FGO(Fate/GrandOrder)の星4サーヴァント「アルテラ・ザ・サン〔タ〕」の評価やステータス、宝具性能などを紹介。エレシュキガルの運用方法や相性の良い概念礼装・サーヴァントなども掲載。
サーヴァント | ![]() |
---|---|
クラス | ![]() |
ステータス | HP:11637/ATK:9759(Lv.80)
HP:14110/ATK:11816(Lv.100) ステータスランキング |
カード構成 |
カード:QQAAB 宝具:単Quick |
属性 | 星・混沌・善・女 属性一覧 |
特性 | 人型・騎乗・神性・王・エヌマ特攻無効 特性一覧 |
宝具 | 聖夜の虹、軍神の剣 (キャンディスター・フォトン・レイ) 宝具効果&倍率詳細 |
スキル | 聖者の贈り者 B
虹の飴細工 B きら星の紋章 EX スキル効果&倍率詳細 |
クラススキル | 対魔力C 騎乗EX 文明侵食EX 神性B クラススキル一覧 |
絆礼装 | 夜空を駆ける虹 絆礼装一覧 |
声優 | 能登麻美子 担当声優一覧 |
イラスト | huke イラストレーター一覧 |
身長/体重 | 160cm/48kg
身長一覧/体重一覧 |
再臨素材 |
![]() |
スキル素材 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カードタイプ | 1枚目 | 2枚目 | 3枚目 |
---|---|---|---|
Quick | 1 | 2(4) | 3(5) |
Arts | 7 | 7(9) | 10(12) |
Buster | 0 | 0(1) | 0(1) |
EX | 2(4) |
カードタイプ | 1枚目 | 2枚目 | 3枚目 |
---|---|---|---|
Quick | 3 | 4(5) | 6(6) |
Arts | 0 | 0(0) | 0(0) |
Buster | 0 | 0(1) | 0(1) |
EX | 4(5) |
宝具名 | 聖夜の虹、軍神の剣(キャンディスター・フォトン・レイ) |
---|---|
宝具属性 | Quick |
宝具効果 | 敵単体に超強力な攻撃[Lv.] +スターを大量獲得<OC:効果アップ> |
敵単体に超強力な攻撃[Lv.] | ||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 1200 |
Lv.2 1600 |
Lv.3 1800 |
Lv.4 1900 |
Lv.5 2000 |
スターを大量獲得<OC:効果アップ> | ||||
OC1 20 |
OC2 25 |
OC3 30 |
OC4 35 |
OC5 40 |
1段階 | ![]() |
---|---|
2段階 | ![]() |
3段階 | ![]() |
4段階 | ![]() |
Lv1→Lv2 | ![]() |
---|---|
Lv2→Lv3 | ![]() |
Lv3→Lv4 | ![]() |
Lv4→Lv5 | ![]() ![]() |
Lv5→Lv6 | ![]() ![]() |
Lv6→Lv7 | ![]() ![]() |
Lv7→Lv8 | ![]() ![]() |
Lv8→Lv9 | ![]() ![]() |
Lv9→Lv10 | ![]() |
素材 | 合計 | おすすめクエスト |
---|---|---|
![]() |
4 | - |
![]() |
42 | 弓の修練場「中級」 |
![]() |
42 | 弓の修練場「上級」 |
![]() |
42 | 弓の修練場「超級」 |
![]() |
45 | バビロニア「廃都バビロン」 |
![]() |
36 | キャメロット「無の大地」 |
![]() |
36 | バビロニア「鮮血神殿」 |
![]() |
27 | キャメロット「聖都市街」 |
![]() |
3 | - |
スキル名 | 効果 |
---|---|
![]() 星者の贈り物 【CT:7】 |
味方単体のスター発生率をアップ(3T)&NPを増やす |
![]() 虹の飴細工 【CT:7】 |
味方単体の宝具威力をアップ(1T)&クリティカル威力をアップ(1T) |
![]() きら星の紋章 EX 【CT:7】 |
自身に無敵貫通状態を付与(3T)&スター集中度をアップ(3T)&防御力をアップ(3T)&3ターン後にスタン状態(1T)になる状態を付与【デメリット】 |
味方単体のNPを増やす | ||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 10 |
Lv.2 11 |
Lv.3 12 |
Lv.4 13 |
Lv.5 14 |
Lv.6 15 |
Lv.7 16 |
Lv.8 17 |
Lv.9 18 |
Lv.10 20 |
味方単体のスター発生率をアップ(3T) | ||||
Lv.1 30 |
Lv.2 30 |
Lv.3 30 |
Lv.4 30 |
Lv.5 30 |
Lv.6 30 |
Lv.7 30 |
Lv.8 30 |
Lv.9 30 |
Lv.10 30 |
味方単体の宝具威力をアップ(1T) 味方単体のクリティカル威力をアップ(1T) |
||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 20 |
Lv.2 21 |
Lv.3 22 |
Lv.4 23 |
Lv.5 24 |
Lv.6 25 |
Lv.7 26 |
Lv.8 27 |
Lv.9 28 |
Lv.10 30 |
自身のスター集中度をアップ(3T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 300 |
Lv.2 330 |
Lv.3 360 |
Lv.4 390 |
Lv.5 420 |
Lv.6 450 |
Lv.7 480 |
Lv.8 510 |
Lv.9 540 |
Lv.10 600 |
自身に無敵貫通状態を付与(3T) | ||||
Lv.1 - |
Lv.2 - |
Lv.3 - |
Lv.4 - |
Lv.5 - |
Lv.6 - |
Lv.7 - |
Lv.8 - |
Lv.9 - |
Lv.10 - |
自身の防御力をアップ(3T) | ||||
Lv.1 20 |
Lv.2 21 |
Lv.3 22 |
Lv.4 23 |
Lv.5 24 |
Lv.6 25 |
Lv.7 26 |
Lv.8 27 |
Lv.9 28 |
Lv.10 30 |
自身に3ターン後にスタン状態になる状態を付与【デメリット】(1T) | ||||
Lv.1 - |
Lv.2 - |
Lv.3 - |
Lv.4 - |
Lv.5 - |
Lv.6 - |
Lv.7 - |
Lv.8 - |
Lv.9 - |
Lv.10 - |
![]() 対魔力C |
自身の弱体耐性を少しアップ[15%] |
---|---|
![]() 文明侵食EX |
自身のクリティカル威力をアップ[10%] |
![]() 騎乗EX |
自身のQuickカード性能をアップ[12%] |
![]() 神性B |
自身に与ダメージプラス状態を付与[175] |
概念礼装 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | ホーリーナイト・サイン |
宝具を含めたQuick性能とクリティカル威力を常時アップ。 | |
![]() | デンジャラス・ビースト |
宝具を含めたQuick性能を高め、星出しの補助も。 | |
![]() | 静穏なひと時 |
宝具を含めた5/6のカード性能をアップ。NP獲得量もアップで宝具回転率アップ→大量の星獲得機会も増加。 | |
![]() | カルデア・アニバーサリー |
宝具を含めた5/6のカード性能をアップ。宝具の初動を早めることで、クリティカルの連鎖も加速。 | |
![]() | 真夏のひと時 |
宝具を含めたQuick性能を高め、星出し補助とクリティカル威力も向上。 | |
![]() | メリー・シープ |
宝具を含めた5/6のカード性能をアップし、星出し補助でクリティカルの誘発にも。 |
サーヴァント | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
トリスタン |
・星出し性能が高いので、アルテラサンタのクリティカル支援に。 ・火力バフがないトリスタンに《虹の飴細工》付与すれば、一時的なアタッカーにも。 |
|
![]() |
織田信長 |
・スター集中とクリ威力アップの《魔王》で大ダメージを狙える(3Tのスター集中なので取り合いに注意)。 | |
![]() |
インフェルノ |
・スター集中が可能なアーチャー(3Tのスター集中なので取り合いに注意)。クリティカル威力アップの術は持たないので、アルテラサンタが付与するも良し。 ・インフェルノからは攻撃力アップで火力の底上げも可能。 |
|
![]() |
ホームズ |
・宝具で味方全体のクリ威力を大幅に上げられる。 ・ホームズがスターを吸って殴るのも強力。 |
|
![]() |
BB |
・スター集中とクリ威力アップの《自己改造》で大ダメージを狙える(3Tのスター集中なので取り合いに注意)。 弱体解除スキルでアルテラサンタの弱体(遅延スタン)を解除可能。 |
![]() 攻略TOP |
![]() 最新イベント情報 |
![]() 最新ガチャ情報 |
![]() リセマラランキング |
![]() 素材効率一覧 |
![]() マスターミッション効率 |
![]() メインクエスト一覧 |
![]() フリークエスト一覧 |
![]() フレンド募集 |
Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。
Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。