FGOにおけるカーマの性能を評価。最終再臨までの素材やNP効率などカーマの性能を詳しく掲載しています。FGO(Fate/Go)でアサシンのカーマを運用する時は参考にしてください。
| 総合評価 | 8.6/10点 |
|---|---|
| リセマラ評価 | 7.1/10点 |
| 周回適正 | C |
| 高難度適正 | A |

| サーヴァント | |
|---|---|
| クラス | |
| ステータス | HP:12889/ATK:11528(Lv.90)
HP:14120/ATK:12619(Lv.100) ステータスランキング |
| カード構成 |
カード:QQABB 宝具:単Quick |
| 属性 | 天・混沌・悪・女 属性一覧 |
| 特性 | 人型・神性・騎乗 特性一覧 |
| 宝具 | 愛もてかれるは恋無きなり (カーマ・サンモーハナ) 宝具効果&倍率詳細 |
| スキル | 女神の恩恵 B
身体無き者 EX マーラ・パーピーヤス EX スキル効果&倍率詳細 |
| クラススキル | 対魔力 A 騎乗 A 単独顕現 C 愛神の神核 B クラススキル一覧 |
| 絆礼装 | 花の矢 絆礼装一覧 |
| 声優 | 下屋則子 担当声優一覧 |
| イラスト | ReDrop イラストレーター一覧 |
| 身長/体重 | 156cm/46kg
身長一覧/体重一覧 |
| 再臨素材 |
|
| スキル素材 |
|

| カードタイプ | 1枚目 | 2枚目 | 3枚目 |
|---|---|---|---|
| Quick | 3 | 4(7) | 6(9) |
| Arts | 8 | 9(12) | 13(15) |
| Buster | 0 | 0(2) | 0(2) |
| EX | 3(7) | ||
| カードタイプ | 1枚目 | 2枚目 | 3枚目 |
|---|---|---|---|
| Quick | 5 | 6(7) | 8(9) |
| Arts | 0 | 0(1) | 0(1) |
| Buster | 1 | 1(2) | 1(2) |
| EX | 6(7) | ||
| Lv1→Lv2 | |
|---|---|
| Lv2→Lv3 | |
| Lv3→Lv4 | |
| Lv4→Lv5 | |
| Lv5→Lv6 | |
| Lv6→Lv7 | |
| Lv7→Lv8 | |
| Lv8→Lv9 | |
| Lv9→Lv10 |
| 素材 | 合計 | おすすめクエスト |
|---|---|---|
| 17 | 殺の修練場「上級」 | |
| 17 | 殺の修練場「超級」 | |
| 51 | 殺の修練場「初級」 | |
| 51 | 殺の修練場「上級」 | |
| 51 | 殺の修練場「超級」 | |
| 24 | 北米「シャーロット」 | |
| 32 | 新宿「新宿二丁目」 | |
| 22 | アガルタ「竜宮城」 | |
| 6 | 下総国「裏山」 | |
| 33 | 新宿「新宿御苑」 | |
| 45 | セイレム「留置所」 | |
| 3 | - |

| 宝具名 | 愛もてかれるは恋無きなり |
|---|---|
| 宝具属性 | Quick |
| 宝具効果 | 自身のQuick性能アップ(3T)<OC:効果アップ>+敵単体に超強力な攻撃&魅了状態を付与(1T・80%) |
| 自身のQuick性能アップ(3T)<OC:効果アップ> | ||||
|---|---|---|---|---|
| OC1 20 |
OC2 25 |
OC3 30 |
OC4 35 |
OC5 40 |
| 敵単体に超強力な攻撃[Lv.] | ||||
| Lv.1 1200 |
Lv.2 1600 |
Lv.3 1800 |
Lv.4 1900 |
Lv.5 2000 |
| バフ・デバフ | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
|---|---|---|---|---|---|
| 女神の恩恵 身体無き者 宝具効果 |
87384 | 116512 | 131076 | 138358 | 145640 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
女神の恩恵 B 【CT:7】 |
味方単体に最大HPが1000減る状態を付与(永続)【デメリット】&宝具使用時のチャージ段階を段階を1段階引き上げる(1回・3T)+自身のHPを回復 |
身体無き者 EX 【CT:8】 |
自身にガッツ状態を付与(1回)&攻撃力をアップ(3T) |
マーラ・パーピーヤス EX 【CT:8】 |
自身のNPを増やす&〔アルターエゴ〕クラスに対して相性有利になる状態を付与(3T)&クリティカル威力をアップ(3T)+敵全体の魅了耐性をダウン(1T) |

| 味方単体に最大HPが1000減る状態を付与(永続)【デメリット】 | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv.1 |
Lv.2 |
Lv.3 |
Lv.4 |
Lv.5 |
| Lv.6 |
Lv.7 |
Lv.8 |
Lv.9 |
Lv.10 |
| 味方単体の宝具使用時のチャージ段階を段階を1段階引き上げる(1回・3T) | ||||
| Lv.1 |
Lv.2 |
Lv.3 |
Lv.4 |
Lv.5 |
| Lv.6 |
Lv.7 |
Lv.8 |
Lv.9 |
Lv.10 |
| 自身のHPを回復 | ||||
| Lv.1 2000 |
Lv.2 2200 |
Lv.3 2400 |
Lv.4 2600 |
Lv.5 2800 |
| Lv.6 3000 |
Lv.7 3200 |
Lv.8 3400 |
Lv.9 3600 |
Lv.10 4000 |

| 自身にガッツ状態を付与(1回) | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv.1 1000 |
Lv.2 1100 |
Lv.3 1200 |
Lv.4 1300 |
Lv.5 1400 |
| Lv.6 1500 |
Lv.7 1600 |
Lv.8 1700 |
Lv.9 1800 |
Lv.10 2000 |
| 自身の攻撃力をアップ(3T) | ||||
| Lv.1 20 |
Lv.2 21 |
Lv.3 22 |
Lv.4 23 |
Lv.5 24 |
| Lv.6 25 |
Lv.7 26 |
Lv.8 27 |
Lv.9 28 |
Lv.10 30 |

| 自身のNPを増やす | ||||
|---|---|---|---|---|
| Lv.1 30 |
Lv.2 32 |
Lv.3 34 |
Lv.4 36 |
Lv.5 38 |
| Lv.6 40 |
Lv.7 42 |
Lv.8 44 |
Lv.9 46 |
Lv.10 50 |
| 自身のクリティカル威力をアップ(3T) | ||||
| Lv.1 20 |
Lv.2 20 |
Lv.3 20 |
Lv.4 20 |
Lv.5 20 |
| Lv.6 20 |
Lv.7 20 |
Lv.8 20 |
Lv.9 20 |
Lv.10 20 |
| 自身に〔アルターエゴ〕クラスに対して相性有利になる状態を付与(3T) | ||||
| Lv.1 |
Lv.2 |
Lv.3 |
Lv.4 |
Lv.5 |
| Lv.6 |
Lv.7 |
Lv.8 |
Lv.9 |
Lv.10 |
| 敵全体の魅了耐性をダウン(1T) | ||||
| Lv.1 20 |
Lv.2 22 |
Lv.3 24 |
Lv.4 26 |
Lv.5 28 |
| Lv.6 30 |
Lv.7 32 |
Lv.8 34 |
Lv.9 36 |
Lv.10 40 |
![]() 対魔力A |
自身の弱体耐性をアップ[20%] |
|---|---|
![]() 騎乗A |
自身のQuickカード性能をアップ[10%] |
![]() 単独顕現C |
自身のクリティカル威力を少しアップ[6%]&即死耐性をアップ[6%]&精神異常耐性をアップ[6%] |
![]() 愛神の神核B |
自身に与ダメージプラス状態を付与[225]&魅了無効状態を付与 |
| サーヴァント | HP | ATK | カード/宝具 |
|---|---|---|---|
| 13822 | 10824 | QQAAB/補Q | |
| 13402 | 11088 | QQABB/全B | |
| 13338 | 11848 | QABBB/単B | |
| 13266 | 11309 | QAAAB/全B | |
| 12889 | 11528 | QQABB/単Q | |
| 12825 | 11993 | QQAAB/全A | |
| 12696 | 11557 | QQQAB/単Q | |
| 12696 | 11761 | QQAAB/単Q | |
| 12568 | 11470 | QAABB/単A |
![]() 攻略TOP |
![]() 最新イベント情報 |
![]() 最新ガチャ情報 |
![]() リセマラランキング |
![]() 素材効率一覧 |
![]() マスターミッション効率 |
![]() メインクエスト一覧 |
![]() フリークエスト一覧 |
![]() フレンド募集 |
Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。
Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。