【FGO】聖杯転臨の基本・注意点

FGO(Fate/Grand Order)にて、サーヴァントのレベル上限を引き上げる「聖杯転臨」の基本と注意点を解説してます。貴重な聖杯を使う前に聖杯転臨について再確認しましょう。

最新更新情報

聖杯転臨とは

「聖杯転臨」とはサーヴァントのレベル上限を引き上げる機能
霊基再臨と同様にレベル上限が引き上がるだけなので、レベルを上げるには種火が必要ですが、相応のステータスが加算されます。低レアサーヴァントならステータスの補強に、高レアなら元々高いステータスをさらに伸ばすことが可能となります。
以下の記事にて、サーヴァント別に聖杯転臨におすすめの理由を解説しているので、迷った際の参考にしてください。
星5星4星3以下
星5サーヴァントのおすすめ聖杯転臨 星4サーヴァントのおすすめ聖杯転臨 星5サーヴァントのおすすめ聖杯転臨
また、レア度・クラス毎の聖杯転臨メリットは以下の記事にて解説中です。

聖杯転臨の方法

聖杯転臨は「強化>聖杯転臨」から可能です。
レベル上限まで育成したサーヴァントを選ぶと、聖杯1個とレベル・レア度に応じたQPを消費して、サーヴァントのレベル上限を引き上げることができます。
▲聖杯がないと行えない

聖杯転臨に必要な聖杯数

聖杯1個で引き上げられるレベルは、聖杯転臨をするサーヴァントのその時のレベルに応じて異なります。
スタートレベル引き上げ値
Lv.60+10
Lv.65~85+5
Lv.90~98+2
Lv.60が上限レベルの星1サーヴァントは最初の1回のみ上限が+10されますが、それ以降は他のレア度と同様に+5、Lv.90になってからは+2となります。
そして、それぞれのレア度がLv.100までレベル上限を引き上げるには、以下の数値の聖杯が必要になります。
レア度必要聖杯数
星110個
星0/210個
星39個
星47個
星55個

聖杯転臨の注意点

聖杯転臨はレベル上限が引き上げられるだけ

前述したように、聖杯転臨を実施してレベル上限を引き上げても、自動的にレベルは上がりません。レベルを上げるには、それ相応の種火が必要になり、Lv.90以上で消費する種火はそれまでの比ではありません。

種火クエストの消費AP1/2や、大成功・極大成功発生率2倍キャンペーン時を狙って、集中的に育てるのがおすすめです。

聖杯転臨には大量のQPが必要

聖杯転臨実施時にも大量のQPが必要になります。
聖杯転臨を実施するレベルやサーヴァントのレア度によって必要QP量は変わるので、聖杯転臨実施前に必要なQPを集めておきましょう。

聖杯転臨に必要なQP

レベル推移毎の必要QPは以下の通り。
なお、単位は「」です。
レベル推移星1星0/2星3星4星5
Lv.60→7040
Lv.65→7060
Lv.70→756080100
Lv.75→8080100200
Lv.80→85100200300400
Lv.85→90200300400500
Lv.90→92300400500600900
Lv.92→944005006007001,000
Lv.94→965006007008001,100
Lv.96→986007008009001,200
Lv.98→1007008009001,0001,300
合計2,9803,7404,5004,9005,500

聖杯転臨でLv.100にするのに聖杯とQPの合計

そして、各レア度のサーヴァントのレベル上限をLv.100に引き上げるのに必要な聖杯とQP量をまとめると、このようになります。
レア度必要聖杯数必要QP
星110個2,980万
星0/210個3,740万
星39個4,500万
星47個4,900万
星55個5,500万
レア度が高くなるに連れて聖杯の必要数が減りますが、それに反比例してQPは段々多く要求されるため、高レアサーヴァントを聖杯転臨する際は残QPに注意が必要です。

聖杯転臨には大量の種火も必要

聖杯転臨はレベルの上限を引き上げるだけなので、そのレベルまで上げるには通常の育成と同じように、種火が必要になります。

すべて叡智の猛火を使用した場合

Lv一致不一致
90→922733
92→943441
94→964655
96→986375
98→10084101
合計254305
タイプ一致と不一致では、「種火集め 超級」を約6周するほどの差があるので、聖杯転臨をする際はタイプ一致の種火かALL種火を使いましょう。
なお、クラス一致でも、必要個数は後述のクラス不一致「叡智の業火」のほうが圧倒的に少ないです。

すべて叡智の業火を使用した場合

Lv一致不一致
90→92911
92→941314
94→961619
96→982125
98→1002834
合計87103

聖杯の数に限りがある

聖杯は期間限定イベントで入手できることもありましたが、基本メインストーリーのクリア報酬です。
したがって、聖杯転臨を行える回数には限りがあります。

貴重な聖杯を使って失敗しないように、良く吟味してから聖杯転臨を行うようにしましょう。

同じレベル帯でもレア度による差は健在

聖杯転臨はどのレア度のサーヴァントも、高レアと同じレベルまで成長させるシステムですが、低レアのレベルを高レアサーヴァントと同じにしても、ステータスが逆転することは基本ありません
上記画像は「星3 エウリュアレ(左)」を聖杯転臨してLv.90にしたステータスですが、元々Lv.90まで育成可能な「星5 オリオン(右)」のステータスには劣ってしまいます。
中には、偏りが激しいステータスの持ち主もいるので、下記画像のようにどちらかが逆転することもありますが、単純に高ステータスのサーヴァントが欲しい場合は、高レアサーヴァントに聖杯を捧げるのがおすすめです。
▲「星4 ヘラクレス Lv.90」が「星5 ナイチンゲール Lv.90」のATKを抜く

聖杯転臨おすすめサーヴァント

星5星4星3以下
星5サーヴァントのおすすめ聖杯転臨 星4サーヴァントのおすすめ聖杯転臨 星5サーヴァントのおすすめ聖杯転臨

FGO攻略Wikiおすすめ記事リンク


攻略TOP

最新イベント情報

最新ガチャ情報

リセマラランキング

素材効率一覧

マスターミッション効率

メインクエスト一覧

フリークエスト一覧

フレンド募集
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    FGO攻略Wiki最新情報

    最新情報

    ランキング情報

    効率クエスト情報

    編集部ガチャ結果

    FGO初心者向け情報

    序盤の進め方関連
    バトルの基本・応用
    強化育成関連

    FGOサーヴァント一覧

    FGO概念礼装一覧

    魔術礼装一覧

    FGOストーリー攻略記事

    第1部攻略
    第1.5部攻略
    第2部攻略

    人気記事ランキング

    集計中です

    どハマり間違いなし!
    超絶面白い今大注目の
    おすすめスマホゲームアプリ

    Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。

    今すぐチェック!

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。