【FGO】聖杯転臨のメリットを受けやすいクラス・レア度

FGO(Fate/Grand Order)にて、サーヴァントのクラスやレア度別に聖杯転臨を行ったら具体的にどのようなメリットがあるのか、どういう人におすすめなのかを紹介しているので、聖杯の使い道に迷ったら参考にしてください。

最新更新情報

聖杯転臨の恩恵を受けやすいサーヴァントとは

極論を言えば、結局はステータスが上がるだけなので、聖杯転臨はよく使っていたり、思い入れの強いサーヴァントに使うのが一番

とは言っても、性能や効率を求めたくなるのがマスターの性というもの。
まずは、他のクラスよりもステータスアップの恩恵が大きいクラスを解説します。

バーサーカー

ステータスアップの恩恵を一番に受けるクラスは、バーサーカーのクラスでしょう。
シールダー・フォーリナー以外にはどのクラスにも1.5倍のダメージを与えられるので、レベル上限を引き上げたことによりATKが上昇した場合はさらに殲滅力がアップ。

また、クラス補正でATKの1.1倍が実際の攻撃力となるので、ステータス上昇値の恩恵が他クラスよりも大きいのも追い風。
HPが上昇することで特有の脆さを若干補強可能なのも嬉しいメリットとなります。

エクストラクラス

エクストラクラスは、基本クラス相性等倍(アルターエゴは1.5倍)で戦うことが多いので、大半のクエストに連れていける反面、有利クラスに比べると火力が今一つ物足りないことが多いでしょう。

その欠点をステータス上昇で補完することが可能。
特に、アヴェンジャーとルーラーはバーサーカーと同じく、クラス補正が1.1倍なので、ATK上昇時の恩恵が他のクラスよりも高め。さらに、ルーラー以外の被ダメージは基本等倍なので、バーサーカーよりも脆さをカバーできます。

ランサー

ランサーもクラス補正でATKが1.05倍されるので、実際の攻撃力は高めのクラス。

FGOのバトルは相性が大事なので、相性有利クラスが揃っている場合にわざわざ他のクラスを編成することはありませんが、他のクラスとランサークラスのサーヴァントどちらに聖杯を捧げようか迷っている時には一種の指標になり得るでしょう。

レア度別の聖杯転臨メリット

次に星5・星4・星3以下サーヴァントに聖杯を捧げた場合、どのようなメリットがあるのかを解説します。

星5サーヴァント

星4以下のサーヴァントもLv.100にできるとは言っても、星5がLv.100になった時のステータスには基本敵いません
戦闘において素のステータスが高いというのは、それだけでアドバンテージになります。
高難易度クエストへの挑戦はもとより、数ATK違うだけで敵の確殺ラインを越えることもあるので、普段の周回も捗ることでしょう。

こんな人におすすめ

・とにかく高ステータスのサーヴァントが欲しい。
・高ATKで何も考えずに敵を蹂躙したい。
・周回を捗らせたい。
・高HPでちょっとやそっとのことでは、びくともしない状況にしたい。

星4サーヴァント

ステータス面では★5の恩恵に敵いませんが、それ以外では星4のサーヴァントに聖杯を使ったほうがメリットは大きいです。

イベントの配布サーヴァントだけなく、通常排出の星4でも宝具レベルがLv.2以上のサーヴァントを持っている人は多いと思いますが、ATK上昇でその宝具の威力も格段にアップします。宝具レベルをあげにくい星5サーヴァントには真似できない領域です。

また、聖杯転臨してレベルを上げても、コストは据え置きなのでパーティ編成をしやすいまま。
さらに、聖杯を1つ使った時のレベル上限引き上げ(Lv.80→Lv.85・Lv.85→Lv.90)が、Lv.90→Lv.92の上げ幅に比べると大きいので、たくさんのサーヴァントに聖杯を捧げられます

こんな人におすすめ

・宝具レベルLv.2以上のサーヴァントがいる。
・高いステータス(星5)のサーヴァントがいないクラスがある。
・星5を使いたいがコストが圧迫されている。
・複数のサーヴァントに聖杯の恩恵を受けさせたい。

星3以下サーヴァント

HP・ATKが低めの星3以下でも、そのスキル・宝具性能の高さから高難易度クエストやメインシナリオで引っ張りだこなのは、ご存知の通りかと思いますが、そのようなサーヴァントのステータスが星4並になれば、もっと効率良く戦闘が行えるように。

また、前述した星4サーヴァントのメリットでも触れたように、宝具レベル、コスト、聖杯1つあたりのステータスアップ量に関しては、星3以下でも顕在。
レベル上限引き上げをした同レベル帯でのステータスは、星4以上には敵いませんが、普段星3以下の使用頻度が高いマスターは、星3以下に聖杯を捧げるのもおすすめです。

こんな人におすすめ

・宝具レベルLv.2以上のサーヴァントがいる。
・高いステータス(星4~5)のサーヴァントがいないクラスがある。
・スキル・宝具が優秀だけどステータスが低いサーヴァントを使いたい。
・星4~5を使いたいがコストが圧迫されている。
・複数のサーヴァントに聖杯の恩恵を受けさせたい。

聖杯転臨におすすめのサーヴァント特徴まとめ

クラスやレア度別に聖杯転臨を行った際のメリットを紹介しましたが、聖杯転臨ができる回数には限りがあります。
現時点で高性能なサーヴァントをLv.100にしても、次々と新しいサーヴァントが実装される今、今後Lv.100にしたサーヴァントの完全上位互換が現れないとも限りません。

そのため、最終的には自分の好きな"推し"のサーヴァントに聖杯を捧げるのが最も後悔しない聖杯転臨の方法でしょう。

性能・周回を重視したおすすめ聖杯転臨サーヴァント

星5星4星3以下
星5サーヴァントのおすすめ聖杯転臨 星4サーヴァントのおすすめ聖杯転臨 星5サーヴァントのおすすめ聖杯転臨

FGO攻略Wikiおすすめ記事リンク


攻略TOP

最新イベント情報

最新ガチャ情報

リセマラランキング

素材効率一覧

マスターミッション効率

メインクエスト一覧

フリークエスト一覧

フレンド募集
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント 1

読み込み中です

    FGO攻略Wiki最新情報

    最新情報

    ランキング情報

    効率クエスト情報

    編集部ガチャ結果

    FGO初心者向け情報

    序盤の進め方関連
    バトルの基本・応用
    強化育成関連

    FGOサーヴァント一覧

    FGO概念礼装一覧

    魔術礼装一覧

    FGOストーリー攻略記事

    第1部攻略
    第1.5部攻略
    第2部攻略

    人気記事ランキング

    集計中です

    どハマり間違いなし!
    超絶面白い今大注目の
    おすすめスマホゲームアプリ

    Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。

    今すぐチェック!

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。