【FGO】キャメロット(6章)攻略情報|第6特異点

FGOの第6章キャメロットの攻略情報まとめ。FGO(Fate/Grand Order)のストーリー「第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット 輝けるアガートラム」メインクエストの攻略やギフト持ち円卓勢の詳細攻略情報を掲載していますので、第6章を攻略する際の参考にしてください。

最新更新情報

キャメロット(6章)基本攻略情報

キャメロット(6章)の概要

特異点第6特異点
主題神聖円卓領域キャメロット
副題輝けるアガートラム
シナリオ数全17節
クリア後追加 星5 ランサー
星4 セイバー
星4 アーチャー
星3 セイバー
※ネタバレ注意
新素材 智慧のスカラベ智慧のスカラベ
封魔のランプ封魔のランプ
大騎士勲章大騎士勲章
愚者の鎖愚者の鎖
配信日2016年7月25日

キャメロット(6章)のあらすじ

六度目の聖杯探索の舞台は1273年。
多くの人々の信仰の寄る辺となる聖地
「あってはならない」歴史の刻まれし王国で、
人理修復の使命を負う誇り高き騎士たちの戦いが今、始まる!

キャメロット(6章)の特徴

キャメロットに登場する敵は雑魚敵であってもHPが10万を越える場合があり、サーヴァントのようなボスがいない場合でも気が抜けない戦いが続きます。

また、敵対する一部のサーヴァントには"ギフト"と呼ばれる、特殊なバフが戦闘開始時から付与されています。中には戦闘開始時から間髪入れずに宝具を展開してくる敵もいるので、ギフト対策をしないと突破は不可能と言っても過言ではありません。
ギフトに合わせたサーヴァントや概念礼装の編成、時には令呪を使っての強引な突破も視野に入れて進めていきましょう。
▼ギフト持ち円卓攻略記事一覧▼
ギフト持ちガウェイン攻略
ガウェイン
ギフト持ちモードレッド攻略
モードレッド
ギフト持ちトリスタン攻略
トリスタン
ギフト持ちランスロット攻略
ランスロット
※どの節に登場するかは、各節の攻略情報をご覧ください。

キャメロット(6章)第1節「砂の洗礼」

第1節「砂の洗礼(1/2)」

第1節「砂の洗礼(1/2)」(1/2)

1/3 ゲイザー(弓)
HP58,580
ゲイザー(弓)
HP58,580
2/3ソウルイーター(殺)
HP71,796
ソウルイーター(殺)
HP71,796
3/3???(剣)
HP112,764
シナリオ序盤ですが、クラス混成だけでなく高いHPの敵ばかりが出現。
今後同じようなクエストが頻発するので、控えのサーヴァントもクエストごとに有利なクラスを編成して、万全の状態で挑みましょう。

wave1~2の敵はチャージが短いため、有利相性のサーヴァントを編成し、早めに倒したいところ。
wave3に出現する???は新素材である「大騎士勲章大騎士勲章」をドロップする「粛正騎士」です。

対粛正騎士攻略

粛清騎士は男性特性を持つため、敵がランサー以外なら「エウリュアレ」や「オリオン」、セイバー以外なら「玉藻の前(ランサー)」がおすすめ。
また、人属性でもあるため、混成クラスなら「葛飾北斎」も最適と言えます。

高火力と高HPを兼ね揃えている手強いエネミーのため、特攻などの高火力で早めに倒しましょう。

第1節「砂の洗礼(1/2)」(2/2)

1/2 キメラ(狂)
HP25,483
キメラ(狂)
HP25,483
キメラ(狂)
HP25,483
2/2???(術)
HP378,360
wave1ではバーサーカーのキメラが3体出現します。
wave2の強敵に向けてNPを溜めておきたいところですが、被ダメージが痛いので最短で切り抜けましょう。

wave2に出現する???は新素材「智慧のスカラベ智慧のスカラベ」をドロップする「スフィンクス」です。

対スフィンクス攻略

スフィンクスは味方単体の防御力を下げるスキルを使用するため、有利相性でも受けるダメージに注意が必要。
今回登場した状態のように高いHPを持って出現するので、大ダメージを与えられるサーヴァントで挑みましょう。

なお、スフィンクスは男性や神性特性を持つので、粛正騎士の攻略項目で紹介した男性特攻持ちがおすすめ。
神性特攻を持つサーヴァントは多いので、下記記事を参考にしてください。

第1節「砂の洗礼(2/2)」

第1節「砂の洗礼(2/2)」(1/3)

1/3 ???(殺)
HP15,691
???(殺)
HP14,944
???(殺)
HP14,196
???(殺)
HP15,691
2/3???(殺)
HP22,746
???(殺)
HP21,609
???(殺)
HP23,884
???(殺)
HP28,433
???(殺)
HP27,011
3/3???(殺)
HP187,131
???は百貌のハサンの一部なので、敵はアサシンクラスばかり。
そのため、キャスターのサーヴァントで編成を固めるのが、攻略する上で一番よいといえます。
3waveに本体が出現するので、連戦でNPを消費しないようにしましょう。

第1節「砂の洗礼(2/2)」(2/3)

1/3 シャドウ(槍)
HP12,868
シャドウ(殺)
HP13,130
ニトクリスの鏡(術)
HP51,135
2/3シャドウ(槍)
HP15,064
シャドウ(狂)
HP13,358
ニトクリスの鏡(術)
HP63,144
3/3キメラ(狂)
HP64,102
ニトクリス(術)
HP203,132
3wave全ての戦闘に「ニトクリス」が出現。
チャージ増加スキルの《高速神言 B》を使用してくるため宝具の展開が見かけより早く、注意が必要な相手といえます。

基本どのwaveでもニトクリスを優先的に攻撃し、相手にバーサーカーがいる場合は倒していく優先順位を変えたりと、臨機応変に対応していくことが必要。
他にもアサシンやランサーの敵も出現しますが、大した脅威ではないため、ニトクリス対策にライダーを多めに連れて行くとよいでしょう。

第1節「砂の洗礼(2/2)」(3/3)

1/1 スフィンクス(術)
HP344,898
敵はスフィンクス1体のみなので、ライダーで固めて攻略するとよいでしょう。
NPを溜める暇がないため、NPチャージ礼装を装備していくことをおすすめします。

スフィンクスは前述したように〔男性〕特性なので、男性特攻が有効。
有利クラスのメイヴが最適ですが、いない場合はエウリュアレやオリオンでもダメージを与えやすいです。

キャメロット(6章)第2節「太陽王の晩餐」

第2節「太陽王の晩餐(1/2)」

第2節「太陽王の晩餐(1/2)」(1/2)

1/3 小魔(弓)
HP10,110
小魔(弓)
HP10,110
小魔(弓)
HP10,110
2/3小魔(弓)
HP19,730
海魔(弓)
HP34,742
小魔(弓)
HP19,730
3/3小魔(弓)
HP29,932
海魔(弓)
HP61,985
海魔(弓)
HP39,945
敵はアーチャーのみ登場します。
有利なランサーを編成して攻略するとよいでしょう。
ここで苦戦することはありません。

第2節「太陽王の晩餐(1/2)」(2/2)

1/1 スフィンクス(術)
HP309,377
またしてもスフィンクスが登場。
第1節の時よりもHPは低く、同様の攻略法で対処は可能です。
こちらもメイヴが最適サーヴァントのため、積極的に使っていきましょう。

第2節「太陽王の晩餐(2/2)」

第2節「太陽王の晩餐(2/2)」(1/2)

1/2 イフリータ(術)
HP31,220
イフリータ(術)
HP31,220
2/2イフリータ(術)
HP59,882
オジマンディアス(騎)
HP256,527
イフリータ(術)
HP59,882
2wave目に「オジマンディアス」が登場。
《皇帝特権 A》にて自身に防バフを付与するとダメージが通りにくくなるので、防御力無視で攻撃するか、強化解除持ちサーヴァントを編成しましょう。
オジマン相手には有利なアサシンですが、同時に出現する「イフリータ」相手には不利になるため注意が必要。
控えにアサシン、メインにライダーを編成して攻略するのがよいでしょう。
若しくは、どちらのクラスにも強く出られるアルターエゴがおすすめです。

また、新登場のイフリータは、「封魔のランプ」をドロップします。

第2節「太陽王の晩餐(2/2)」(2/2)

1/3 翅刃虫(騎)
HP10,584
翅刃虫(騎)
HP10,584
2/3翅刃虫(騎)
HP21,448
翅刃虫(騎)
HP21,448
翅刃虫(騎)
HP21,448
3/3スプリガン(剣)
HP224,564
HP22万のスプリガンが登場するため、それまでにNPを溜めて宝具で倒せるようにしておくとよいでしょう。

また、スプリガンはクリティカルの発生率が高めなので、発生率ダウンのデバフを付与しながら戦うことで、安定して戦えます。
パーティはアサシン1体、アーチャー2体の編成がおすすめです。

キャメロット(6章)第3節「東へ」

第3節「東へ(1/2)」

第3節「東へ(1/2)」(1/1)

1/3 ワイバーン(騎)
HP10,505
ワイバーン(騎)
HP10,505
ワイバーン(騎)
HP10,505
2/3ワイバーンドレッド(騎)
HP24,240
ワイバーンドレッド(騎)
HP24,240
3/3スプリガン(剣)
HP237,323
一つ前のクエストと似た敵構成をしています。
したがって、同様の攻略方法でクリアは可能です。

第3節「東へ(2/2)」

第3節「東へ(2/2)」(1/3)

※wave2スクショ忘れ
1/3 心を失った者(殺)
HP9,549
心を失った者(殺)
HP9,549
2/3心を失った者(殺)
HP14,760
心を失った者(殺)
HP14,760
心を失った者(殺)
HP14,760
3/3心を失った者(殺)
HP30,263
心を失った者(殺)
HP33,768
心を失った者(殺)
HP30,263
敵クラスはアサシンのみなので、有利に立ち回れるキャスターのサーヴァントで挑みましょう。
サポートにいる「ダ・ヴィンチ」を使うのもあり。

なお、新登場の「心を失った者」は、「愚者の鎖」をドロップします。

第3節「東へ(2/2)」(2/3)

1/3 ゴースト(殺)
HP8,860
ゴースト(殺)
HP8,860
ゴースト(殺)
HP8,860
2/3ゴースト(殺)
HP10,168
テラーゴースト(殺)
HP13,074
ゴースト(殺)
HP10,168
3/3煙酔のハサン(殺)
HP316,685
煙酔のハサン」は通常攻撃が全体攻撃のエネミー。
最速で倒せるように1~2waveでNPを溜めておくのが良いでしょう。
ただし、ゴーストたちはNPを減少させるスキルを使用するので、必要以上に粘るのはおすすめできません。

また、煙酔のハサンは全体に強化無効状態(1回)を付与してきます。
強力なバフを使う場合、先に何かしらの強化スキルを使って、強化無効状態を解除する必要があるため注意。

第3節「東へ(2/2)」(3/3)

1/3 心を失った者(殺)
HP9,924
心を失った者(殺)
HP9,924
心を失った者(殺)
HP9,924
2/3心を失った者(殺)
HP13,830
心を失った咎者(狂)
HP20,756
心を失った者(殺)
HP13,830
3/3ソウルイーター(殺)
HP166,075
基本キャスターのサーヴァントで攻略が可能です。
3wave目に出現するソウルイーターは長期戦になると厄介なため、早めに倒しましょう。

キャメロット(6章)第4節「嘆きの壁」

第4節「嘆きの壁」(1/5)

1/2 心を失った咎者(狂)
HP22,334
心を失った者(殺)
HP10,460
心を失った者(殺)
HP10,460
2/2心を失った咎者(狂)
HP29,599
???(剣)
HP53,722
心を失った咎者(狂)
HP29,599
敵のクラスはアサシン、セイバー、バーサーカーです。
アサシンの敵はHPも低く、あまり驚異ではありません。
基本的にセイバーに強いアーチャーを編成して攻略するのがよいでしょう。

第4節「嘆きの壁」(2/5)

1/1 粛正騎士(剣)
HP122,018
粛正騎士(剣)
HP122,018
粛正騎士(剣)
HP125,149
第1節で登場した粛清騎士が3体登場します。
相手は全てセイバークラスなので、アーチャーを編成していきましょう。
前回と同様に、〔男性〕特攻を持つ「エウリュアレ」や「オリオン」を編成していくと攻略しやすいです。

第4節「嘆きの壁」(3/5)

1/2 粛正騎士(槍)
HP70,599
粛正騎士(剣)
HP73,403
1/2 粛正騎士(剣)
HP71,942
粛正騎士(槍)
HP80,631
粛正騎士(槍)
HP80,200
進行度2から引き続き、粛清騎士がセイバーとランサーの2つのクラスで登場。
有利な相性で戦えるセイバーを主軸に、セイバーの粛正騎士の対処用にアーチャーを1体連れて行くとよいでしょう。

第4節「嘆きの壁」(4/5)

1/1 ガウェイン(剣)
HP372,753
HP37万の「ガウェイン」が登場。
ガウェインには"どのクラスからのダメージも大幅にカットする効果"と"毎ターンチャージ+2"のギフト《不夜》が開幕から付与されているので、自身が組める最強のパーティで戦闘に臨みましょう。

ここでの戦闘は、ガウェインのHPを半分以上減少(約18万以下)すれば終了します。

第4節「嘆きの壁」(5/5)

1/1 ガウェイン(剣)
HP427,022
再びガウェインとの戦闘ですが、今回は打って変わり43万のHPを全て削る必要があります。
エウリュアレ」や「オリオン」の魅了による行動不能やチャージを減らす《吸血》などのスキルを持つサーヴァントがおすすめです。
ガウェインのチャージがMAXになったらスキルで減らす、《不夜》によりまたMAXになるのでもう一度別のスキルを使う、と複数回に分けてチャージ減少スキルを使い、宝具を展開させないようにしましょう。

キャメロット(6章)第5節「敗走」

第5節「敗走(1/2)」

第5節「敗走(1/2)」(1/3)

1/2 粛正騎士(剣)
HP71,495
粛正騎士(剣)
HP71,495
2/2粛正騎士(剣)
HP75,089
粛正騎士(弓)
HP76,658
粛正騎士(弓)
HP88,644
ここからHPが高めの粛正騎士が続々と登場。
このクエストでは、相手のクラスはセイバーとアーチャーの編成となっています。
基本アーチャーで固めて、ランサーを1体以上は連れていくとよいでしょう。
ここでも「エウリュアレ」、「オリオン」などがパーティにいると攻略が楽になります。

第5節「敗走(1/2)」(2/3)

1/3 ワイバーン(騎)
HP11,117
ワイバーン(騎)
HP11,117
ワイバーン(騎)
HP11,117
2/3ワイバーン(騎)
HP16,317
ワイバーン(騎)
HP16,317
ワイバーンドレッド(騎)
HP18,716
3/3ワイバーンエビル(騎)
HP60,829
ワイバーンドレッド(騎)
HP47,952
ワイバーンドレッド(騎)
HP47,952
敵編成はライダーで統一されており、アサシンでの攻略が一番安定します。
特に強敵は出現しないため、難なく突破可能です。

第5節「敗走(1/2)」(3/3)

1/2 粛正騎士(槍)
HP90,792
粛正騎士(槍)
HP90,792
2/2粛正騎士(剣)
HP99,288
粛正騎士(剣)
HP103,045
粛清騎士が計4体登場。
今回はセイバーとランサーの2種のクラスが相手となっており、主にセイバーのサーヴァントを編成するとよいでしょう。

「エウリュアレ」や「オリオン」を選出する際は、ランサー相手だと不利になるため注意。

第5節「敗走(2/2)」

第5節「敗走(2/2)」(1/1)

1/3 ワイバーン(騎)
HP11,117
ワイバーン(騎)
HP11,117
ワイバーンドレッド(騎)
HP25,872
2/3ワイバーン(騎)
HP13,906
ワイバーンドレッド(騎)
HP28,482
ワイバーンドレッド(騎)
HP28,482
3/3ゲイザー(弓)
HP200,899
ライダーの出現割合が多いですが、3waveのゲイザーのほうが厄介。
そのため、有利クラスであるランサーも編成組み込んでおきましょう。

キャメロット(6章)第6節「東の村の冒険」

第6節「東の村の冒険」(1/4)

1/3 心を失った者(殺)
HP12,413
心を失った者(殺)
HP12,413
心を失った者(殺)
HP12,413
2/3心を失った者(殺)
HP16,494
心を失った咎者(狂)
HP21,755
心を失った者(殺)
HP16,494
3/3???(殺)
HP341,088
敵はバーサーカーが1体、他はアサシンのみなので、こちらはキャスターで固めて攻略するとよい。
3wave目の???は「呪腕のハサン」で、HPが34万と強敵といえます。
控えもしっかり編成して戦いに挑みましょう。

第6節「東の村の冒険」(2/4)

1/2 心を失った咎者(狂)
HP22,334
心を失った者(殺)
HP10,916
心を失った者(殺)
HP10,916
2/2キメラ(狂)
HP86,669
キメラ(狂)
HP109,114
キメラ(狂)
HP86,669
アサシンは大した驚異ではないため、編成はバーサーカーの対策を考えながらするとよいでしょう。

第6節「東の村の冒険」(3/4)

1/2 キメラ(狂)
HP30,050
キメラ(狂)
HP40,390
2/2ホワイトキメラ(狂)
HP173,443
敵はバーサーカーのみの編成となっており、被ダメージに気を付けた戦いが必要です。
無敵や防御バフで耐えながら戦うか、NPチャージ礼装を装備して早期決着を目指すとよいでしょう。

第6節「東の村の冒険」(4/4)

1/2 キメラ(狂)
HP17,488
キメラ(狂)
HP17,488
キメラ(狂)
HP17,488
2/2ハサン(殺)
HP212,632
アーラシュ(弓)
HP182,400
2wave目に「ハサン」と「アーラシュ」が出現。
アーラシュはゲージが存在しないのでいつまで経っても、即死宝具を展開しません
どちらもHPを0にする必要がありますが、前述したようにアーラシュは宝具を展開しないので、ハサンを優先して攻撃すれば良いでしょう。

キャメロット(6章)第7節「遊撃騎士モードレッド」

第7節「遊撃騎士モードレッド」(1/4)

1/1 キメラ(狂)
HP54,507
キメラ(狂)
HP63,709
ホワイトキメラ(狂)
HP205,297
初端からHPの高いバーサーカー3体が相手です。
NPを溜める時間がないため、NPチャージ礼装を装備して宝具をすぐに展開できるようにするとよいでしょう。
また、有利相性のフォーリナーを連れていくと攻略が容易になります。

第7節「遊撃騎士モードレッド」(2/4)

1/3 心を失った者(殺)
HP9,092
心を失った者(殺)
HP9,092
2/3心を失った者(殺)
HP12,980
心を失った咎者(狂)
HP25,340
心を失った者(殺)
HP12,980
3/3粛正騎士(剣)
HP101,357
粛正騎士(剣)
HP101,357
粛正騎士(槍)
HP117,237
セイバーの粛清騎士が2体登場するため、男性特攻もちの「エウリュアレ」や「オリオン」がおすすめ。
しかし、ランサーの粛清騎士もいるため、セイバーのサーヴァントもしっかり編成していきましょう。

第7節「遊撃騎士モードレッド」(3/4)

1/2 粛正騎士(剣)
HP56,654
粛正騎士(剣)
HP56,654
粛正騎士(剣)
HP56,654
2/2モードレッド(剣)
HP255,632
2wave目に「モードレッド」が登場。
モードレッドには"毎ターンチャージを最大"にするギフト《暴走》を、ガウェインと同じように開幕から付与されているのでガチパーティ推奨。
ガウェインと同じく一定条件下で戦闘が終了しますが、ダメージが通りにくいわけではないので対策さえしていれば容易に倒せるでしょう。

なお、ここでのモードレッドのチャージ攻撃は全体攻撃宝具ではなく、単体への強力な攻撃なのでターゲット集中+回避のコンボでやり過ごすことも可能です。

第7節「遊撃騎士モードレッド」(4/4)

1/2 モードレット(剣)
HP162,228
2/2モードレット(剣)
HP272,214
前のクエストに続きモードレッドが出現。
1wave目は前回と同じですが、2wave目からは1ターン目から全体宝具を展開するので油断しないように。

キャメロット(6章)第8節「星の三蔵ちゃん、天竺から帰る」

第8節「星の三蔵ちゃん、天竺から帰る(1/2)」

第8節「星の三蔵ちゃん、天竺から帰る(1/2)」(1/1)

1/2 心を失った者(殺)
HP10,460
心を失った者(殺)
HP10,460
心を失った者(殺)
HP10,460
2/2キメラ(狂)
HP53,854
ホワイトキメラ(狂)
HP106,837
キメラ(狂)
HP53,854
2waveのキメラに備えて1waveでNPを溜めておくのが鉄板。
1体ずつ倒していく場合は、キメラは〔猛獣〕特性なので「クー・フーリン〔プロト〕」がおすすめです。

第8節「星の三蔵ちゃん、天竺から帰る(2/2)」

第8節「星の三蔵ちゃん、天竺から帰る(2/2)」(1/3)

1/3 聖都兵士(剣)
HP10,288
聖都兵士(剣)
HP10,288
聖都兵士(槍)
HP10,389
2/2聖都兵士(剣)
HP11,363
聖都兵士(槍)
HP11,363
聖都兵士(剣)
HP11,251
3/3粛正騎士(剣)
HP103,426
粛正騎士(剣)
HP103,426
粛正騎士(槍)
HP117,237
基本敵には有利に戦えるセイバー、バーサーカーを編成して戦うことがおすすめです。
問題はwave3の粛清騎士で、クラスはセイバー2体とランサー1体が出現。
控えにアーチャーのサーヴァントを編成しておき、先にランサーの粛清騎士をを倒すことで攻略が楽になります。

第8節「星の三蔵ちゃん、天竺から帰る(2/2)」(2/3)

1/3 ウェアウルフ(剣)
HP11,774
ウェアウルフ(剣)
HP11,774
ウェアウルフ(剣)
HP11,774
2/3キメラ(狂)
HP43,333
ワイバーンドレッド(騎)
HP22,422
ワイバーンドレッド(騎)
HP22,422
3/3スプリガン(剣)
HP208,311
編成をする上では、3wave目のスプリガンに有利なアーチャーを多めに選出すると攻略しやすいでしょう。
又は、ワイバーン相手用にアサシンを1体程連れていくのもあり。

第8節「星の三蔵ちゃん、天竺から帰る(2/2)」(3/3)

1/3 ワイバーン(騎)
HP11,596
ワイバーンドレッド(騎)
HP16,514
2/3ワイバーンドレッド(騎)
HP24,240
ワイバーンドレッド(騎)
HP24,240
ワイバーンドレッド(騎)
HP24,240
3/3グレートドラゴン(騎)
HP370,686
こちらはアサシンで統一したパーティで問題ないです。
ただし、wave3の「グレートドラゴン」はHPが37万と高く、通常攻撃が全体攻撃なため長期戦になるほど不利になります。

早期決着のために、なるべくwave1~2でNPを溜めたり、NPチャージ礼装を装備させることで宝具をすぐ展開できるようにしておくとよいでしょう。

キャメロット(6章)第9節「毒の花、鉄の剣」

第9節「毒の花、鉄の剣」(1/4)

1/3 ゴースト(殺)
HP11,075
ゴースト(殺)
HP11,075
ゴースト(殺)
HP11,075
2/3ゴースト(殺)
HP19,478
ゴースト(殺)
HP19,478
テラーゴースト(殺)
HP19,790
3/3テラーゴースト(殺)
HP39,198
テラーゴースト(殺)
HP39,198
エンシェントゴースト(殺)
HP71,714
クラスが統一された相手には、有利なクラスで固めた編成で攻略しましょう。
ゴーストは、こちらのNPを減少させるスキルを使ってくるため注意

第9節「毒の花、鉄の剣」(2/4)

1/2 スプリガン(剣)
HP152,222
2/2スプリガン(剣)
HP178,630
高HPのスプリガンが2体連続で登場です。
しかし、どちらも同じクラスなので対策は容易。
どちらも各waveに1体ずつ出現するため、単体宝具のアーチャーを複数連れていくことをおすすめします。

第9節「毒の花、鉄の剣」(3/4)

1/2 粛正騎士(剣)
HP65,247
粛正騎士(剣)
HP65,247
粛正騎士(剣)
HP65,247
2/2粛正騎士(剣)
HP66,728
粛正騎士(剣)
HP66,728
粛正騎士(剣)
HP76,176
敵はセイバーで統一されているため、アーチャーが適任といえます。
全体宝具で一気に焼き払いたいところですが、HPが6万超えのため一発で倒すのな難しいところ。
そのため、火力が足りない場合は単体宝具で1体づつ倒していくのがセオリーとなります。

第9節「毒の花、鉄の剣」(4/4)

1/1 アグラヴェインの猟犬(狂)
HP70,066
アグラヴェインの猟犬(狂)
HP70,066
アグラヴェインの猟犬(狂)
HP70,066
アグラヴェインの猟犬(狂)
HP71,942
アグラヴェインの猟犬(狂)
HP71,942
アグラヴェインの猟犬(狂)
HP73,520
全ての敵がHPが高いバーサーカーであり、全滅の危険性が高め。
フォーリナーなら安定して戦えますが、編成できない場合は火力でゴリ押しするか、耐久するか予め決めて挑みましょう。

キャメロット(6章)第10節「宴、西の村」

第10節「宴、西の村(1/2)」

第10節「宴、西の村(1/2)」(1/1)

1/3 聖都兵士(槍)
HP9,271
聖都兵士(槍)
HP9,271
スプリガン(剣)
HP100,428
2/3聖都兵士(槍)
HP9,592
スプリガン(剣)
HP109,220
聖都兵士(槍)
HP9,592
3/3スプリガン(剣)
HP129,297
聖都兵士(槍)
HP10,732
聖都兵士(槍)
HP10,732
スプリガンよりも聖都兵士を先に倒してしまうと、スプリガンの攻撃回数が増えてしまうので、どのwaveでもスプリガン→聖都兵士の順で倒すと事故率が減少します。

第10節「宴、西の村(2/2)」

第10節「宴、西の村(2/2)」(1/2)

1/3 心を失った者(殺)
HP9,924
心を失った者(殺)
HP9,924
翅刃虫(騎)
HP25,336
2/3心を失った者(殺)
HP12,552
翅刃虫(騎)
HP37,309
翅刃虫(騎)
HP37,309
3/3ソウルイーター(殺)
HP194,857
ソウルイーターに有利な編成したいところですが、そうするとwave1~2に出現するライダーに苦戦することになります。
メインにアサシン、控えにキャスターを編成しておくと安定して攻略ができるでしょう。
若しくは、どちらのクラスにも強く出れるアルターエゴを編成するのもおすすめです。

第10節「宴、西の村(2/2)」(2/2)

1/2 基底のザイード(殺)
HP29,604
迅速のマクール(殺)
HP28,195
怪腕のゴズール(殺)
HP26,785
2/2百貌のハサン(殺)
HP197,520
静謐のハサン(殺)
HP180,380
相手は全てアサシンなので、有利クラスのキャスター編成が安定。
しかし、被ダメージ減少でも宝具回転率が高く、特に静謐のハサンの宝具は即死効果があるので、運が悪いとダメージを回避しても退場する恐れも。

したがって、倒す順番は静謐→百貌です。
静謐の宝具は即死だけでなく、毒によるスリップダメージも危険なので何が何でも宝具を展開される前に倒しましょう。

キャメロット(6章)第11節「死を告げる晩鐘」

第11節「死を告げる晩鐘(1/2)」

第11節「死を告げる晩鐘(1/2)」(1/2)

1/3 心を失った者(殺)
HP10,608
心を失った者(殺)
HP10,608
心を失った者(殺)
HP10,608
2/3心を失った者(殺)
HP14,362
ワイバーンドレッド(騎)
HP22,019
ワイバーンドレッド(騎)
HP22,019
3/3ホワイトキメラ(狂)
HP138,243
ワイバーンエビル(騎)
HP99,046
被ダメージ量の観点から、基本的に混成クエストではバーサーカーから先に倒していくのがよいです。
ここでは、クラス関係なく強力なサーヴァントを編成して攻略しましょう。

第11節「死を告げる晩鐘(1/2)」(2/2)

1/2 心を失った咎者(狂)
HP18,698
心を失った者(殺)
HP10,281
心を失った者(殺)
HP10,281
2/2心を失った咎者(狂)
HP23,679
イフリータ(術)
HP245,593
心を失った者(殺)
HP17,031
アサシン、キャスターに有利なアルターエゴがおすすめといえます。
イフリータに有利なライダーも選出していきたいですが、敵にアサシンが多いため編成には注意。

第11節「死を告げる晩鐘(2/2)」

第11節「死を告げる晩鐘(2/2)」(1/2)

1/3 テラーゴースト(殺)
HP12,948
テラーゴースト(殺)
HP12,948
テラーゴースト(殺)
HP12,948
2/3テラーゴースト(殺)
HP21,458
エンシェントゴースト(殺)
HP25,931
エンシェントゴースト(殺)
HP25,931
3/3鐘を鳴らすもの(殺)
HP303,749
鐘を鳴らすもの」は通常攻撃が全体攻撃の巨大ゴースト
クリティカル発生率も高く、宝具威力を上げるスキルを使ってくるため有利クラスでも油断は禁物といえます。
被ダメージを半減しても一気に全滅する恐れがあるため、残HPにはいつも以上に気をつけましょう。

第11節「死を告げる晩鐘(2/2)」(2/2)

1/1 静謐のハサン(殺)
HP318,402
デーモン(術)
HP75,663
デーモン(術)
HP75,663
静謐のハサン」は、戦闘開始時に《静寂の舞踏 B》を使用して即死成功率をアップしてきます。
第10節に出現した時以上に宝具の即死率が上がるので、こちらも優先して倒しましょう。

キャメロット(6章)第12節「炎の村」

第12節「炎の村」(1/5)

1/3 聖都兵士(槍)
HP10,371
聖都兵士(剣)
HP10,269
聖都兵士(剣)
HP10,269
2/3心を失った者(殺)
HP13,624
心を失った者(殺)
HP13,624
心を失った者(殺)
HP13,624
3/3粛正騎士(槍)
HP118,987
粛正騎士(剣)
HP106,126
粛正騎士(剣)
HP106,126
複数クラスが相手となり、有利な対面を作るのが難しい。
基本的に粛清騎士に有利なセイバーとアーチャーを編成することをおすすめします。
若しくは、混成クエストで活躍するバーサーカーでもあり。

第12節「炎の村」(2/5)

1/3 粛正騎士(槍)
HP58,724
粛正騎士(槍)
HP58,724
粛正騎士(弓)
HP55,752
2/3ソウルイーター(殺)
HP81,953
3/3スプリガン(剣)
HP165,871
敵のクラスがバラバラなため、一筋縄では突破できないクエストといえます。
粛清騎士とソウルイーター相手用に有利クラスを1体ずつ連れて、控えにスプリガンに強いアーチャーを編成するのがおすすめです。
若しくは、編成の内1~2体をバーサーカーに変更するのもあり。

第12節「炎の村」(3/5)

1/2 粛正騎士(弓)
HP80,090
粛正騎士(弓)
HP80,090
粛正騎士(弓)
HP80,090
2/2トリスタン(弓)
HP239,350
トリスタンは、他の円卓勢同様、ギフトが開幕から付与されています。トリスタンのギフトは"クラス相性を変更"する《反転》
このギフト効果により、ランサーの優位性がなくなり、逆にセイバーが有利なクラスとなります。

ただし、有利なクラスになるとは言っても、被ダメージは半減になりません。単体攻撃宝具だけでなく、通常攻撃のダメージも大きいので防御力を上げたり、回避や無敵、ターゲット集中などでアタッカーを守りながら戦闘しましょう。

第12節「炎の村」(4/5)

1/1 トリスタン(弓)
HP483,973
引き続きトリスタンとの戦闘です。
有利相性が変化しているため、間違えないよう注意しましょう。

第12節「炎の村」(5/5)

1/1 聖都兵士(剣)
HP61,169
聖都兵士(槍)
HP65,435
粛正騎士(弓)
HP66,802
聖都兵士(剣)
HP67,226
聖都兵士(弓)
HP70,451
粛正騎士(弓)
HP88,033
粛清騎士が3騎士で出現します。
クラス相性をそれぞれで補う編成をしており、絶対的に有利なクラスがないのが辛いところ。
そのため、バーサーカー、若しくはこちらも3騎士を1体ずつ編成して挑むのがよいでしょう。
※セイバー、アーチャー、ランサーの3クラスを指す

キャメロット(6章)第13節「アトラスの砂漠へ」

第13節「アトラスの砂漠へ(1/3)」

第13節「アトラスの砂漠へ(1/3)」(1/1)

1/3 心を失った者(殺)
HP13,598
心を失った者(殺)
HP13,598
心を失った者(殺)
HP13,598
2/3心を失った咎者(狂)
HP21,755
心を失った咎者(狂)
HP21,755
心を失った咎者(狂)
HP21,755
3/3ソウルイーター(殺)
HP230,415
バーサーカーとアサシンの混成クエスト。
基本的に攻撃有利になるキャスターで固めるとよいです。
ソウルイーターはHP23万の強敵ですので、油断のないよう戦いましょう。

第13節「アトラスの砂漠へ(2/3)」

第13節「アトラスの砂漠へ(2/3)」(1/1)

1/2 心を失った者(殺)
HP10,817
心を失った者(殺)
HP10,817
心を失った咎者(狂)
HP22,524
2/2心を失った咎者(狂)
HP25,642
心を失った咎者(狂)
HP25,642
イフリータ(術)
HP240,942
前のクエストとは打って変わって、アサシン・キャスター・バーサーカーの混成。
攻撃有利を取りに行き辛いですが、バーサーカーを先に倒す方針は変わらないでしょう。
アルターエゴを編成していけば攻略がしやすくなるためおすすめです。

第13節「アトラスの砂漠へ(3/3)」

第13節「アトラスの砂漠へ(3/3)」(1/2)

1/2 粛正騎士(剣)
HP73,403
粛正騎士(剣)
HP73,403
粛正騎士(剣)
HP73,403
2/2ランスロット(剣)
HP244,102
ランスロット(セイバー)」が登場。
ランスロットには"ルーラーと同じ防御相性"になり、"弱体を無効化"するギフト《凄烈》が付与されています。

ダメージが半減されない、バーサーカーやアヴェンジャーを起用して効率良くダメージを与えてきましょう。
なお、防御相性がルーラーと同じになるだけでなので、アーチャーであれば被ダメージを半減できます。

第13節「アトラスの砂漠へ(3/3)」(2/2)

1/3 ゴーレム(狂)
HP19,035
ゴーレム(狂)
HP19,035
ゴーレム(狂)
HP19,035
2/3ストーンゴーレム(狂)
HP25,390
ストーンゴーレム(狂)
HP25,390
ストーンゴーレム(狂)
HP25,390
3/3マリカスフィンクス(術)
HP274,081
HP27万の「マリカススフィンクス」が登場。
その他の敵はバーサーカーなので、ライダーのサーヴァントで挑むのがおすすめです。
また、マリカススフィンクスはこちらのNPを減少させてくるため、戦闘前に予め宝具を展開できるようにNPを溜めておくとよいでしょう。

キャメロット(6章)第14節「秘匿の研究」

第14節「秘匿の研究」(1/4)

1/3 スペルブック(術)
HP10,110
スペルブック(術)
HP10,110
スペルブック(術)
HP10,110
2/3ファイアブック(術)
HP41,407
アイスブック(術)
HP41,407
スペルブック(術)
HP38,911
3/3自動防衛装置(弓)
HP95,786
wave3の敵以外は全てキャスタークラス。
したがって、単体宝具のランサー1体とライダー2体の編成をして、3waveまでにランサーの宝具を打てる状態にしておくと攻略が楽になります。
若しくは、メインはライダー、控えにランサーといった編成でもよいでしょう。

第14節「秘匿の研究」(2/4)

1/3 自動防衛装置(弓)
HP18,280
自動防衛装置(弓)
HP18,280
自動防衛装置(弓)
HP18,280
2/3自動防衛装置(弓)
HP23,103
自動防衛装置(弓)
HP23,103
3/3自動防衛装置(弓)
HP34,122
自動防衛装置(弓)
HP44,227
自動防衛装置(弓)
HP34,122
一貫性のあるランサーで編成を固めておくとよいでしょう。
ここでは高HPの敵は出現しないため、攻略は容易。

第14節「秘匿の研究」(3/4)

1/1 自動防衛装置(弓)
HP22,850
自動防衛装置(弓)
HP22,850
自動防衛装置(弓)
HP24,564
自動防衛装置(弓)
HP24,564
自動防衛装置(弓)
HP28,237
自動防衛装置(弓)
HP29,453
自動防衛装置(弓)
HP32,556
自動防衛装置(弓)
HP35,182
1waveに9体もの敵が出てきます。
進行度2と同様、ランサーのサーヴァントでの攻略がおすすめです。
そして、クエストをクリアすると、マシュのプロフィールが更新されて憑依しているサーヴァントの真名が判明します。

第14節「秘匿の研究」(4/4)

1/3 自動防衛装置・二式(弓)
HP23,740
2/3自動防衛装置・二式(弓)
HP47,516
自動防衛装置・二式(弓)
HP47,516
自動防衛装置・二式(弓)
HP47,516
3/3グレートドラゴン(騎)
HP242,711
wave3に「グレートドラゴン」が登場。
有利なアサシンを連れていきたいが、他にアーチャーの敵もいるため悩ましいところ。
メインにアサシン1体とランサー2体を、控えにアサシンを編成するのがおすすめです。

キャメロット(6章)第15節「神王オジマンディアス」

第15節「神王オジマンディアス(1/3)」

第15節「神王オジマンディアス(1/3)」(1/1)

1/1 ランスロット(剣)
HP378,114
第13節「アトラスの砂漠へ(3/3)」に登場した「ランスロット(セイバー)」が再度登場。
今回も同様のギフトを展開しているので、バーサーカー・アヴェンジャーをアタッカーとして連れて行きましょう。
なお、ランスロット戦をクリアすると、マシュのスキル《今は脆き雪花の壁》が誉れ堅き雪花の壁》に変化。防御力アップの倍率が向上し、ダメージカット状態を付与の効果が追加されます。
さらに、レアリティが星4へ変化。詳細なスキル情報はマシュの評価記事をご覧ください。

第15節「神王オジマンディアス(2/3)」

第15節「神王オジマンディアス(2/3)」(1/2)

1/3 オートマタ(殺)
HP11,197
キリングドール(殺)
HP15,538
オートマタ(殺)
HP11,197
2/3キリングドール(殺)
HP35,408
オールドギア(殺)
HP43,776
キリングドール(殺)
HP35,408
3/3セルハン(剣)
HP58,904
ダ・ヴィンチ(術)
HP248,660
ダ・ヴィンチ」と対峙。
宝具回転率が高いので、単体攻撃宝具持ちのライダーを連れていきましょう。

ただし、1~2waveは全てアサシン
ライダーが力尽きないようにターゲット集中などで守って、万全の状態で迎えられるようにアシストしてください。

第15節「神王オジマンディアス(2/3)」(2/2)

1/3 小魔(弓)
HP16,450
小魔(弓)
HP16,450
小魔(弓)
HP16,450
2/3海魔(弓)
HP29,540
海魔(弓)
HP40,618
海魔(弓)
HP22,155
3/3海魔(弓)
HP47,017
海魔(弓)
HP54,854
大食海魔(弓)
HP93,447
アーチャーで統一されているため、ランサーで攻略しましょう。
有利相性で挑めば、特に苦戦するような相手ではありません。

第15節「神王オジマンディアス(3/3)」

第15節「神王オジマンディアス(3/3)」(1/4)

1/3 兵士(剣)
HP11,310
兵士(剣)
HP11,310
兵士(弓)
HP10,976
2/3兵士(槍)
HP20,043
兵士(槍)
HP20,043
兵士(槍)
HP20,043
3/3ニトクリス(術)
HP387,047
HP38万強の「ニトクリス」が出現。
以前同様《高速神言 B》によるチャージ増加を行ってくるため、無敵や回避などのスキルで避けるか、宝具による短期決着を狙うとよい。
幸い、wave1~2の敵は雑魚ばかりなので、そこでNPを溜めるのがおすすめです。

第15節「神王オジマンディアス(3/3)」(2/4)

1/1 大神アモン・ラー(?)
HP503,570
魔神柱「大神アモン・ラー」との戦闘です。
使ってくるスキルと宝具は以下になります。
スキル/宝具効果
見降し単体NP獲得量ダウン
見開き自身の攻撃力アップ+弱体解除
再生の時来たれりHP10万回復+毎ターンHP1万回復(10ターン)
焼却式・アモン・ラー(宝具)全体攻撃+NP減少
《再生の時来たれり》を使用されると、一気にHPが10万も回復され、さらに毎ターンHP1万回復状態が10ターンも続きます。このスキルを使用されると、こちらが受けたダメージだけが残り不利になることは必至。
倍のダメージを与えられるアサシン、ライダー、キャスターで短期決戦を狙っていきましょう。

第15節「神王オジマンディアス(3/3)」(3/4)

1/1 大神アモン・ラー(?)
HP581,663
前のクエストに続き、大神アモン・ラー(魔神柱)戦。
同じ攻略法で突破しましょう。

第15節「神王オジマンディアス(3/3)」(4/4)

1/3 スフィンクス(術)
HP49,617
オジマンディアス〔前影〕(騎)
HP90,082
2/3マリカスフィンクス(術)
HP56,848
オジマンディアス〔後影〕(騎)
HP101,109
3/3ニトクリス(術)
HP136,605
オジマンディアス〔真影〕(騎)
HP300,614
スフィンクスもしくはニトクリスと、「オジマンディアス」が登場。
オジマンディアスはどのwaveにも登場しますが、3waveだけは最初からチャージされている状態で始まります。
そのため、1ターン目から宝具が展開されるのを念頭に置いて、回避や無敵、ターゲット集中、魅了や行動不能などの対策をしておきましょう。

キャメロット(6章)第16節「決戦前夜」

第16節「決戦前夜」(1/1)

1/1 ハサン(殺)
HP191,862
百の貌のハサン(殺)
HP154,098
静謐のハサン(殺)
HP142,416
第16節はハサンだらけの構成。
ハサンと静謐のハサンが即死宝具持ちなので、百の貌のハサンよりも先に倒してしまいましょう。
とは言え、全てアサシンなので全体攻撃宝具キャスターで一掃するのもおすすめといえます。

キャメロット(6章)第17節「レプリカ」

第17節「レプリカ(1/5)」

第17節「レプリカ(1/5)」(1/2)

1/2 粛正騎士(剣)
HP69,325
粛正騎士(剣)
HP69,325
粛正騎士(弓)
HP71,941
2/2粛正騎士(槍)
HP72,634
粛正騎士(槍)
HP72,634
粛正騎士(弓)
HP70,451
このクエストから粛正騎士ラッシュが始まります。
敵クラスは3騎士で揃えられており、どうしても完全な有利になれる場面はありません。
そのため、クラスに左右されずに高火力を発揮するバーサーカーやアヴェンジャーがおすすめとなります。

第17節「レプリカ(1/5)」(2/2)

1/2 粛正騎士(狂)
HP71,192
粛正騎士(狂)
HP70,395
粛正騎士(狂)
HP70,395
2/2粛正騎士(狂)
HP72,395
粛正騎士(狂)
HP72,395
粛正騎士(狂)
HP82,325
敵は全てバーサーカー、そのため大ダメージは免れません。
やられる前にやれるよう、クラスを問わず高火力のサーヴァントで挑みましょう。

第17節「レプリカ(2/5)」

第17節「レプリカ(2/5)」(1/2)

1/2 粛正騎士(弓)
HP70,248
粛正騎士(槍)
HP71,140
粛正騎士(狂)
HP71,140
2/2粛正騎士(剣)
HP76,178
粛正騎士(剣)
HP76,178
粛正騎士(裁)
HP52,236
粛正騎士ラッシュなことに変わりありませんが、2wave目にルーラーが登場。
バーサーカーもしくはアヴェンジャーなら問題がありませんが、その他のクラスで攻略している場合は注意してください。

第17節「レプリカ(2/5)」(2/2)

1/3 クリスタルゴーレム(狂)
HP23,704
聖都兵士(槍)
HP10,264
聖都兵士(槍)
HP10,264
2/3クリスタルゴーレム(狂)
HP32,044
クリスタルゴーレム(狂)
HP32,044
聖都兵士(剣)
HP13,161
3/3ブロンズスプリガン(剣)
HP235,786
ブロンズスプリガン」が登場。
聖徒騎士相手にセイバーを1体、他はアーチャーの編成で問題ないでしょう。
バーサーカーの敵もでてくるため、優先的に倒しておくとよいです。

第17節「レプリカ(3/5)」

第17節「レプリカ(3/5)」(1/2)

1/1 モードレット(剣)
HP463,712
第7節にて登場した状態の「モードレッド」との再戦となります。
攻略法は、以下の記事にて詳しく紹介しています。

第17節「レプリカ(3/5)」(2/2)

1/1 トリスタン(弓)
HP496,367
第12節に登場した状態の「トリスタン」が出現、敵のギフトに気をつけて倒していきましょう。
攻略法は、以下の記事にて詳しく紹介しています。

第17節「レプリカ(4/5)」

第17節「レプリカ(4/5)」(1/3)

1/1 ロイヤルガード(剣)
HP150,000
ロイヤルガード(槍)
HP170,000
ロイヤルガード(弓)
HP160,000
ロイヤルガード」が3体登場
HPが高く、クラスも3騎士とスキがない相手となります。
単純にバーサーカーのみで挑むと、先にこちらが倒されることもあるため注意。
1体ずつ確実に倒していき、有利な相性で戦える盤面を整えることが大切といえます。

第17節「レプリカ(4/5)」(2/3)

1/1 ガウェイン(剣)
HP480,849
2クエスト目に、第4節に登場したギフト状態の「ガウェイン」が登場。
第6章で最強の敵といえる相手、しっかり編成をして挑みましょう。
攻略方法の記事は、以下のリンクから見れます、参考にどうぞ。

第17節「レプリカ(4/5)」(3/3)

1/1 女神ロンゴミニアド(槍)
HP592,242
女神ロンゴミニアドこと「アルトリア(ランサー)」が初登場。
ランサー版アルトリアは、他の円卓勢のように固有のギフトを展開していないので、通常通りランサーと相性が良いセイバーで固めると良いでしょう。

宝具前に無敵貫通効果が付与される

宝具は全体に効果が及び、威力も高いためやられる前に倒したいところ。
しかし、相手はチャージ増加スキルが使え、しかも宝具使用前に無敵貫通効果を自身に付与してくるため対策無しだと一気に焼き払われてしまいます。

対策としては、「メフィスト」のスキルや「ジャンヌ〔オルタ〕」の宝具で強化無効状態を付与させることで無敵貫通の付与を無効にし、無敵や回避で宝具を受けないようにする方法があります。
また、単純に宝具を耐える方法として「マシュ」や「ベディヴィエール」などの防御バフを重ねて、耐久性を上げる手もありです。
なお、クリア後に、マシュの宝具【仮想宝具 疑似展開/人理の礎】レベルがLv.2になり、自身を除く味方全体の攻撃力アップ効果が追加されます。

第17節「レプリカ(5/5)」

第17節「レプリカ(5/5)」(1/1)

1/1女神ロンゴミニアド(槍)
HP671,058
第17節「レプリカ(4/5)」の3クエスト目に登場した状態と同様。
この戦闘が終われば「第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット 輝けるアガートラム」クリアです。
令呪を惜しみなく使ってクリアしましょう。

キャメロット(6章)クリア後

「第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット」クリア後は、「星3 ベディヴィエール」が配布されます。
また、ストーリー召喚に「星5 アルトリア・ペンドラゴン〔ランサー〕」や「星4 ガウェイン」、「星4 トリスタン」、「星3 ベディヴィエール」が追加。

FGO攻略Wikiおすすめ記事リンク


攻略TOP

最新イベント情報

最新ガチャ情報

リセマラランキング

素材効率一覧

マスターミッション効率

メインクエスト一覧

フリークエスト一覧

フレンド募集
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    FGO攻略Wiki最新情報

    最新情報

    ランキング情報

    効率クエスト情報

    編集部ガチャ結果

    FGO初心者向け情報

    序盤の進め方関連
    バトルの基本・応用
    強化育成関連

    FGOサーヴァント一覧

    FGO概念礼装一覧

    魔術礼装一覧

    FGOストーリー攻略記事

    第1部攻略
    第1.5部攻略
    第2部攻略

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。