【FGO】茶々(星4 バーサーカー)の評価と再臨素材

FGO(Fate/GrandOrder)の星4サーヴァント「茶々」の評価やステータス、宝具性能などを紹介。茶々の運用方法や相性の良い概念礼装・サーヴァントなども掲載。

最新更新情報
FGO(Fate/Grand Order)に登場する「茶々」の評価やステータスなどを掲載。FGOでの茶々を運用するためのデータが満載!

茶々の評価

※準備中

茶々の基本情報・ステータス表

茶々

茶々のキャラクター詳細

戦国の覇王、織田信長の姪であり、日輪の子、
豊臣秀吉の側室。
天真爛漫にして傍若無人、絢爛豪華を好み超浪費家という何かにつけてとにかく金と手のかかる女。
天下人さえ頭を抱えたワガママぶりだが何故か憎めない愛されお茶目系姫君。
「そんなわけで早速欲しいものがあるんだけど!」

茶々の基本ステータス表

サーヴァント 茶々★4 茶々
クラス バーサーカーバーサーカー
ステータス HP:11025/ATK:8945(Lv.80)
HP:13368/ATK:10831(Lv.100)
ステータスランキング
カード構成 カード:QABBB
宝具:全Buster
属性 女・混沌・中庸・人
属性一覧
特性 人型
特性一覧
宝具 絢爛魔界日輪城
(けんらんまかいにちりんじょう)
宝具効果&倍率詳細
スキル 黄金律(凶) B
無辜の怪物(焔) C
日輪の寵姫 EX
スキル効果&倍率詳細
クラススキル 狂化E+
クラススキル一覧
絆礼装 小豆のお手玉
絆礼装一覧
声優 阿澄佳奈
担当声優一覧
イラスト pako
イラストレーター一覧
身長/体重 138cm/34kg
身長一覧体重一覧
再臨素材 英雄の証
スキル素材 狂の輝石狂の魔石狂の秘石八連双晶鳳凰の羽根封魔のランプ智慧のスカラベ伝承結晶

茶々のカード構成・性能

茶々のコマンドカード

NP獲得量

カードタイプ 1枚目 2枚目 3枚目
Quick 3 4(7 6(9
Arts 8 9(11 12(14
Buster 0 0(5 0(5
EX 4(8
※カードをその順番で配置した時に獲得できるNP獲得量。
※括弧内の数値はArts1stボーナス発生時のNP獲得量。
※数値は参考値になり、攻撃した敵クラスやoverkillの発生状況などにより増減。

スター発生数

カードタイプ 1枚目 2枚目 3枚目
Quick 3 4(4 5(6
Arts 0 0(0 0(0
Buster 0 1(2 1(2
EX 4(4
※カードをその順番で配置した時に発生するスターの参考数(乱数によって変化)。
※括弧内の数値はQuick1stボーナス発生時のスター獲得数。
※数値は参考値になり、乱数やoverkillの発生状況などにより増減。

茶々の宝具性能

「絢爛魔界日輪城(けんらんまかいにちりんじょう)」

茶々の宝具
宝具名 絢爛魔界日輪城(けんらんまかいにちりんじょう)
宝具属性 Buster
宝具効果 敵全体に強力な攻撃[Lv.]
クリティカル発生率を20%ダウン(3T)
やけど状態を付与(5T)<OC:効果アップ>

宝具強化値

敵全体に強力な攻撃[Lv.]
Lv.1
300
Lv.2
400
Lv.3
450
Lv.4
475
Lv.5
500
敵全体にやけど状態を付与(5T)<OC:効果アップ>
OC1
500
OC2
1000
OC3
1500
OC4
2000
OC5
2500
※攻撃宝具は数値が高ければ高いほど威力が向上。
※特攻効果は基本威力に乗算され、例えばOC1で150なら基本威力の1.5倍の威力。

宝具の使いどころ

ATKが低い+火力アップスキルを持たないので、宝具火力はどうしても既存の星4バーサーカーに劣ってしまいますが、そこは宝具Lv.5の倍率でカバーしましょう。
▲ATK10,535(概念礼装込み)+宝具Lv.5の宝具ダメージ
スキルとカード性能的にNPを貯めやすいので、高火力宝具を展開しやすいのも高評価です。クリティカル発生率をダウンさせる効果も、脆いバーサーカーの事故率を減らせるので、目に見えてわかる効果ではありませんが、ありがたい効果です。

やけどのダメージはOC100%で500、200%で1000と、オーバーチャージで500ずつ増加。あと少しで倒せそうだった時や、ガッツで復活した時のダメ押しとして活用できるので、宝具で仕留めきれなさそうな時は、オーバーチャージを活用してみましょう。

茶々の霊基再臨・スキル強化に必要な素材・個数

霊基再臨に必要な素材と個数

1段階 蘭奢待×1
2段階 蘭奢待×1
3段階 蘭奢待×1
4段階 蘭奢待×1

スキル強化に必要な素材と個数

Lv1→Lv2 狂の輝石×4
Lv2→Lv3 狂の輝石×10
Lv3→Lv4 狂の魔石×4
Lv4→Lv5 狂の魔石×10 、八連双晶×4
Lv5→Lv6 狂の秘石×4 、八連双晶×8
Lv6→Lv7 狂の秘石×10 、鳳凰の羽根×4
Lv7→Lv8 鳳凰の羽根×7 、封魔のランプ×3
Lv8→Lv9 封魔のランプ×9 、智慧のスカラベ×8
Lv9→Lv10 伝承結晶×1

素材を入手できるおすすめクエスト

サーヴァントが最終再臨、すべてのスキルレベルを最大にした時に必要な合計素材数と、その素材を集めるのにおすすめのクエストを掲載しています。

茶々のスキル情報

保有スキル

スキル名 効果
黄金律(凶)
黄金律(凶) B
【CT:7】
自身に毎ターンNP獲得状態を付与(3T)&被ダメージ時のNP獲得量をアップ(3T)
無辜の怪物(焔)
無辜の怪物(焔) C
【CT:7】
自身に毎ターンスターを獲得状態を付与(3T)&自身をのぞく味方全体のスター集中度をダウン(3T)
日輪の寵姫
日輪の寵姫 EX
【CT:7】
敵単体にターン毎に効果量が大きくなる防御力ダウン状態を付与(5T)

スキル1『黄金律(凶)B』(CT:8→6)

黄金律(凶)
自身に毎ターンNP獲得状態を付与(3T)
Lv.1
5
Lv.2
5.5
Lv.3
6
Lv.4
6.5
Lv.5
7
Lv.6
7.5
Lv.7
8
Lv.8
8.5
Lv.9
9
Lv.10
10
自身の被ダメージ時のNP獲得量をアップ(3T)
Lv.1
20
Lv.2
23
Lv.3
26
Lv.4
29
Lv.5
32
Lv.6
35
Lv.7
38
Lv.8
41
Lv.9
44
Lv.10
50
3ターンの間、毎ターンNPを獲得して、被弾時のNP獲得量もアップするスキルです。このスキルを有効活用するなら、茶々にターゲット集中を付与するのが良いですが、脆いバーサーカーに被弾させてまでNPを貯めるメリットは薄いです。

そのため、基本は毎ターンNP獲得効果を主軸に使用するのが良いです。
スキルレベル最大の状態では毎ターンNPを10獲得するので、概念礼装「星5 カレイドスコープ」を装備して戦闘開幕時に使用すれば、3ターン目には宝具を展開できます。
また、NPを獲得しやすいカード性能なので、概念礼装「星4 虚数魔術」でもはやめにNPを100%貯めることができるでしょう。種火や宝物庫の周回用に、全体攻撃宝具を持っていない初心者マスターには救世主となるサーヴァントです。

スキル2『無辜の怪物(焔)C』(CT:7→5)

無辜の怪物(焔)
自身に毎ターンスターを獲得状態を付与(3T)
Lv.1
5
Lv.2
6
Lv.3
6
Lv.4
7
Lv.5
7
Lv.6
8
Lv.7
8
Lv.8
9
Lv.9
9
Lv.10
10
自身をのぞく味方全体のスター集中度をダウン(3T)
Lv.1
50
Lv.2
50
Lv.3
50
Lv.4
50
Lv.5
50
Lv.6
50
Lv.7
50
Lv.8
50
Lv.9
50
Lv.10
50
《黄金律(凶)[B]》と同じように、こちらも毎ターン効果があるスキルです。
スキルLv.1では5個、レベル最大で10個のスターを毎ターン獲得します。

もう一方の、"自身をのぞく味方全体のスター集中度をダウンさせる"は今までになかった効果です。
通常、スターが集中しにくいクラス(狂・讐など)と、しやすいクラス(騎・弓など)を一緒に編成すると、ほとんどのスターが後者に流れます。しかし、《無辜の怪物(焔)[C]》を使用することで、ある程度スターの分配をばらけさせることができるのです。
▲左上画像:《無辜の怪物(焔)[C]》不使用時/右上画像:使用時。
とは言え、茶々は元のスター集中度が低いので、いくら他のスター集中度がダウンしたからといって、上画像のように元から高いクラスから奪えるわけではありませんし、一極集中できません。
では、どのような時に有効活用できるのでしょう。

■《無辜の怪物(焔)[C]》有効活用例
スター集中度アップ手段を使用する時
スター集中度アップの概念礼装やスキルを使用しても、元のスター集中度や効果の倍率が低いと思うようにスターが集中しません。
しかし、《無辜の怪物(焔)[C]》を使用すると、アップ効果が付与されているサーヴァントに、普段以上にスターが集中しやすくなります。
このように、スター集中アップ効果の後押しとして使用することで、クリティカルを狙いやすくします。

《オーダーチェンジ》など効果持続中に交換した時
スター集中度ダウンが付与されている自軍の中に、《オーダーチェンジ》や戦闘不能で、真っさらな状態のサーヴァントが交換で入ってきた場合、効果が付与されていないサーヴァントにスターが集中することになります。
これは、交代して場に出たサーヴァントに、スター集中度アップの効果を付与したのと同じ状態にできるということです。交代した時にカードが配分されていないと意味がないですが、カード配分を記憶しておくと活きる場面もあるでしょう。

スキル3『日輪の寵姫EX』(CT:7→5)

日輪の寵姫
敵単体にターン毎に効果量が大きくなる防御力ダウン状態を付与(5T)
Lv.1
10(1ターン目)15(2ターン目)30(5ターン目)
Lv.2
10(1ターン目)15.5(2ターン目)32(5ターン目)
Lv.3
10(1ターン目)16(2ターン目)34(5ターン目)
Lv.4
10(1ターン目)16.5(2ターン目)36(5ターン目)
Lv.5
10(1ターン目)17(2ターン目)38(5ターン目)
Lv.6
10(1ターン目)17.5(2ターン目)40(5ターン目)
Lv.7
10(1ターン目)18(2ターン目)42(5ターン目)
Lv.8
10(1ターン目)18.5(2ターン目)44(5ターン目)
Lv.9
10(1ターン目)19(2ターン目)46(5ターン目)
Lv.10
10(1ターン目)20(2ターン目)50(5ターン目)
こちらも茶々のユニークスキルです。
敵単体に防御力ダウンの効果を付与するのはよくある効果ですが、《日輪の寵姫[EX]》はターン経過でダウン倍率が、どんどん上昇していく特殊な効果です。
このスキルにより茶々の与ダメージ量アップは元より、他サーヴァントの与ダメージ量もアップさせます。敵へのデバフ付与なので、万が一茶々が戦闘不能になっても、効果が切れるまでは敵の防御力がダウンし続けるのも嬉しいです。

敵が入れ替わり立ち替わり出現するクエストでは、効果を実感しにくいとは思いますが、数百万の高HPやBreakゲージを何本も持つ敵が出現するクエストでは重宝する効果でしょう。
ただし、デバフ効果なので弱体状態解除で打ち消されてしまいます。
防御力ダウン倍率が最大になる5ターン目に宝具展開を目論んでいたのに、その前に打ち消させれてしまっては元も子もありません。敵が弱体状態解除を使用するかしないかは意識して使いましょう。

ちなみに、レベルを最大にすればCTが5に短縮されるので、効果が途切れた時に即又掛けができます。茶々は耐久力をアップするスキルを持たないため、6ターン以降も生存するのは厳しいですが、高HPの敵には常時防御力ダウンを付与して有利にバトルを進行させてみるのも良いでしょう。

スキルの強化順

※準備中

クラススキル

狂化
狂化E+
自身のBusterカードの性能をアップ[3%]

茶々の強い点と弱い点

強い点

※準備中

弱い点

※準備中

茶々と相性が良い概念礼装

※準備中

茶々と相性が良いサーヴァント

※準備中

茶々の運用ポイント

※準備中

茶々の総合評価・まとめ

※準備中

FGO攻略Wikiおすすめ記事リンク


攻略TOP

最新イベント情報

最新ガチャ情報

リセマラランキング

素材効率一覧

マスターミッション効率

メインクエスト一覧

フリークエスト一覧

フレンド募集
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    FGO攻略Wiki最新情報

    最新情報

    ランキング情報

    効率クエスト情報

    編集部ガチャ結果

    FGO初心者向け情報

    序盤の進め方関連
    バトルの基本・応用
    強化育成関連

    FGOサーヴァント一覧

    FGO概念礼装一覧

    魔術礼装一覧

    FGOストーリー攻略記事

    第1部攻略
    第1.5部攻略
    第2部攻略

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。