FGOのファイナル本能寺高難易度「怒涛、かかれ柴田」の攻略情報。Fate/Grand Orderの「ぐだぐだファイナル本能寺2019」にて挑戦できる、高難易度クエストの敵ステータスや攻略ポイント、おすすめサーヴァントなどの攻略情報を掲載しています!
クエスト名 | 怒涛、かかれ柴田 | ||
---|---|---|---|
開放条件 | ぐだぐだファイナル本能寺2019ストーリークエスト 「ぐだぐだまじん戦争」をクリア |
||
初回報酬 | ![]() |
||
ドロップ | ![]() |
敵 | クラス | ゲージ |
---|---|---|
ファイナル鬼柴田 | 狂 | 1本目:700,632 2本目:1,002,510 3本目:1,506,090 |
戦闘開始時 | 《カカレェ、カカレェイ!》 毎ターン開始時、自身に防御力アップを付与(2T) &自身のHPを2000回復状態を付与 《カカレェッ!》 毎ターン開始時、自身に防御力アップを付与(2T) &ダメージカット状態を付与(2T) &HPを2500回復 ※1度目のブレイク時に使用 《カカレエイッ!》 毎ターン開始時、自身に防御力アップを付与(2T) &ダメージカット状態を付与(2T) &HPを3000回復 ※2度目のブレイク時に使用 |
---|---|
スキル |
《不退転の覚悟》 精神弱体無効(1T) &自身のチャージを1増加させる 《二つ雁金》 次のターン開始時にクリティカル発生率アップ 《鬼の権六》 自身のHPを200,000回復 |
チャージ |
《石灯籠切り》 敵単体に強力な攻撃 &防御力ダウン状態を付与 |
ブレイク |
《気炎万丈》 ※どちらのブレイクでも使用 自身にダメージカット状態を付与(6回) |
サーヴァント | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 長尾景虎 |
【特攻:攻撃威力100%アップ】 イベント特効の効果で通常攻撃から火力を出していけるサーヴァント。 宝具効果で敵のクリティカル発生率を下げてくれるのも優秀。 NPチャージや防御バフギミック対策は支援系のサーヴァントで補いたい。 |
![]() 沖田総司 |
【特攻:攻撃威力50%アップ】 イベント特効対象サーヴァント。更に防御力無視単体宝具を保有しているため、自身で対策がとれる。 回避スキルを保有しているので場持ちも多少良い。 短期決戦を狙うならNPチャージ持ちのサポートが必要だが、適正は非常に高い。 |
![]() カーマ |
自身でNP50%チャージスキルを持っているため、イベント礼装を装備させても宝具発動を狙いやすい。 魅了効果も狙えるので、敵の行動を阻害しつつ立ち回れる。 敵がスキルで精神異常耐性を得ている時は魅了が効かないので注意。 |
![]() アビゲイル |
バーサーカーとクラス相性の良いフォーリーナーの単体宝具持ち。 宝具の強化解除は腐りがちだが、自身のスキルでNPチャージやスタンなど、サポートしながら攻撃へも貢献できるのが優秀。 NP効率はよくないので、メインアタッカーとして運用するならArtsパに寄せた編成や他のNPチャージ持ちを同時に編成したい。 |
![]() シトナイ |
【特攻:攻撃威力30%アップ】 イベント特効サーヴァント。 宝具の回転率も良いため、ダメージソースとして活躍する。 Artsパで運用したい。 |
![]() オリオン | 男性特攻の単体宝具持ち。高い宝具火力を期待できるほか、攻撃力減少効果で事故を減らすことが可能。Artsに寄せた編成にして、宝具連射を狙っていきたい。 |
![]() エウリュアレ |
対男性サーヴァントの常連。 男性特攻宝具に加え、魅了&チャージ減少と敵の行動を制限しながら立ち回ることができる。 敵がスキルで精神異常耐性を得ている時は魅了が効かないので注意。 |
![]() ホームズ | サポーターとしておすすめ。宝具により防御無視効果を付与できるため、長期戦も狙えるようになる。耐久寄りのパーティーで挑むなら優先して編成したい。 |
▼クエスト攻略▼ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
▼素材効率▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
▼新サーヴァント情報▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
▼新概念礼装情報▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 攻略TOP |
![]() 最新イベント情報 |
![]() 最新ガチャ情報 |
![]() リセマラランキング |
![]() 素材効率一覧 |
![]() マスターミッション効率 |
![]() メインクエスト一覧 |
![]() フリークエスト一覧 |
![]() フレンド募集 |
Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。
Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。