FGOの旧き蜘蛛高難易度「ライヘンバッハの再戦」の攻略情報。FGOのモリアーティイベントにて挑戦できる、高難易度クエスト「ライヘンバッハの再戦」に勝てない時は参考にしてください。
クエスト名 | ライヘンバッハの再戦 | ||
---|---|---|---|
編成制限 | サポートに「![]() |
||
開放条件 | 旧き蜘蛛は懐古と共に糸を紡ぐのメインストーリークリア メインストーリー攻略はこちら |
||
初回報酬 | ![]() |
||
ドロップ |
![]() |
||
推奨Lv | 90+ | AP | 5 |
敵 | クラス | HPゲージ |
---|---|---|
![]() ホームズ |
裁 | 1本目:307,395
2本目:360,855 3本目:454,410 |
属性 | 星・男・人型・サーヴァント |
---|---|
戦闘開始時 | 自身の宝具攻撃耐性アップ(5T・解除不可) &防御力アップ(5T・解除不可) |
通常 スキル |
《バリツ B++》 自身のA性能アップ(1T) &回避状態付与(1T) 《天賦の見識 A++》 敵単体の宝具封印(1T) &クリティカル発生率アップ(1T) 《仮説推論 A+》 自身のクリティカル発生率アップ(1T) &弱体無効付与(3T) |
特殊 スキル |
《行動観察》 敵単体の防御力ダウン(永続) ※1ゲージ目のみ使用
《人物観察》 敵単体にターゲット集中付与(2T) ※1ゲージ目のみ使用
《真相解明》 敵単体の強化状態を解除 ※3ゲージ目のみ使用
|
ブレイク |
【1回目】 毎ターン終了時、"自身にA性能アップ(永続・解除不可)を付与する状態"を付与(5T・解除不可) &自身のクリティカル威力アップ(永続・解除不可) ※ブレイクで解除
【2回目】 自身の攻撃力アップ(永続・解除不可) |
チャージ |
敵全体の防御力ダウン(3T) +自身に無敵貫通状態付与(3T) &防御無視状態付与(3T) &クリティカル威力アップ(3T) |
サーヴァント | おすすめ理由 |
---|---|
![]() ジャンヌ オルタ |
・クリティカル攻撃が得意な有利クラス ・宝具の強化無効で敵のバフを阻止 ┗強化無効状態に注意 |
![]() 新宿のアヴェンジャー |
・クリティカル攻撃が得意な有利クラス ・必中宝具で敵の回避を無視 ・強化解除で敵のバフを打ち消す |
![]() ナイチンゲール |
・攻撃優位なバサカ ・人型特攻やBバフでダメージを与えやすい ・攻デバフや人型特防で耐久しやすい (敵のバフ状態によっては一撃で退場する) ・弱体無効で防ダウンを防ぐ |
![]() クー・フーリン オルタ |
・攻撃優位なバサカ ・回数制の回避やガッツで耐久○ ┗宝具による無敵貫通には注意 ・攻デバフやクリ発生率が効果的 |
![]() ヘラクレス |
・絆礼装で殿耐久に向いている ┗ガッツは敵のバフに左右されないのでギミック対応○ |
![]() 攻略TOP |
![]() 最新イベント情報 |
![]() 最新ガチャ情報 |
![]() リセマラランキング |
![]() 素材効率一覧 |
![]() マスターミッション効率 |
![]() メインクエスト一覧 |
![]() フリークエスト一覧 |
![]() フレンド募集 |
Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。
Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。