【FGO】山の翁(キングハサン)の評価と再臨素材やスキル優先度|アサシン

FGOにおける山の翁(キングハサン)の性能を評価。最終再臨までの素材やスキル強化優先度、おすすめの礼装、NP効率など山の翁(キングハサン)の性能を詳しく掲載しています。FGO(Fate/Go)でアサシンの山の翁(キングハサン)を運用する時や評価を知りたい時には、参考にしてください。

最新更新情報

山の翁(キングハサン)の評価

“山の翁”の簡易評価

総合評価 8.6/10点
リセマラ評価 8/10点
周回適正 E
高難度適正

“山の翁”の評価ポイント

・B4枚の異色アサシン
・ガッツのHPが高く追撃で退場する危険性が低い
┗防バフやHP回復も合わせて継戦力有り
・高確率の即死宝具や、通常攻撃でも即死をばらまく
・魅了と即死が効かない

山の翁(キングハサン)のステータス・カード性能

“山の翁”

“山の翁”のキャラクター詳細

髑髏の仮面を被った暗殺者。
暗殺教団がアサシンとして成立した後、『山の翁』という名前が称号に成り代わってから誕生した、
最初のハサン・サッバーハであるとされる。
しかし他の18人のハサンたちも、
教団の信徒たちもこの人物の正体を知らず、
また実在したという証拠は何処にもなかったという。
その代のハサン・サッバーハが道を違えた時に現れ、その首を断つという伝説の暗殺者。
即ち、ハサンを殺すハサンなり。

山の翁の基本ステータス表

サーヴァント “山の翁”★5 “山の翁”
クラス アサシンアサシン
ステータス HP:13338/ATK:11848(Lv.90)
HP:14612/ATK:12969(Lv.100)
ステータスランキング
カード構成 カード:QABBB
宝具:単Buster
属性 男・秩序・悪・人
属性一覧
特性 人型・愛する者
特性一覧
宝具 死告天使
(アズライール)
宝具効果&倍率詳細
スキル 戦闘続行 EX
信仰の加護 A+++
晩鐘 EX
スキル効果&倍率詳細
クラススキル 対魔力B
気配遮断A
単独行動B
境界にてA
クラススキル一覧
絆礼装 幽谷の淵
絆礼装一覧
声優 中田譲治
担当声優一覧
イラスト Ryota-H
イラストレーター一覧
身長/体重 220cm/不明
身長一覧体重一覧
再臨素材 アサシンピースアサシンモニュメント凶骨愚者の鎖呪獣胆石虚影の塵
スキル素材 殺の輝石殺の魔石殺の秘石愚者の鎖凶骨万死の毒針ゴーストランタン伝承結晶

山の翁のカード性能(スター・NP効率)

“山の翁”のコマンドカード

NP獲得量

カードタイプ 1枚目 2枚目 3枚目
Quick 5 7(12 10(15
Arts 12 13(16 18(21
Buster 0 0(1 0(1
EX 6(12
※カードをその順番で配置した時に獲得できるNP獲得量。
※括弧内の数値はArts1stボーナス発生時のNP獲得量。
※数値は参考値になり、攻撃した敵クラスやoverkillの発生状況などにより増減。

スター発生数

カードタイプ 1枚目 2枚目 3枚目
Quick 6 8(9 10(11
Arts 1 1(1 1(1
Buster 0 0(0 0(0
EX 8(9
※カードをその順番で配置した時に発生するスターの参考数(乱数によって変化)。
※括弧内の数値はQuick1stボーナス発生時のスター獲得数。
※数値は参考値になり、乱数やoverkillの発生状況などにより増減。

山の翁(キングハサン)の霊基再臨・スキル強化に必要な素材数

山の翁の霊基再臨に必要な素材数

1段階 アサシンピース×5
2段階 アサシンピース×12、凶骨×22
3段階 アサシンモニュメント×5、愚者の鎖×29、呪獣胆石×2
4段階 アサシンモニュメント×12、呪獣胆石×4、虚影の塵×24

山の翁のスキル強化に必要な素材数

Lv1→Lv2 殺の輝石×5
Lv2→Lv3 殺の輝石×12
Lv3→Lv4 殺の魔石×5
Lv4→Lv5 殺の魔石×12、愚者の鎖×15
Lv5→Lv6 殺の秘石×5 、愚者の鎖×29
Lv6→Lv7 殺の秘石×12、凶骨×15
Lv7→Lv8 凶骨×29、万死の毒針×15
Lv8→Lv9 万死の毒針×44、ゴーストランタン×24
Lv9→Lv10 伝承結晶×1

山の翁が必要な素材を入手できるおすすめクエスト

サーヴァントが最終再臨、すべてのスキルレベルを最大にした時に必要な合計素材数と、その素材を集めるのにおすすめのクエストを掲載しています。

山の翁(キングハサン)の宝具性能

“山の翁”の宝具
宝具名 死告天使(アズライール)
宝具属性 Buster
宝具効果 敵単体に強力な攻撃[Lv.]
&高確率で即死効果<OC:効果アップ>

山の翁の宝具倍率

敵単体に強力な攻撃[Lv.]
Lv.1
600
Lv.2
800
Lv.3
900
Lv.4
950
Lv.5
1000
敵単体に高確率で即死効果<OC:効果アップ>
OC1
100
OC2
125
OC3
150
OC4
175
OC5
200
※攻撃宝具は数値が高ければ高いほど威力が向上。
※特攻効果は基本威力に乗算され、例えばOC1で150なら基本威力の1.5倍の威力。

山の翁の宝具ダメージ参考値

実際に対峙するであろうクラスを相手にした時の、宝具レベル別の平均与ダメージです。
バフ・デバフ Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5
信仰の加護
晩鐘
86169 114892 129253 136434 143615
※基本6騎クラスは2倍、狂・分は1.5倍、他は等倍で計算
※計算時のATKは星3フォウくんで加算した数値(+1,000)
※スキルレベルはLv.10、OCは100%
※全体攻撃宝具は敵1体へのダメージ

宝具ダメージ比較リンク

単体攻撃宝具ランキング
単体攻撃宝具
全体攻撃宝具ランキング
全体攻撃宝具

山の翁の宝具評価

高確率で即死を付与する宝具ですが、サーヴァントなど即死耐性のある敵にはほとんど効きません。
しかし、高いATKから繰り出されるBuster宝具のダメージは圧巻です。

《信仰の加護[A+++]》と《晩鐘[EX]》を使用した状態で「宝具BBEX」を展開すれば、たとえ即死を付与しなくても即死級のダメージを与えられることは可能でしょう。高いHPの敵や、即死が滅多に効かないサーヴァントには、上手くコマンドカードを組み合わせて「宝具BBEX」を狙ってみましょう。

山の翁(キングハサン)のスキル情報

山の翁の保有スキル

スキル名 効果
戦闘続行
戦闘続行 EX
【CT:9】
自身にガッツ状態(1回)を付与(5T)
信仰の加護
信仰の加護 A+++
【CT:7】
自身の弱体耐性をアップ(3T)&HPを大回復&防御力をアップ(1T)&攻撃力をアップ(1T)
晩鐘
晩鐘 EX
【CT:8】
敵全体の即死耐性をダウン(1T)&Busterカード性能をアップ(1T)

スキル1『戦闘続行EX』(CT:9→7)

戦闘続行
自身にガッツ状態(1回)を付与(5T)
Lv.1
3000
Lv.2
3200
Lv.3
3400
Lv.4
3600
Lv.5
3800
Lv.6
4000
Lv.7
4200
Lv.8
4400
Lv.9
4600
Lv.10
5000
ガッツが発動しても追撃ですぐに倒されてしまうと、あまり歓迎されない《戦闘続行》ですが、キングハサンのランクは[EX]
ガッツが発動した時、レベル最大でHPが5000も回復します。

また、倒される時に《信仰の加護[A+++]》で防御力がアップしていれば、追撃されて倒されるリスクが減少します。
注意点としては、HPも回復するので、防御力アップによる被ダメージ減少と重なると、逆にガッツが発動しない入れ違いもあるということです。これによりガッツの効果が切れてしまうこともあり得るので、ガッツの残りターン数、敵の攻撃パターンは確認しましょう。

ちなみに、ガッツが発動した次のターンに使用するパターンも効果的です。
《信仰の加護[A+++] Lv.10》ならHPが2500も回復するので、ガッツのHP回復と合わせて7500、防御力アップの効果もあり、数ターン生存。そして《戦闘続行[EX]》のCTが明け、再度ガッツで回復ということもできるでしょう。

何にせよ、1つでも強力、他のスキルと合わせるともっと強力なスキルであることに変わりないと言えます。

スキル2『信仰の加護A+++』(CT:7→5)

信仰の加護
自身のHPを大回復
Lv.1
1000
Lv.2
1150
Lv.3
1300
Lv.4
1450
Lv.5
1600
Lv.6
1750
Lv.7
1900
Lv.8
2050
Lv.9
2200
Lv.10
2500
自身の弱体耐性をアップ(3T)
Lv.1
50
Lv.2
55
Lv.3
60
Lv.4
65
Lv.5
70
Lv.6
75
Lv.7
80
Lv.8
85
Lv.9
90
Lv.10
100
自身の防御力をアップ(1T)
Lv.1
20
Lv.2
22
Lv.3
24
Lv.4
26
Lv.5
28
Lv.6
30
Lv.7
32
Lv.8
34
Lv.9
36
Lv.10
40
自身の攻撃力をアップ(1T)
Lv.1
10
Lv.2
11
Lv.3
12
Lv.4
13
Lv.5
14
Lv.6
15
Lv.7
16
Lv.8
17
Lv.9
18
Lv.10
20
《境界にて[A]》で即死と魅了耐性、そして《対魔力[B]》とこのスキルにより弱体全般の耐性を付与することができるので、敵の弱体付与に滅法強いサーヴァントと言えます。
また、攻撃力もアップするので、高水準のATKから繰り出されるBusterダメージをさらに増加させます。

防御力アップとHP回復は前述したように、《戦闘続行[EX]》との組み合わせで生存力を大きく向上させますが、単純に敵からの被ダメージ減少に使用しても問題ないでしょう。

使用タイミングとしては、攻撃力アップと弱体耐性アップは3ターン持続するので、1ターンしか効果が持続しない"防御力アップ"を中心に考えるのが無難です。レベルを最大にすればCTが5に減少するので、気兼ねなく使うことができるようになるでしょう。

スキル3『晩鐘EX』(CT:8→6)

晩鐘
敵全体の即死耐性をダウン(1T)
Lv.1
50
Lv.2
55
Lv.3
60
Lv.4
65
Lv.5
70
Lv.6
75
Lv.7
80
Lv.8
85
Lv.9
90
Lv.10
100
自身のBusterカード性能をアップ(1T)
Lv.1
30
Lv.2
32
Lv.3
34
Lv.4
36
Lv.5
38
Lv.6
40
Lv.7
42
Lv.8
44
Lv.9
46
Lv.10
50
キングハサンの宝具と組み合わせて使用して欲しい、と言わんばかりのマッチスキル。
キングハサンの宝具は単体ですが、《晩鐘[EX]》は敵全体の即死耐性をダウンさせるので、宝具をぶつけたい相手以外の即死耐性をダウンさせてしまうというような間違いを起こさずにすみます。

また、この効果は敵への付与のため、味方の即死宝具の支援にもなります。なかでも、敵全体への即死付与宝具を持つ「星5 両儀式〔セイバー〕」や「星4 ニトクリス」などとは相性抜群です。
3ターン持続するので、わざわざ宝具チェインでタイミングを揃える必要もないのも嬉しい効果。とは言え、宝具による即死は、オーバーチェインで確率がアップするのがほとんどなので、基本的には宝具チェインを狙ったほうが良いでしょう。

山の翁のクラススキル

対魔力
対魔力B
自身の弱体耐性をアップ[17.5%]
気配遮断
気配遮断A
自身のスター発生率をアップ[10%]
単独行動
単独行動B
自身のクリティカル威力をアップ[8%]
境界にて
境界にてA
自身に即死無効耐性を付与
強力な魅了耐性を付与[100%]
攻撃時に低確率で即死効果が発生する状態を付与[5%]

山の翁のスキルの強化順

※準備中

山の翁(キングハサン)の運用・総合評価

※準備中

山の翁(キングハサン)と相性が良い概念礼装・サーヴァント

山の翁と相性が良い概念礼装

※準備中

山の翁と相性が良いサーヴァント

※準備中

山の翁(キングハサン)の関連情報

山の翁の幕間の物語

※現在未実装です。

山の翁の強化クエスト

※現在未実装です。

ステータス比較

サーヴァント HP ATK カード/宝具
刑部姫刑部姫 13822 10824 QQAAB/補Q
クレオパトラクレオパトラ 13402 11088 QQABB/全B
“山の翁”“山の翁” 13338 11848 QABBB/単B
セミラミスセミラミス 13266 11309 QAAAB/全B
カーマカーマ 12889 11528 QQABB/単Q
酒呑童子酒呑童子 12825 11993 QQAAB/全A
ジャック・ザ・リッパージャック 12696 11557 QQQAB/単Q
謎のヒロインXヒロインX 12696 11761 QQAAB/単Q
李書文(アサシン)李書文(殺) 12568 11470 QAABB/単A

サーヴァント性能評価リンク

FGO攻略Wikiおすすめ記事リンク


攻略TOP

最新イベント情報

最新ガチャ情報

リセマラランキング

素材効率一覧

マスターミッション効率

メインクエスト一覧

フリークエスト一覧

フレンド募集
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント 3

読み込み中です

    FGO攻略Wiki最新情報

    最新情報

    ランキング情報

    効率クエスト情報

    編集部ガチャ結果

    FGO初心者向け情報

    序盤の進め方関連
    バトルの基本・応用
    強化育成関連

    FGOサーヴァント一覧

    FGO概念礼装一覧

    魔術礼装一覧

    FGOストーリー攻略記事

    第1部攻略
    第1.5部攻略
    第2部攻略

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。