【FGO】レジスタンスのライダー&メガロス戦の攻略|アガルタ第14節

レジスタンスのライダー&メガロス戦の攻略情報。おすすめのサーヴァントや敵の行動・ギミック、攻略ポイントを解説しているので、FGO(Fate/GrandOrder)の「亜種特異点Ⅱ 伝承地底世界 アガルタ アガルタの女」の第14節「奴隷王」の攻略している方は参考にしてください。

最新更新情報

第14節「奴隷王」メガロス&レジスタンスのライダー戦クエスト情報

アガルタ第14節 進行度1

1/1 メガロス
(狂:433,960)
レジスタンスのライダー
(騎:214,660)
進行度1は4ターン経過でバトルが終了するので、意気込む必要はありません。

アガルタ第14節 進行度2

1/1 メガロス
(狂:433,960→251,240→205,560)
レジスタンスのライダー
(騎:203,927→150,262)
メガロス&レジスタンスのライダー戦は、進行度2が本番
メガロスは2回、レジスンスのライダーは1回ブレイクさせないとなりません。

第14節「奴隷王」メガロス&レジスタンスのライダーの特徴・行動

メガロス&レジスタンスのライダーの使用スキル

サーヴァント スキル 効果

メガロス
暴猛自身の攻撃力(2T)&精神弱体耐性アップ(3T)
狙いをつける敵単体にターゲット集中付与(3T・1回)
心眼(偽)自身に回避付与(1T)&クリティカル威力アップ(1T)

レジスタンスのライダー
嵐の航海者[B]味方全体の攻撃力(1T)&宝具威力アップ(1T)
不屈の意思[C]自身にガッツ(回復量HP1・3T)付与&チャージ1増加
コンキスタドール[EX]Buster性能(3T)&クリティカル発生率アップ(1T)
メガロスは第11節に登場した時と同様に《狙いをつける》でターゲット集中を付与すると、次のターンに確定で非常にダメージが大きい強力な攻撃を行います。
ただし、強力な攻撃を確実に行うとは言え、対象となるのはターゲット集中されたサーヴァント。回避や無敵を付与すれば良いので、単体攻撃宝具と同じように対処すれば良いでしょう。

メガロス&レジスタンスのライダーのブレイク行動

サーヴァント ブレイク 内容

メガロス
1回目アルキュオネウスの暴威
クリ威力アップ&Q耐性ダウン
2回目ポルピュリオーンの間隙
クリ威力アップ&A耐性ダウン

レジスタンスのライダー
1回目働き者への激励
単体に無敵貫通付与(3T)

第14節「奴隷王」メガロス&レジスタンスのライダーの攻略ポイント

メガロスのブレイク後は強化解除推奨

メガロスはブレイクされた時に、1回目はQuick、2回目はArts耐性がダウンしますが、その両方でクリティカル威力がアップします。ただでさえメガロスのクリティカル攻撃は脅威であるのに、その威力が上がるのは悪夢。

ただし、クリティカル威力アップは強化解除で打ち消せます。
耐性がダウンしている隙を狙って短期決戦で仕留められそうなら、強化解除にリソースを割く必要もありませんが、どうしても火力が足りない場合は、強化解除で事故を防ぎながら倒していきましょう。

レジスタンスのライダーの行動回数に注意

メガロスが生存している時は、メガロス2回レジスタンスのライダー1回の合計3回攻撃ですが、メガロスを倒した後はレジスタンスのライダーの行動回数が増えます。

行動回数が増えると、チャージがMAXになっていない状態でも、《不屈の意思[C]》でチャージ増加→即宝具という展開になる可能性が濃厚。

おすすめ討伐順はメガロスから

しかしながら、レジスタンスのライダーを先にブレイクすると、メガロスに無敵貫通が付与されるので、回避や無敵といった安易な方法でやり過ごすことが不可能に。

そのため、宝具の展開タイミングを読めなくなるデメリットがありますが、レジスタンスのライダーよりも、まず先にメガロスを討伐するのがおすすめ。

レジスタンスのライダーのブレイクタイミングに注意

メガロスを先に討伐していると、レジスタンスのライダーのブレイク時のスキル《働き者への激励》は自身に付与することになりますが、無敵貫通状態を全体攻撃宝具展開時にも維持されているとそれも脅威。
▲この状態が一番危険

無敵貫通状態の持続期間である3ターン以内に宝具を展開されないように、レジスタンスのライダーのチャージ数に気をつけてブレイクしましょう。
おすすめは宝具が展開された直後のチャージ数が0の時ですが、スタンなどで妨害をしてタイミングをずらせるのなら、妨害可能ターン数から逆算すれば良いでしょう。

メガロス&レジスタンスのライダー戦のおすすめサーヴァント

メガロス&レジスタンスのライダー戦におすすめのアタッカー

基本的なアタッカーは、まずメガロスを先に討伐するために「第11節 前進の火」で活躍したサーヴァントがおすすめ。控えには、レジスタンスのライダーに効率良くダメージを与えられるアサシンクラスを編成しましょう(ステメン起用も可)。

第11節「前進の火」でおすすめしたサーヴァントは、以下の記事を参照してください。ここでは、おすすめのアサシンを紹介します。
サーヴァント おすすめ理由

風魔小太郎
味方単体に回避を付与でメガロスの強攻撃から守り、敵全体の攻撃力&クリ発生率ダウンで全体の生存率向上。さらに星出し性能も高いので、アタッカー支援にも。
火力的には物足りないので、サポートを兼ねたサブアタッカー的な位置付け。

両儀式
無敵貫通スキルを持つので、メガロスが回避状態でもダメージを通すことができるのが魅力的。
回避も持つので強攻撃対策も万全。

エミヤ
両儀式と同じく無敵貫通スキル持ち。
ターゲット集中で強攻撃の矛先を変えられる可能性も秘めている。

不夜アサ
敵単体の防御力を下げてからの火力バフで畳み掛けるスタイル。
Q主体のサーヴァントと組ませると強力。

ジャック
驚異的な宝具の回転率と星出し性能が強力。
敵単体の強化状態も解除できるので、火力バフだけでなく回避も打ち消してダメージを通すことが可能。
回避も持つので強攻撃対策も有り。

“山の翁”
ガッツによる継戦能力と2種の火力バフスキル、B4枚のカード構成でゴリ押ししていくスタイル。
マーリン」と組ませるなら他アサシンよりも最適。

メガロス&レジスタンスのライダー戦におすすめのサポーター

レジスタンスのライダーがいるので、鉄板のサポーターはクラス相性的に不利ですが、メガロスが生存している時の行動回数は1回なので、そこまで不自由さを感じません。そのため、サポーターもアタッカーと同様に、第11節で起用したサーヴァントがおすすめ。

上記リンク先で挙げたおすすめサーヴァント以外には、「マタ・ハリ」の起用も有り。星1のステータス的に耐久性は低めですが、魅了や攻防ダウン付与で強力なデバッファーになります。
ただし、魅了は確率付与のため不安定。成功率を上げたい場合は弱体成功率アップの礼装を装備しましょう。

メガロス&レジスタンスのライダー戦まとめ

メガロスは、第11節「前進の火」に登場した時からパワーアップし、さらにレジスタンスのライダーも同時に出現と難度が高いクエストですが、討伐順や適切な対処を意識すれば突破できるでしょう。

厳しい場合は、メガロスを早々と倒すことができれば突破口が見えると思うので、瞬時にNPを100%まで溜める令呪を惜しみなく使用するのがおすすめです。

「亜種Ⅱ アガルタ」の高難易度攻略リンク

第8節 進行度5-6第11節 進行度5-7
不夜城のアサシン&キャスター戦メガロス戦
第14節 進行度1-2第16節 進行度1
メガロス&レジスタンスのライダー戦不夜城のキャスター戦
第16節 進行度2-5
魔神フェニクス戦

FGO攻略Wikiおすすめ記事リンク


攻略TOP

最新イベント情報

最新ガチャ情報

リセマラランキング

素材効率一覧

マスターミッション効率

メインクエスト一覧

フリークエスト一覧

フレンド募集
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    FGO攻略Wiki最新情報

    最新情報

    ランキング情報

    効率クエスト情報

    編集部ガチャ結果

    FGO初心者向け情報

    序盤の進め方関連
    バトルの基本・応用
    強化育成関連

    FGOサーヴァント一覧

    FGO概念礼装一覧

    魔術礼装一覧

    FGOストーリー攻略記事

    第1部攻略
    第1.5部攻略
    第2部攻略

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。