【FGO】モードレッド(星4 ライダー)の評価と再臨素材

FGO(Fate/GrandOrder)の星4サーヴァント「モードレッド(ライダー)」の評価やステータス、宝具性能などを紹介!モードレッド(ライダー)の運用方法や相性の良い概念礼装・サーヴァントなども掲載。

最新更新情報
FGO(Fate/Grand Order)に登場する「モードレッド(ライダー)」の評価やステータスなどを掲載。FGOでのモードレッド(ライダー)を運用するためのデータが満載!

モードレッド(ライダー)の評価

※準備中

モードレッド(ライダー)の基本情報・ステータス表

モードレッド(ライダー)

モードレッド(ライダー)のキャラクター詳細

夏だ! 海だ! サーファーだ!
イヤッホウウウウウウウウウウウウウウウウッ!
という訳で爆誕したスーパーウルトラサーファー
モードレッド・ビキニスタイルである。
略してサモさん、もといサーファーモーさん。
今回はセイバーではなく、ライダーとして召喚されたため、クラレントは持ってきていない。それどころか鎧や兜も持ってきていない。

モードレッド(ライダー)の基本ステータス表

サーヴァント モードレッド(ライダー)★4 モードレッド(ライダー)
クラス ライダーライダー
ステータス HP:11400/ATK:9212(Lv.80)
HP:13822/ATK:11154(Lv.100)
ステータスランキング
カード構成 カード:QQAAB
宝具:全Arts
属性 女・混沌・善・地
属性一覧
特性 人型・竜・アルトリア顔
特性一覧
宝具 逆巻く波濤を制する王様気分!
(ブリドゥエン・チューブライディング)
宝具効果&倍率詳細
スキル セルリアンライド A
ロデオフリップ A+
終わらぬ夏 B
スキル効果&倍率詳細
クラススキル 対魔力B
サーフィンA
クラススキル一覧
絆礼装 プリドゥエン
絆礼装一覧
声優 沢城みゆき
担当声優一覧
イラスト 近衛乙嗣
イラストレーター一覧
身長/体重 154cm/42kg
身長一覧体重一覧
再臨素材 ライダーピースライダーモニュメント追憶の貝殻大騎士勲章竜の牙竜の逆鱗
スキル素材 騎の輝石騎の魔石騎の秘石大騎士勲章追憶の貝殻ホムンクルスベビー血の涙石伝承結晶

モードレッド(ライダー)のカード構成・性能

モードレッド(ライダー)のコマンドカード

NP獲得量

カードタイプ 1枚目 2枚目 3枚目
Quick 2 3(5 4(6
Arts 5 6(8 8(10
Buster 0 0(0 0(0
EX 2(5
※カードをその順番で配置した時に獲得できるNP獲得量。
※括弧内の数値はArts1stボーナス発生時のNP獲得量。
※数値は参考値になり、攻撃した敵クラスやoverkillの発生状況などにより増減。

スター発生数

カードタイプ 1枚目 2枚目 3枚目
Quick 3 4(4 5(6
Arts 0 0(0 0(0
Buster 0 0(0 0(0
EX 4(5
※カードをその順番で配置した時に発生するスターの参考数(乱数によって変化)。
※括弧内の数値はQuick1stボーナス発生時のスター獲得数。
※数値は参考値になり、乱数やoverkillの発生状況などにより増減。

モードレッド(ライダー)の宝具性能

「逆巻く波濤を制する王様気分!(ブリドゥエン・チューブライディング)」

モードレッド(ライダー)の宝具
宝具名 逆巻く波濤を制する王様気分!(ブリドゥエン・チューブライディング)
宝具属性 Arts
宝具効果 敵全体に強力な攻撃[Lv.]
&確率で敵のチャージを減らす<OC:確率アップ>

宝具強化値

敵全体に強力な攻撃[Lv.]
Lv.1
450
Lv.2
600
Lv.3
675
Lv.4
712.5
Lv.5
750
敵全体に確率でチャージを減らす<OC:確率アップ>
OC1
50
OC2
60
OC3
70
OC4
80
OC5
90
※攻撃宝具は数値が高ければ高いほど威力が向上。
※特攻効果は基本威力に乗算され、例えばOC1で150なら基本威力の1.5倍の威力。

宝具の使いどころ

確実性はありませんが、敵全体のチャージも減らすため、強力な複数の敵と戦う際には、とても重宝する効果と言えるでしょう。

この宝具の優秀な点は、NPやスターも獲得すること。特にNPの回収量は展開一品で、味方にArts性能やNP獲得量アップのバフを付与してもらえば、3~4ターン連続で宝具を展開することができます。これば、通称「サモさんシステム」と呼ばれており、クエスト、特に宝物庫の周回で役に立ちます。

「サモさんシステム」とは

「サモさんシステム」とは、前述したように味方にバフを付与してもらい、3ターン以上連続で宝具を展開することです。Arts性能やNP獲得量アップのスキルと自身の《セルリアンライド[A]》、また100%に届かない場合は《終わらぬ夏[B]》を使うことで、連続宝具を実現させます。

以下の「サモさんシステム」は一例。

「サモさんシステム」の例

水着モードレッドの宝具レベルはLv.1で、ATKは12,029、Arts性能アップの《セルリアンライド[A]》はLv.6です。
また、周回場所は「宝物庫の扉(超級)」で、獲得したNPの数値は宝具で回収したもののみ。
サーヴァントスキル獲得NP

玉藻の前
狐の嫁入り[EX] Lv.10
(A性能アップ)
100%

ネロ・ブライド
天に星を[A] Lv.10
(NP獲得量アップ)
サーヴァントスキル獲得NP

玉藻の前
狐の嫁入り[EX] Lv.10
(A性能アップ)
94%

パラケルスス
エレメンタル[A+] Lv.6
(A性能アップ)
サーヴァントスキル獲得NP

玉藻の前
狐の嫁入り[EX] Lv.10
(A性能アップ)
100%
(87%)

アマデウス
音楽神の加護(偽)[EX] Lv.6
(A性能アップ)
※アマデウスのスキル持続は1ターンなため、100%は1回のみ。2回目からは87%
星5 玉藻の前」と「星5 ネロ・クラウディス〔ブライド〕」の組み合わせが安定しますが、上記組み合わせのように、低レアサーヴァントのスキルでも代用できます。
100%に届かなくてもNP増加スキルを持つ「星5 諸葛孔明」などを《オーダーチェンジ》で場に出せば、同じようなことができるでしょう。

モードレッド(ライダー)の霊基再臨・スキル強化に必要な素材・個数

霊基再臨に必要な素材と個数

1段階 ライダーピース×4
2段階 ライダーピース×10、追憶の貝殻×6
3段階 ライダーモニュメント×4、大騎士勲章×16、竜の牙×10
4段階 ライダーモニュメント×10、竜の牙×20、竜の逆鱗×4

スキル強化に必要な素材と個数

Lv1→Lv2 騎の輝石×4
Lv2→Lv3 騎の輝石×10
Lv3→Lv4 騎の魔石×4
Lv4→Lv5 騎の魔石×10 、大騎士勲章×8
Lv5→Lv6 騎の秘石×4 、大騎士勲章×16
Lv6→Lv7 騎の秘石×10 、追憶の貝殻×4
Lv7→Lv8 追憶の貝殻×8 、ホムンクルスベビー×5
Lv8→Lv9 ホムンクルスベビー×15 、血の涙石×12
Lv9→Lv10 伝承結晶×1

素材を入手できるおすすめクエスト

サーヴァントが最終再臨、すべてのスキルレベルを最大にした時に必要な合計素材数と、その素材を集めるのにおすすめのクエストを掲載しています。

モードレッド(ライダー)のスキル情報

保有スキル

スキル名 効果
セルリアンライド
セルリアンライド A
【CT:7】
自身のArtsカード性能をアップ(3T)
ロデオフリップ
ロデオフリップ A+
【CT:9】
自身に回避状態を付与(1T)&スター発生率をアップ(1T)
終わらぬ夏
終わらぬ夏 B
【CT:9】
自身にガッツ状態(1回)を付与(3T)&NPを増やす

スキル1『セルリアンライドA』(CT:7→5)

セルリアンライド
自身のArtsカード性能をアップ(3T)
Lv.1
20
Lv.2
21
Lv.3
22
Lv.4
23
Lv.5
24
Lv.6
25
Lv.7
26
Lv.8
27
Lv.9
28
Lv.10
30
Arts性能とスター発生率アップのクラススキル《サーフィン[A]》も相まって、このスキル使用時は、Arts性能がかなり向上します。
3ターンも効果が持続するので、使用タイミングを宝具展開時に縛られないのも魅力的です。

ただし、宝具でのNP回収率がかなり高いため、宝具展開時に《セルリアンライド[A]》を使用すれば、次のターン、そのまた次のターンにArts性能が強化されたまま、宝具を展開することも可能です。Artsの火力・NP効率を高めるためにも、積極的にレベルを上げましょう。

スキル2『ロデオフリップA+』(CT:9→7)

ロデオフリップ
自身のスター発生率をアップ(1T)
Lv.1
30
Lv.2
32
Lv.3
34
Lv.4
36
Lv.5
38
Lv.6
40
Lv.7
42
Lv.8
44
Lv.9
46
Lv.10
50
自身に回避状態を付与(1T)
Lv.1
-
Lv.2
-
Lv.3
-
Lv.4
-
Lv.5
-
Lv.6
-
Lv.7
-
Lv.8
-
Lv.9
-
Lv.10
-
回避付与とスター発生率アップの強力な複合スキルですが、持続効果が1ターンのみなのがネック。しかし、素のスター発生率は並なため、そこまで激的に変化することはありません。そのため、基本は回避の使用を優先に考えると良いでしょう。

もし、スター発生率アップの恩恵を受けたいのであれば、宝具展開時がおすすめ。宝具は多段hitなので、スター稼ぎに向いており、宝具QQEXならかなりのスターと共にNPを稼いでくれるでしょう。第1スキルの《セルリアンライド[A]》と共に使用しましょう。
ただし、敵が1体のみでは、宝具によるスター発生数も激減。NP・スター稼ぎを宝具で行う際は、敵の数に注意が必要です。

スキル3『終わらぬ夏B』(CT:9→7)

終わらぬ夏
自身にガッツ状態(1回)を付与(3T)
Lv.1
1000
Lv.2
1000
Lv.3
1000
Lv.4
1000
Lv.5
1000
Lv.6
1000
Lv.7
1000
Lv.8
1000
Lv.9
1000
Lv.10
1000
自身のNPを増やす
Lv.1
20
Lv.2
21
Lv.3
22
Lv.4
23
Lv.5
24
Lv.6
25
Lv.7
26
Lv.8
27
Lv.9
28
Lv.10
30
このスキルによるNP獲得で宝具の回転率はさらに高くなります。
スキルレベルLv.1でも20%なので、「星5 カレイドスコープ」を装備していれば、戦闘開始時すぐに宝具の展開も可能になります。

ガッツ状態が持続するのは、3ターンと少なめなので、戦闘開始時に使ってしまうと、残HPが僅かな時に効果が途切れてしまう可能性もあります。とは言え、《ロデオフリップ[A+]》と組み合わせて、ダメージを回避していれば、瀕死時に間に合わせることもできるでしょう。
ただし、初期CT(9)では、その時に間に合わない可能性も往々にしてあります。CTが1減少するLv.6なら「星5 虚数魔術(最大解放)」でも開幕宝具を行えるので、まずはLv.6を目指しましょう。

スキルの強化順

火力を高める《セルリアンライド[A]》が最優先ですが、周回目的なら「星4 虚数魔術(最大解放)」を装備すれば開幕宝具もできるように、《終わらぬ夏[B]》をLv.6まで上げましょう。

《ロデオフリップ[A+]》のスター発生率アップ効果は、他2つに比べると必要度が薄いので、まずは《セルリアンライド[A]》と《終わらぬ夏[B]》のレベル上げがおすすめ。

クラススキル

対魔力
対魔力B
自身の弱体耐性をアップ[17.5%]
サーフィン
サーフィンA
自身のArtsカード性能をアップ[5%]
自身のスター発生率をアップ[5%]

モードレッド(ライダー)の強い点と弱い点

強い点

※準備中

弱い点

※準備中

モードレッド(ライダー)と相性が良い概念礼装

※準備中

モードレッド(ライダー)と相性が良いサーヴァント

モードレッド(ライダー)に合うサーヴァントのポイント

サーヴァント おすすめ理由
玉藻の前
・Aバフと言ったら彼女。
・チャージ減少スキルも持つので、水着モードレッドの宝具と共に敵のチャージが増えるのを防ぐので、周回だけでなく攻略にも適している。
ネロブライド
・攻バフ、防バフ、HP回復、NP獲得量バフと水着モードレッドができないことを補える。
エミヤ(殺)
・星を吸わない星出し要員。A3枚なので、Aブレイブチェインを組みやすい。
・タゲ集中で水着モードレッドの回避を活かせる。
ギル(術)
・Aと攻バフの二重火力バフ。スター発生率と弱体付与成功率もアップするので、水着モードレッドにぴったり。
諸葛孔明
・あと一歩足りないNPをスキルで補える。もちろん、攻防バフも優秀。
パラケルスス
・Aバフとガッツ付与がマッチ。
・水着モードレッドは1ターン生存するだけで、宝具を展開できる可能性が産まれるので、ガッツは貴重。
モーツァルト
・Aバフと任意のタイミングで獲得できる大量のスターが強力。

モードレッド(ライダー)の運用ポイント

※準備中

モードレッド(ライダー)の総合評価・まとめ

※準備中

FGO攻略Wikiおすすめ記事リンク


攻略TOP

最新イベント情報

最新ガチャ情報

リセマラランキング

素材効率一覧

マスターミッション効率

メインクエスト一覧

フリークエスト一覧

フレンド募集
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    FGO攻略Wiki最新情報

    最新情報

    ランキング情報

    効率クエスト情報

    編集部ガチャ結果

    FGO初心者向け情報

    序盤の進め方関連
    バトルの基本・応用
    強化育成関連

    FGOサーヴァント一覧

    FGO概念礼装一覧

    魔術礼装一覧

    FGOストーリー攻略記事

    第1部攻略
    第1.5部攻略
    第2部攻略

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。