【FGO】「星4フォウくん」を使って強化したいおすすめサーヴァント

FGO(Fate/Grand Order・Fate/GO)にて、サーヴァントのステータスが向上する素材「星4フォウくん」(「流星のフォウくん」と「日輪のフォウくん」)を使って強化したいおすすめのサーヴァントを紹介。

最新更新情報

「星4 流星のフォウくん」と「星4 日輪のフォウくん」とは

FGO(Fate/Grand Order)にて、2017年5月31日(水)より、サーヴァントの強化上限値が最大2,000まで引き上げられ、それに伴い「星4 流星のフォウくん」と「星4 日輪のフォウくん」(以下、星4フォウくん)が実装されました。

流星のフォウくんはHP日輪のフォウくんはATKをそれぞれ+20上げることができます。

「星4 流星のフォウくん」と「星4 日輪のフォウくん」入手方法

星4フォウくんは期間限定イベントの報酬と、ダ・ヴィンチ工房の「レアプリズム交換」で手に入れられます。
ダ・ヴィンチ工房の「レアプリズム交換」では、半月に1回まで、レアプリズム3個と各星4フォウくんを1枚交換できます。
レアプリズムは貴重なアイテムですので、交換する際は良く考えてから実行しましょう。

「星4 流星のフォウくん」と「星4 日輪のフォウくん」使用方法

「星4 流星のフォウくん」はHPを+20「星4 日輪のフォウくん」はATKを+20する効果があります。

強化値だけを見ると星2フォウくんと同値ですが、星4フォウくんはサーヴァントの強化値が星3までのフォウくんで、+1,000された後に初めて使用できる素材です。
フォウくんを使用できるサーヴァントの状態は以下の時です。

「星4 流星のフォウくん」と「星4 日輪のフォウくん」使用条件

HP強化フォウくん0~1,0001,001~2,000
星1 宵闇のフォウくん不可
星2 煌めくフォウくん不可
星3 星のフォウくん不可
星4 流星のフォウくん不可
ATK強化フォウくん0~1,0001,001~2,000
星1 明けのフォウくん不可
星2 輝けるフォウくん不可
星3 太陽のフォウくん不可
星4 日輪のフォウくん不可
▲ステータスが+990止まりの人は、配布やフレンドポイント召喚で入手できる星1フォウくんを使って+1,000に

聖杯転臨との違い

入手手段が限られているサーヴァントの強化システムと言うと、聖杯を使ってサーヴァントのレベル上限を引き上げる「聖杯転臨」もあります。

聖杯は、特異点クリア報酬などで貰えた、数が限られているアイテムですが、サーヴァントのレベル上限をLv.90までなら聖杯1個につき+Lv.5、Lv.90からは+Lv.2上げることができます。
▲星1のサーヴァント(Lv.60)に使う場合のみ、聖杯1個につき+Lv.10
そしてサーヴァント本来のレベル上限値から、+Lv.10上げた場合はHPATK共に約+1,000

星4フォウくんでさらに強化できる最大値と同じです。
しかし、星4フォウくんの強化と聖杯転臨で異なるのは、強化する対象(HPATK)が分かれていることです。
▲聖杯転臨なら、HP/ATKどちらも同様にアップ
聖杯転臨を行ってレベル上限を上げ、実際にレベルを上げるとHPATK共に向上しますが、星4フォウくんの場合はHPなら「星4 流星のフォウくん」ATKなら「星4 日輪のフォウくん」をそれぞれ使わなければなりません。

ATKだけを上げて、HPは上げたくないという事情は稀かと思われますが、星4フォウくんはステータスを上げたいほうを選んで、強化することができます。この点において、星4フォウくんと聖杯転臨は異なります。

また、強化時に必要なQP量の時点で大きく違ってきます。
▲聖杯転臨するだけでもQPを要求される

「星4 流星のフォウくん」と「星4 日輪のフォウくん」のおすすめサーヴァント

強化対象が選べるとは言っても、入手方法が限られている星4フォウくんを使うには聖杯転臨と同じく勇気がいり、使用するのに躊躇すると思います。

そのため、基本的には聖杯を使うに値するサーヴァントと同じ理由で選ぶのがおすすめ。聖杯転臨を行うサーヴァントを選ぶ理由は大きく2つ。

「性能をさらに伸ばす」もしくは「愛」です。

性能的にHPを伸ばしたいサーヴァント

「星4 流星のフォウくん」を積極的に使ってステータスを上げたいのは攻撃に参加させないものの、スキルや宝具が優秀なので、場に長く生存して欲しいサーヴァント、俗に言うサポーターです。

有名所は「諸葛孔明」や「マーリン」、「アンデルセン」など。その他にも、盾役として優秀な「ゲオルギウス」や「デオン」などもおすすめです。

性能的にATKを伸ばしたいサーヴァント

「星4 日輪のフォウくん」を使ってステータスを上げたいのは、アタッカーのサーヴァントです。

どんなクラスにも対応できて、火力面に特化しているアヴェンジャーやバーサーカー、有利クラス以外にも自前の特攻で広い範囲に対応できる「スカサハ」や「ギルガメッシュ」などもおすすめのアタッカーです。

愛ゆえに

良く使うサーヴァントの性能面をさらに良くするために、ステータスを向上(レベル上限引き上げ)させるのは、"攻略的"にはおすすめです。

しかし、今後そのサーヴァント以上の性能を有するサーヴァントを召喚したら、そちらを優先して使うかもしれません。その時に後悔しないために、自分が気に入っているサーヴァントに使用するのが、一番後悔しない星4フォウくんの使い方でしょう。

マシュ・キリエライト

星4フォウくんを使うサーヴァントは基本的に聖杯転臨と同じ理由ですが、1騎だけ例外があります。それは、聖杯転臨を行えない「マシュ・キリエライト」です。

マシュの絆レベルはLv.5止まりなので、他のサーヴァントを優先的にパーティに編成している人もいると思いますが、星4フォウくんはマシュの限られた強化上限値アップ手段

その他のサーヴァントは言ってしまえば、聖杯転臨と言う別の強化手段があるので、星4フォウくんをマシュに使うのも良いでしょう。

「星4 流星のフォウくん」と「星4 日輪のフォウくん」まとめ

サーヴァントの強化アイテム(素材)「星4 流星のフォウくん」と「星4 日輪のフォウくん」について紹介しました。

星3フォウくんまでは気軽に使用できていたとは思いますが、星4フォウくんは入手方法の項目でも触れた通り、入手手段がかなり限られている素材です。
使った後で後悔しないためにも、聖杯を使った時と同じように、しっかりと考えてから使用するのが良いでしょう。

FGO攻略Wikiおすすめ記事リンク


攻略TOP

最新イベント情報

最新ガチャ情報

リセマラランキング

素材効率一覧

マスターミッション効率

メインクエスト一覧

フリークエスト一覧

フレンド募集
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    FGO攻略Wiki最新情報

    最新情報

    ランキング情報

    効率クエスト情報

    編集部ガチャ結果

    FGO初心者向け情報

    序盤の進め方関連
    バトルの基本・応用
    強化育成関連

    FGOサーヴァント一覧

    FGO概念礼装一覧

    魔術礼装一覧

    FGOストーリー攻略記事

    第1部攻略
    第1.5部攻略
    第2部攻略

    人気記事ランキング

    集計中です

    どハマり間違いなし!
    超絶面白い今大注目の
    おすすめスマホゲームアプリ

    Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。

    今すぐチェック!

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。