【FGO】惑う鳴鳳荘の考察のストーリー攻略

FGOにて開催中の、惑う鳴鳳荘の考察のストーリーをまとめています。FGO(Fate/Grand Order)のミステリーイベント2019を進める方法などを掲載していくので、惑う鳴鳳荘の考察を進める際の参考にしてください。

最新更新情報
惑う鳴鳳荘の考察

惑う鳴鳳荘の考察の概要

期間限定イベント「惑う鳴鳳荘の考察」開催!
今度の舞台はカリブのハリウッド!?
今は亡き映画監督の無念をはらすためカルデアより選ばれし新たな監督とキャストを引き連れ、未完の映画を完成させましょう。
タイトル惑う鳴鳳荘の考察
開始日時2019年5月15日(水) 18:00
終了日時2018年5月29日(水) 12:59
イベント参加条件特異点Fクリア
クリア報酬聖杯伝承結晶

惑う鳴鳳荘の考察のストーリー

惑う鳴鳳荘の考察のストーリー

惑う鳴鳳荘の考察の進め方

ストーリーを読んで物語の結末を決めよう

惑う鳴鳳荘の考察はユーザー参加型のイベントです。

惑う鳴鳳荘の考察のストーリーは日毎に開放され、第8節が開放されると同時に今後の展開をマスターが決める投票が実施されます。
クエスト開放日
第1節~第3節5/15(水)18:00
第4節~第5節5/16(木)18:00
第6節~第7節5/17(金)18:00
第8節~第13節5/18(土)18:00
投票期間5/19(日)23:59まで
第14節~第15節5/20(月)18:00
※集計結果発表は同日18:30
第16節以降5/20(月)21:00
昨年2018年に開催された「虚月館殺人事件」とは異なり、プレイヤーは犯人を当てるのではなく、物語の展開を決める役割を持ちます。

周回要素はない

惑う鳴鳳荘の考察はメインクエストを進めるだけのイベントです。
従来のイベントのようにフリークエストは存在せず、周回する必要はありません。

惑う鳴鳳荘の考察のストーリーの攻略

第1節~第2節

バトルなし。

第3節「アクシデント」

第3節「アクシデント」
第3節「アクシデント」
BATTLE1/1
岡田以蔵
(殺:50,505)
使用可能サーヴァントは「柳生但馬守宗矩柳生但馬守宗矩 Lv.70」単騎です。

攻略方法は何通りかありますが、AQAでNPを溜めて宝具を発動するか、通常攻撃で最もダメージのでるBABを選択するのがセオリー。
魔術礼装は「カルデア戦闘服」を選ぶと回避やHP回復で安定します。

第4節~第7節

バトルなし。

第8節「記憶の果て」

BATTLE1/1
サラザール
(騎:68,581)
巨大ゴーストに変身したライダーとのバトル。

???は上から「オジマンディアスオジマンディアス」と「ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕」です。
両者とも敵に有利なクラスではないので、有利に運べるフレンドがいるのならそちらを選ぶのがおすすめ。

第9節~第17節

バトルなし。
第14節読了で「伝承結晶」、第17節で「聖杯」をそれぞれ1つゲット。

なお、投票により選ばれなかったシナリオは後日マテリアルに追加されます。

惑う鳴鳳荘の考察ピックアアップガチャ

惑う鳴鳳荘の考察ピックアアップガチャ
期間限定で「惑う鳴鳳荘の考察ピックアップ召喚」を開催!

期間限定イベント「惑う鳴鳳荘の考察」に出演するサーヴァントの中から、期間限定サーヴァント「ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(アヴェンジャー)」が登場します。

ピックアップサーヴァント

FGO攻略Wikiおすすめ記事リンク


攻略TOP

最新イベント情報

最新ガチャ情報

リセマラランキング

素材効率一覧

マスターミッション効率

メインクエスト一覧

フリークエスト一覧

フレンド募集
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント 2

読み込み中です

    FGO攻略Wiki最新情報

    最新情報

    ランキング情報

    効率クエスト情報

    編集部ガチャ結果

    FGO初心者向け情報

    序盤の進め方関連
    バトルの基本・応用
    強化育成関連

    FGOサーヴァント一覧

    FGO概念礼装一覧

    魔術礼装一覧

    FGOストーリー攻略記事

    第1部攻略
    第1.5部攻略
    第2部攻略

    人気記事ランキング

    集計中です

    どハマり間違いなし!
    超絶面白い今大注目の
    おすすめスマホゲームアプリ

    Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。

    今すぐチェック!

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。