【FGO】後悔しないおすすめ聖杯転臨サーヴァント(星5)

FGO(Fate/Grand Order)にて、サーヴァントの本来のレベル上限を解放する「聖杯転臨」は、数に限りがある「聖杯」を使用する取り返しのつかない要素。本記事では、そんな貴重な聖杯を使っても後悔しない、おすすめの星5サーヴァントを性能や周回効率の面で紹介していきます。

最新更新情報

聖杯転臨をする前に

聖杯転臨をする際の一番の決め手は、そのサーヴァントへの「」。

本記事では性能や周回効率を決め手として、聖杯転臨におすすめの星5サーヴァントを紹介していますが、"推しのサーヴァント"にすでに聖杯を使っていたり、そんなことより性能・効率のほうが大事という時に参考にしてください。
▼聖杯転臨おすすめサーヴァント一覧▼
星5星4星3以下
星5サーヴァントのおすすめ聖杯転臨 星4サーヴァントのおすすめ聖杯転臨 星5サーヴァントのおすすめ聖杯転臨
また、下記記事にて聖杯転臨の基本や注意点を解説しています。
初めて聖杯転臨を行う際はこちらもチェックしてください。

聖杯転臨におすすめの星5セイバー

該当者なし

聖杯転臨におすすめの星5アーチャー

ギルガメッシュ

サーヴァント ギルガメッシュ★5 ギルガメッシュ
クラスアーチャーアーチャー
ステータス
(Lv.100)
【HP】14348【ATK】13442
聖杯転臨
メリット
特攻宝具とクリティカルによる殲滅力上昇
耐久手段がない点をHP上昇で若干カバー

おすすめ聖杯転臨理由

〔サーヴァント〕特攻宝具が強みのギルガメッシュは、ATKが向上することにより殲滅力がさらにアップ。

サーヴァントが登場する混成クラスの高難易度クエストはもとより、特攻外でも高めの宝具威力で普段の周回でも重宝します。

聖杯転臨におすすめの星5ランサー

該当者なし

聖杯転臨におすすめの星5ライダー

オジマンディアス

サーヴァント オジマンディアス★5 オジマンディアス
クラスライダーライダー
ステータス
(Lv.100)
【HP】14056【ATK】13104
聖杯転臨
メリット
ステータス上昇により、高水準の攻守バフの恩恵がさらに上昇

おすすめ聖杯転臨理由

ほぼ確定の《皇帝特権》のおかげで《カリスマ》も併用した時、6ターン中3ターンはATK20,704と驚異的なステータスへと変貌。
有利クラスはもちろん、等倍でもその素殴り性能は他の追随を許しません。

味方全体へのNP付与という便利さと強化成功率アップの希少な効果を持つので、火力面以外でもお払い箱になることはまずないでしょう。

聖杯転臨におすすめの星5キャスター

該当者なし

聖杯転臨におすすめの星5アサシン

該当者なし

聖杯転臨におすすめの星5バーサーカー

クー・フーリン〔オルタ〕

サーヴァント クー・フーリン〔オルタ〕★5 クー・フーリン〔オルタ〕
クラスバーサーカーバーサーカー
ステータス
(Lv.100)
【HP】13377【ATK】14017
聖杯転臨
メリット
バサカにしては高い耐久性がさらにアップ
ATKの底上げで火力スキルを持たない点をカバー

おすすめ聖杯転臨理由

元からバーサーカーにしては良好な場持ち性能が、HP向上によりさらにアップ。
火力スキルを持たないので、他のバーサーカーに瞬間火力で劣ることもありましたが、それをATKの底上げでカバーします。

バーサーカー特有の脆さは顕在ですが、それを跳ね除けるスーパーバーサーカーとして高難易度クエストや敵のクラスがわからない初見のクエストで活躍すること間違い無し。

源頼光

サーヴァント 源頼光★5 源頼光
クラスバーサーカーバーサーカー
ステータス
(Lv.100)
【HP】14790【ATK】12650
聖杯転臨
メリット
全体宝具とクリティカルの殲滅力上昇

おすすめ聖杯転臨理由

頼光は全体攻撃宝具で敵を一掃→スターを獲得→次のターンでクリティカルというパターンが鉄板。火力が足りない時は敵を残す場面もありますが、ATKが向上することにより、殺り残しを許しません。

攻略・周回どちらの面で見てもメリットしかないので、聖杯転臨する価値は高め。

聖杯転臨におすすめの星5エクストラクラス

ジャンヌ・ダルク

サーヴァント ジャンヌ・ダルク★5 ジャンヌ・ダルク
クラスルーラールーラー
ステータス
(Lv.100)
【HP】18076【ATK】10501
聖杯転臨
メリット
HPの向上により不沈艦に
ATKの底上げで攻撃面の弱さをカバー

おすすめ聖杯転臨理由

サーヴァント随一のHPがさらに向上することで、相性不利なアヴェンジャー以外には滅多なことで沈まなくなるでしょう。
ただし、Lv.90時点でも、全サーヴァント含めてトップクラスの耐久性なので、聖杯転輪したことで劇的に環境が変わるわけではありません。

とはいえ、クラス補正によりATKに1.1倍がかかり、実際には約11,500の火力で攻撃できるようになるので、ダメージ効率の点でお荷物になりにくくなるのは十分なメリットです。

ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕

サーヴァント ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕★5 ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
クラスアヴェンジャーアヴェンジャー
ステータス
(Lv.100)
【HP】12885【ATK】14498
聖杯転臨
メリット
有利クラス顔負けのアタッカーに

おすすめ聖杯転臨理由

ATKが増加すれば、有利クラスのアタッカーを育成済みの環境でも出張っていける持ち前の爆発力で、どんなクエストでも猛威を振るいます。
さらに、HPの増強で場持ちが良くなるので、耐久面をフォローする味方の負担が若干減少するでしょう。

葛飾北斎

サーヴァント 葛飾北斎★5 葛飾北斎
クラスフォーリナーフォーリナー
ステータス
(Lv.100)
【HP】14494【ATK】13245
聖杯転臨
メリット
人特攻宝具の殲滅力上昇
HP上昇により被ダメージ等倍でも生き残りやすく
等倍環境下の素殴りの性能向上

おすすめ聖杯転臨理由

クラス相性が基本等倍の北斎は、自前の敵への防御力ダウンの重なり具合にもよりますが、通常時の素殴り性能の低さがネックでした。
しかし、聖杯転輪のATK向上により、攻撃性能を向上させることができるため、範囲が広い「〔人の力〕特攻宝具」もより活きるようになります。

また、NPを稼げるArts宝具のため、火力底上げでオーバーキルが発生しやすくなり、連発を狙えるようになるのもメリット大。

聖杯転臨におすすめの星5サーヴァントまとめ

星5サーヴァントを聖杯転臨するにあたって、大半のマスターはゴールをLv.100に設定すると思いますが、「基本・注意点の記事」でも触れているように、Lv.90→Lv.100にするにはQPが合計5,500万、クラス一致の猛火が252個、そして貴重な聖杯を5個も必要。

それほどの資源を消費するのですから失敗は許されません。
そのため、本記事で紹介している聖杯転臨におすすめの星5サーヴァントは鉄板勢です。冒頭でもお伝えした通り、結局は「」で聖杯を捧げるサーヴァントを選ぶのがベストなので、大量の資源と有限の聖杯を使っても惜しくないサーヴァントを聖杯転臨させましょう。
▼聖杯転臨おすすめサーヴァント一覧▼
星5星4星3以下
星5サーヴァントのおすすめ聖杯転臨 星4サーヴァントのおすすめ聖杯転臨 星5サーヴァントのおすすめ聖杯転臨

FGO攻略Wikiおすすめ記事リンク


攻略TOP

最新イベント情報

最新ガチャ情報

リセマラランキング

素材効率一覧

マスターミッション効率

メインクエスト一覧

フリークエスト一覧

フレンド募集
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント 18

読み込み中です

    FGO攻略Wiki最新情報

    最新情報

    ランキング情報

    効率クエスト情報

    編集部ガチャ結果

    FGO初心者向け情報

    序盤の進め方関連
    バトルの基本・応用
    強化育成関連

    FGOサーヴァント一覧

    FGO概念礼装一覧

    魔術礼装一覧

    FGOストーリー攻略記事

    第1部攻略
    第1.5部攻略
    第2部攻略

    人気記事ランキング

    集計中です

    どハマり間違いなし!
    超絶面白い今大注目の
    おすすめスマホゲームアプリ

    Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。

    今すぐチェック!

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。