不夜城のキャスターの評価や再臨素材を紹介。FGO(Fate/Grand Order)の不夜城のキャスターと相性の良い概念礼装やサーヴァント、スキル・宝具性能なども掲載しているので、運用する際にぜひ活用してください。
サーヴァント | ![]() |
---|---|
クラス | ![]() |
ステータス | HP:15846/ATK:9212(Lv.90)
HP:17360/ATK:10084(Lv.100) ステータスランキング |
カード構成 |
カード:QAAAB 宝具:全Arts |
属性 | 女・秩序・中庸・人 属性一覧 |
特性 | 人型 特性一覧 |
宝具 | ???? (????) 宝具効果&倍率詳細 |
スキル | 語り手 EX
生存の閨 A+ 対英雄 A →対英雄(譚) EX スキル効果&倍率詳細 |
クラススキル | 陣地作成A++ クラススキル一覧 |
絆礼装 | ??? 絆礼装一覧 |
声優 | 井上喜久子 担当声優一覧 |
イラスト | なまにくATK イラストレーター一覧 |
身長/体重 | 168cm/58kg
身長一覧/体重一覧 |
再臨素材 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル素材 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カードタイプ | 1枚目 | 2枚目 | 3枚目 |
---|---|---|---|
Quick | 2 | 3(5) | 4(6) |
Arts | 6 | 7(9) | 10(11) |
Buster | 0 | 0(2) | 0(2) |
EX | 2(4) |
カードタイプ | 1枚目 | 2枚目 | 3枚目 |
---|---|---|---|
Quick | 4 | 5(6) | 7(8) |
Arts | 0 | 0(1) | 0(1) |
Buster | 0 | 1(1) | 1(2) |
EX | 4(5) |
宝具名 | 千夜一夜物語(アルフ・ライラ・ワ・ライラ) |
---|---|
宝具属性 | Arts |
宝具効果 (強化前) |
自身の宝具威力を20%アップ(1T) +敵全体に強力な攻撃[Lv.] &王特攻効果<OC:特攻威力アップ> |
宝具効果 (強化後) |
自身の宝具威力を20%アップ(1T) +敵全体に強力な攻撃[Lv.] &王特攻効果<OC:特攻威力アップ> &弱体耐性を50%ダウン(1回・3T) |
敵全体に強力な攻撃[Lv.] | ||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 450 |
Lv.2 600 |
Lv.3 675 |
Lv.4 712.5 |
Lv.5 750 |
〔王〕特攻効果<OC:特攻威力アップ> | ||||
OC1 200 |
OC2 225 |
OC3 250 |
OC4 275 |
OC5 300 |
敵全体に強力な攻撃[Lv.] | ||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 600 |
Lv.2 750 |
Lv.3 825 |
Lv.4 862.5 |
Lv.5 900 |
〔王〕特攻効果<OC:特攻威力アップ> | ||||
OC1 200 |
OC2 225 |
OC3 250 |
OC4 275 |
OC5 300 |
Lv1→Lv2 | ![]() |
---|---|
Lv2→Lv3 | ![]() |
Lv3→Lv4 | ![]() |
Lv4→Lv5 | ![]() ![]() |
Lv5→Lv6 | ![]() ![]() |
Lv6→Lv7 | ![]() ![]() |
Lv7→Lv8 | ![]() ![]() |
Lv8→Lv9 | ![]() ![]() |
Lv9→Lv10 | ![]() |
素材 | 合計 | おすすめクエスト |
---|---|---|
![]() |
51 | 術の修練場「上級」 |
![]() |
51 | 術の修練場「初級」 |
![]() |
57 | 術の修練場「超級」 |
![]() |
42 | セイレム「公会堂」 |
![]() |
44 | アガルタ「大地の裂け目」 |
![]() |
72 | バビロニア「観測所」 |
![]() |
30 | キャメロット「大神殿」 |
![]() |
9 | セイレム「留置所」 |
![]() |
5 | アガルタ「竜宮城」 |
![]() |
3 | - |
![]() |
17 | 術の修練場「上級」 |
![]() |
17 | 術の修練場「超級」 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
![]() 語り手 EX 【CT:8】 |
敵単体のチャージを高確率で減らす&自身のArtsカード性能をアップ(1T) |
![]() 生存の閨 A+ 【CT:8】 |
敵全体〔男性〕に低確率で魅了付与&自身の防御力をアップ |
![]() 対英雄 A 【CT:8】 |
自身にガッツ状態(1回)を付与(5T)&〔王〕特性の敵単体の攻撃力をダウン(1T) |
![]() 対英雄(譚) EX 【CT:8】 |
自身にガッツ状態(1回)を付与(5T)&自身を除く味方全体にガッツ状態を付与(1回・2T)&〔王〕特性の敵単体の攻撃力をダウン(1T) 【《対英雄 A》強化後】 |
敵単体のチャージを高確率で減らす | ||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 80 |
Lv.2 82 |
Lv.3 84 |
Lv.4 86 |
Lv.5 88 |
Lv.6 90 |
Lv.7 92 |
Lv.8 94 |
Lv.9 96 |
Lv.10 100 |
自身のArtsカード性能をアップ(1T) | ||||
Lv.1 10 |
Lv.2 12 |
Lv.3 14 |
Lv.4 16 |
Lv.5 18 |
Lv.6 20 |
Lv.7 22 |
Lv.8 24 |
Lv.9 26 |
Lv.10 30 |
敵全体〔男性〕に低確率で魅了付与 | ||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 30 |
Lv.2 33 |
Lv.3 36 |
Lv.4 39 |
Lv.5 42 |
Lv.6 45 |
Lv.7 48 |
Lv.8 51 |
Lv.9 54 |
Lv.10 60 |
自身の防御力をアップ | ||||
Lv.1 20 |
Lv.2 22 |
Lv.3 24 |
Lv.4 26 |
Lv.5 28 |
Lv.6 30 |
Lv.7 32 |
Lv.8 34 |
Lv.9 36 |
Lv.10 40 |
〔王〕特性の敵単体の攻撃力をダウン(1T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 30 |
Lv.2 32 |
Lv.3 34 |
Lv.4 36 |
Lv.5 38 |
Lv.6 40 |
Lv.7 42 |
Lv.8 44 |
Lv.9 46 |
Lv.10 50 |
自身にガッツ状態(1回)を付与(5T) | ||||
Lv.1 1000 |
Lv.2 1200 |
Lv.3 1400 |
Lv.4 1600 |
Lv.5 1800 |
Lv.6 2000 |
Lv.7 2200 |
Lv.8 2400 |
Lv.9 2600 |
Lv.10 3000 |
自身を除く味方全体にガッツ状態を付与(1回・2T) | ||||
---|---|---|---|---|
Lv.1 500 |
Lv.2 500 |
Lv.3 500 |
Lv.4 500 |
Lv.5 500 |
Lv.6 500 |
Lv.7 500 |
Lv.8 500 |
Lv.9 500 |
Lv.10 500 |
自身にガッツ状態(1回)を付与(5T) | ||||
Lv.1 1000 |
Lv.2 1200 |
Lv.3 1400 |
Lv.4 1600 |
Lv.5 1800 |
Lv.6 2000 |
Lv.7 2200 |
Lv.8 2400 |
Lv.9 2600 |
Lv.10 3000 |
〔王〕特性の敵単体の攻撃力をダウン(1T) | ||||
Lv.1 30 |
Lv.2 32 |
Lv.3 34 |
Lv.4 36 |
Lv.5 38 |
Lv.6 40 |
Lv.7 42 |
Lv.8 44 |
Lv.9 46 |
Lv.10 50 |
![]() 陣地作成A++ |
自身のArtsカードの性能をアップ[11.5%] |
---|
サーヴァント | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
玉藻の前 |
・不夜城のキャスターの若干長いCTを短縮できる宝具を持つ。 | |
![]() |
諸葛孔明 |
・宝具によるチャージ減少で宝具のさらなる遅延も狙える。 | |
![]() |
ジャンヌ |
・宝具威力ダウンや行動不能付与によるさらなる妨害。弱体解除も可能。 | |
![]() |
ギルガメッシュ |
・弱体付与成功率をアップできる。 | |
![]() |
モーツァルト |
・宝具威力ダウンでダメージをカットし、大量のスターで火力アップ。 | |
![]() |
パラケルスス |
・宝具による攻撃力ダウン、スキルで単体にガッツ付与。 |
![]() 攻略TOP |
![]() 最新イベント情報 |
![]() 最新ガチャ情報 |
![]() リセマラランキング |
![]() 素材効率一覧 |
![]() マスターミッション効率 |
![]() メインクエスト一覧 |
![]() フリークエスト一覧 |
![]() フレンド募集 |
Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。
Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。