【FGO】オーバーキルや1stボーナスを活用した、与ダメージ・NP・スター獲得量を伸ばすカードの切り方

FGO(FateGO・Fate/GrandOrder)のコマンドカードバトルでは、カードの切り方(選び方)によって、敵に与えるダメージや獲得するNP・スターの数が全く異なります。本記事では、与ダメージ・NP・スター獲得を効率的に伸ばすための具体的なカードの切り方を紹介していきます。

最新更新情報

overkill(オーバーキル)の仕様

同じサーヴァントを連続で選択すると、敵のHPが0になってもそのまま攻撃をし続けます。
この時、HPが0になった瞬間の攻撃から「overkill(オーバーキル)」判定になります。

その状態の攻撃はNP獲得量が1.5倍になり、スター発生数も増加する補正が掛かります。
敵はすでに倒れているので、それ以上連撃しても仕方ないのですが、次の標的に向けて少しでもNP・スターを溜めておきたい場合は有効な戦略です。
なお、「オーバーゲージ(overgauge)」も同じようにHPを0にしてからの補正が掛かります。
オーバーキルとは似ているようで少し異なるので、オーバーゲージについては以下の記事で解説している情報をご参照ください。

オーバーキルとヒット数の関係

オーバーキル補正はHPが0になった瞬間の攻撃から始まります。

例えば、3ヒットの攻撃で2ヒット目にオーバーキル判定が起こった場合は、1枚のカードで獲得可能なNP・スターの内、1/3は通常通り2/3はオーバーキル補正が掛かるということです。
その他の具体例は以下の通り。
hit数オーバーキル判定カード補正
2hit2hit目にオーバーキル1/2
3hit2hit目にオーバーキル2/3
5hit2hit目にオーバーキル4/5

NPを稼ぐ場合はヒット数が少ないほうが有利

多段ヒットの場合はNP獲得値が分散してしまうので、オーバーキルを狙う場合はヒット数が少ないほうが有利になります。
と言うのも、1ヒットの攻撃で敵のHPを0にした場合は、その攻撃で獲得できるNP獲得量が丸々1.5倍になるからです。

スターを稼ぐ場合は多段ヒットが有利

スター発生数はスターの獲得数がヒット数に大きく影響するため、多段ヒット攻撃のほうが有利

NPを重視する場合はヒット数が少ない攻撃スターを重視するのならヒット数が多い攻撃を、オーバーキルになるようにカードを切りましょう。

オーバーキルを活かさない方法

オーバーキルを使わない場合は、カード選択時に別々のサーヴァントを選択しましょう。
また、同一のサーヴァントでも宝具は別種と扱われるので、間に宝具を切れば、展開の有無は別として連撃せずにそこで攻撃がストップします。

ダメージを伸ばしたい時のBusterの切り方

1騎のサーヴァントのBusterArtsQuickが1枚ずつ配布されていた場合に、各シチュエーションでダメージの最大化を狙うカードの切り方を紹介します。

Busterは初手安定

カードは後手に配置すれば配置するほど威力が上昇しますが、その順番補正よりもBuster1stボーナス補正のほうが上昇率が高いので、Busterを初手に配置するのは基本中の基本です。

そのため、前提の3枚の場合は、BusterQuickArtsが安定。

Busterがクリティカルになるかもしれない

与ダメージが2倍になるクリティカルがBusterで発生するとしても、Buster1stボーナスが発生する初手が安定です。

もちろん、Busterが2枚以上あり、どちらかがクリティカルになりそうな時は、発生確率が高いほうを後手に回しましょう。

このターンに宝具を展開したい……!

Arts宝具、もしくはQuick宝具を展開しながら、与ダメージ最大化を狙う場合は、こちらも通常カードの切り方と同じようにBusterは初手が安定。
宝具には順番やチェイン、1stボーナス補正は掛かりませんが、BusterA or Q宝具→"何か"の順番で与ダメージが最大になります。
もちろん、Buster宝具なら宝具自体を初手に配置し、Buster1stボーナスの始点になるのが良いでしょう。

非ブレイブチェインでもBuster初手優先

展開したい宝具がブレイブチェイン発動サーヴァント以外であっても、通常Busterを初手に切るのは変わりません。
後手の通常カードにBuster1stボーナスの恩恵を受けさせましょう。

ブレイブチェインとBusterチェインどちらが上?

カードの種類が異なるがブレイブチェインが発生できる時に、攻撃力が同値の他サーヴァントとBusterチェインを発生させられる場合、与ダメージだけを重視するならBusterチェインに軍配が上がります。

NPやスターを考慮しない(宝具やクリティカルを意識しない)のであれば、Busterチェインで殴っていくほうが瞬間ダメージ効率は上です。

NPを稼ぎたい時のArtsの切り方

1騎のサーヴァントのBusterArtsQuickが1枚ずつ配布されていた場合に、各シチュエーションでNPを効率良く稼げるArtsの切り方を紹介。

NP効率を目指すブレイブチェインはArts初手

ダメージを伸ばす場合はBuster初手のブレイブチェインでしたが、NPを効率的に獲得するのであればArts初手が安定です。
ただし、素のNP効率が低いサーヴァントの場合は、Arts1stボーナスArts3番手も大して変わらないことも。
▲Arts1stボーナスとさほど変わらず
例えば「ランスロット(バーサーカー)」のブレイブチェインの場合は、「ABQ」でNPを10%、「BQA」で8%獲得できます。
100%に届くかどうかの瀬戸際ではこの2%が重要ですが、そのようなタイミング以外では「BQA」でダメージを伸ばしていくのが良いでしょう。

オーバーキルしそうな時

前述したように、オーバーキルが発生するとNP獲得量に1.5倍の補正が掛かります。

オーバーキルしそうな時も基本はArts初手が安定ですが、オーバーキル補正がいつから掛かるかによっては、Artsを後手に配置したほうが有利の場合もあります。
ネロ(キャスター)」を例に出すと「ABQ」でカードを切った時にQuickからオーバーキルになった場合は、BusterQuickEXに補正が掛かり、NPを29%獲得します。
次に「BQA」の切り方で、初手のBusterで敵のHPを0にした場合です。
この場合は全てのカードにオーバーキル補正が掛かり、35%獲得できます。

このように、オーバーキル補正がどこから掛かるのかによって、NP獲得量を伸ばす切り方が変わるので、敵の残HPに注目してカードを切っていきましょう。

Artsがクリティカルになるかもしれない

ダメージを伸ばす場合はBuster初手が安定でしたが、Artsがクリティカルになる場合は、Arts1stボーナスよりも3番目に切ったほうがトータルのNP獲得量が増加します。

ただし、Arts1stボーナスが掛かった状態の、その他のカードでNPの獲得が見込める場合は、基本に忠実のほうがNP獲得量は上
QuickBusterEXでもNPを稼げる場合は、Arts1stボーナスのブレイブチェインを発生させましょう。

ブレイブチェインとArtsチェインどちらが上?

Artsチェインに組み込んだサーヴァントのNPを一律+20するので、一概にはどちらが上と言えないのですが、ブレイブチェインでNPを稼げるサーヴァントの場合はブレイブチェインのほうがおすすめ。

特に「ジャック」のようなQuickでNPとスターを大量に稼げるサーヴァントは、Artsチェインに組み込むのと同じNPを稼ぎつつ、スターも量産するのでブレイブチェインのほうが特と言えます。

スターを稼ぎたい時のQuickの切り方

1騎のサーヴァントのBusterArtsQuickが1枚ずつ配布されていた場合に、各シチュエーションでスターの獲得を追求したQuickの切り方を紹介します。

Quick1枚の時は3番目が最適

ArtsBusterではQuick1stボーナス補正が掛かってもスターをほとんど稼がないので、Quickが1枚しかないのであれば、そのQuick3番目に切るのが最善手。

Quickが2枚以上なら「Q→何か→Q」といった順番が、スターを稼ぐのに良いですが、基本は「BAQ(ダメージ重視)」や「ABQ(NP重視)」が良いでしょう。
なお、「スカサハ」や「ギルガメッシュ」のBusterなどヒット数が高ければ、Quick1stボーナスでもスターを稼ぐことが可能。
初めて使うサーヴァントは、どれくらいヒット数が高いのかを確認してからカードを具体的に切ってみましょう。

オーバーキル・クリティカルになりそう

前述したように、Quick1stボーナスは不遇なので、オーバーキル・クリティカルの如何に関わらず、Quick3番目が安定

ブレイブチェインとQuickチェインどちらが上?

Quickチェインで獲得するスター数は10個ですが、このスターを稼ぐのが至難の業。

素の状態の星出し性能ナンバーワンのジャックでも、Quick2枚を使ったブレイブチェインでは、サーヴァントの組み合わせは考慮しないQuickチェインに勝つことは稀

そのため、スターのみを追求するのであれば、Quickチェインを発生させるのがおすすめです。
※単体でスター1~2個のみ獲得といった、極端に性能が低いQuickの組み合わせ

FGO攻略Wikiおすすめ記事リンク


攻略TOP

最新イベント情報

最新ガチャ情報

リセマラランキング

素材効率一覧

マスターミッション効率

メインクエスト一覧

フリークエスト一覧

フレンド募集
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    FGO攻略Wiki最新情報

    最新情報

    ランキング情報

    効率クエスト情報

    編集部ガチャ結果

    FGO初心者向け情報

    序盤の進め方関連
    バトルの基本・応用
    強化育成関連

    FGOサーヴァント一覧

    FGO概念礼装一覧

    魔術礼装一覧

    FGOストーリー攻略記事

    第1部攻略
    第1.5部攻略
    第2部攻略

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。