セイバーウォーズ(復刻ライト版)イベント概要・基本情報
セイバーウォーズ(ライト版)イベントの基本情報
タイトル | 復刻:セイバーウォーズ ~リリィのコスモ武者修行~ ライト版 |
開始日時 | 2018年3月15日(木) 18:00 |
終了日時 | 2018年3月29日(木) 12:59 |
イベント参加条件 | 「特異点F 炎上汚染都市 冬木 第3節」クリア 特異点Fの攻略情報はこちら |
イベントポイント | ・アルトリア・リリィが配布サーヴァント ・累計ポイント達成で報酬をゲット ・毎日ボーナスクエストが開放される |
配布サーヴァント |  |
配布概念礼装 |
 |
セイバーウォーズ(復刻ライト版)のクエスト一覧
セイバーウォーズのメインクエスト(episode)
セイバーウォーズのメインクエスト(episode)は毎日18:00に開放されます。
以下のメインクエスト一覧で「モンスター襲来」のクエスト情報も掲載しています。
※現在は全て開放されています。
セイバーウォーズのフリークエスト(機材集め)
各フリークエスト(機材集め)で限定アイテムが最も効率良く入手できる箇所は「◎」、2番目は「◯」、3番目以降は「△」としているので、周回する際の参考にしてください。
また、アルトリウムはどのクエストでもドロップしますが、高難易度になるに連れドロップ量が増加していき、超時空級はイベントアイテムがドロップしない代わりに、アルトリウムの最高率クエストとなります。
セイバーウォーズのボーナスクエスト(宇宙生物襲来!)
「宇宙生物襲来!」はアルトリウムを大量に獲得できるボーナスクエストです。
アルトリウムボーナスを持つサーヴァントを編成して挑むのが、効率良くアルトリウムを稼ぐコツ。
※全て開放済み
開放日 | 宇宙生物襲来 | アルト リウム | クリア 報酬 |
3/16 | 宇宙生物襲来1 | 2,200 | ×2 |
3/17 | 宇宙生物襲来2 | 3,400 | ×2 |
3/18 | 宇宙生物襲来3 | 4,800 | ×2 |
3/19 | 宇宙生物襲来4 | 6,200 | ×2 |
3/20 | 宇宙生物襲来5 | 7,100 | ×3 |
3/21 | 宇宙生物襲来6 | 8,700 | ×3 |
3/22 | 宇宙生物襲来7 | 10,100 | ×3 |
3/23 | 宇宙生物襲来8 | 13,000 | ×3 |
3/24 | 宇宙生物襲来9 | 20,400 | ×4 |
3/25 | 宇宙生物襲来10 | 29,200 | ×4 |
3/26 | 宇宙生物襲来11 | 43,000 | ×4 |
3/27 | 宇宙生物襲来12 | 63,800 | ×4 |
3/28 | 宇宙生物襲来13 | 100,000 | ×1 |
セイバーウォーズ(ライト版)の効率的なイベントの進め方
セイバーウォーズ(ライト版)イベントの進め方
順 | 内容 |
1 | メインクエスト episodeⅠをクリア |
2 | フリークエストを周回して「 ピュアリー・ブルーム」を交換 |
※「初級」or「惑星級」を周回して「 トランGスター」を150個回収 |
※「中級」or「星団級」を周回して「 バンノウレンズ」を150回収 |
※「超級」or「銀河級」を周回して「 シンクウカーン」を300個回収 |
3 | ピュアリー・ブルーム交換後は、各アイテムを集めながら「アルトリウム」累計ポイント報酬の「 アルトリアの星」獲得を目指す |
※アルトリウムを効率良く稼ぐ場合は、3/20以降に開放される「超時空級」を周回 |
4 | 限定アイテムを集めながら、高難易度クエストにも挑戦 |
5 | アルトリウム報酬、各限定アイテムを交換、アルトリア・リリィを宝具レベルLv.5に |
【1】メインクエスト episodeⅠをクリアしよう
セイバーウォーズ(ライト版)のメインクエストは、毎日18:00に開放。
メインクエストを最後まで進めるには、最低でも3月20日(火)を待つ必要がありますが、フリークエストはメインクエストepisodeⅠをクリアした時点で、初級~銀河級まで開放されますので、なるべく高難易度のクエストを周回して、「シンクウカーン」「バンノウレンズ」「トランGスター」を集めましょう。
【2】「ピュアリー・ブルーム」を交換しよう
ただし、高難易度のクエストに出現する敵のHPは、中ボスでさえ数十万、ボスサーヴァントになると100万近くに届くものも。
攻撃威力アップの特攻礼装を装備しないと効率良く周回するのも厳しいので、まずは下位クエストを周回して「シンクウカーン」「バンノウレンズ」「トランGスター」を、特攻礼装「ピュアリー・ブルーム」交換分集めるのが効率周回の第一歩です。
「ピュアリー・ブルーム」入手方法
「ピュアリー・ブルーム」はイベントアイテムと交換で入手できます。
また、アルトリウム累計獲得報酬200,000Ptでも1枚ゲット可能。
後半の難易度のほうがアイテムのドロップ効率が良いのですが、前述したように高HPの敵が出現するので「ピュアリー・ブルーム」がないと周回するのも一手間。
そのため「ピュアリー・ブルーム」を手に入れるまでは低難易度、手に入れた後は高難易度を周回しましょう。
もちろん、腕に覚えがあったり、装備したサポートをメインに起用するのなら最初から高難易度を周回するほうが効率的です。
【3】「アルトリアの星」の獲得を目指そう
もう1つの特攻礼装「アルトリアの星」を装備させると、装備者が場に出ている如何に関わらず、パーティ全体の攻撃力がアップします。
アタッカーに「ピュアリー・ブルーム」、控えに「アルトリアの星」を装備させるのが、セイバーウォーズのクエストを効率良く周回するコツなので、アルトリウムを集めて「アルトリアの星」を獲得するのがおすすめです。
「アルトリアの星」の入手方法
「アルトリアの星」は、アルトリウムの累計ポイント報酬で獲得できます。
累計Pt | 枚数 |
200,000Pt | 1枚 |
400,000Pt | 1枚 |
600,000Pt | 1枚 |
850,000Pt | 1枚 |
1,250,000Pt | 1枚 |
「アルトリウム」集めに効率の良いクエスト
アルトリウムを効率良く稼ぐには、3月20日(火)に開放される「超時空級」を周回するのがおすすめ。
ボスサーヴァントのHPが100万の大台を越える周回に適さないクエストですが、「ピュアリー・ブルーム」や「アルトリアの星」を駆使すれば周回するのも楽になるでしょう。
それまでは高難易度になるに連れ、アルトリウムドロップ効率が上がるので、なるべく高難易度のクエストを周回しながらアイテム集めをするのがおすすめ。
【4】高難易度クエストに挑戦しよう
セイバーウォーズのメインクエストと終局特異点をクリアしたマスターを対象に、高難易度の「チャレンジクエスト」が開放されます。
特攻礼装を装備しないと苦戦すると思われるので、チャレンジクエスト挑戦までに特攻礼装をなるべく多く揃えておきましょう。
セイバーウォーズ(復刻ライト版)イベントの効率攻略ポイント
特効サーヴァントを編成して効率良く「アルトリウム」を獲得
「謎のヒロインX(アサシン)」とセイバークラスの全サーヴァントは、セイバーウォーズ(ライト版)のイベントクエストにおける攻撃威力と「アルトリウム」のドロップ獲得量が増加します。
サーヴァント毎に「アルトリウム」の増加量は異なりますが、特効サーヴァントを編成して周回するのが、効率的に「アルトリウム」を集めるコツです。
セイバーウォーズの特効サーヴァント一覧
ボーナス値がアルトリウムの獲得量アップ率、括弧内の数値が攻撃威力の倍率です。
ボーナス
(威力アップ) |
対象サーヴァント一覧 |
50% (100%) |
 |
30% (80%) |
 |
20% (60%) |
|
10% (40%) |
|
セイバーウォーズの主役である、謎のヒロインXとアルトリア・リリィが50%、星4ネロとアルトリア・オルタが30%、その他の星5・星4が20%、星3が10%と覚えましょう。
特効礼装を装備して各アイテムを効率良くゲット
不思議なアイテム「アルトリウム」以外にも、従来のイベントのように限定アイテムの交換で、素材などをゲットできます。
それらの限定アイテムはドロップ数が増加する特効礼装が設定されているので、前述したヒロインXもしくはセイバークラスを編成しつつ、特効礼装を装備すると効率良く進められるでしょう。
セイバーウォーズ(ライト版)特効情報一覧
同時期に開催中の「
復刻 セイバーウォーズ ~リリィのコスモ武者修行~ピックアップ召喚(日替り)」にて排出される概念礼装3種は、
セイバーウォーズの特効礼装に設定されています。
装備することで、各アイテムのドロップ数が
+1され、最大解放状態では+2にアップします。
また、「謎のヒロインX」と全セイバークラスのサーヴァントには、
アルトリウムの獲得量がアップするボーナスが設定されています。
セイバーウォーズの特攻礼装を装備して効率良く周回
イベントアイテムに関連する特効礼装だけでなく、装備することで攻撃の威力がアップする特攻礼装も。
効率良く周回するには、攻撃威力がアップする礼装が必要不可欠なので、敵のHPが高いクエストや高難易度クエストなどでは、特攻礼装を装備すると効率的に周回できます。
概念礼装 | 概念礼装名/特攻効果 |
 |
ピュアリー・ブルーム |
攻撃威力を100%アップ
※最大解放時は200%アップ |
 |
アルトリアの星 |
味方全体<控え含む>の攻撃威力を50%アップ
※最大解放時は100%アップ |
ボーナスクエスト「宇宙生物襲来」を忘れずにクリア
毎日「アルトリウム」を大量に獲得できるボーナスクエスト「宇宙生物襲来」が開放されます。
ボーナスクエストは初回クリア後に消滅してしまうので、ヒロインXもしくはセイバークラスのサーヴァントを編成して、少しでも「アルトリウム」のドロップ効率を上げて挑みましょう。
なお、「宇宙生物襲来」はイベント終了日まで開放されます。アルトリウムボーナスサーヴァントが少ない場合は、後日に回すのもおすすめです。
セイバーウォーズのQ&A
「ピュアリー・ブルーム」は最大解放すべき?
アイテム交換とアルトリウム累計ポイント報酬で最大解放枚数分手に入る「ピュアリー・ブルーム」ですが、単騎にアタッカーを任せずに、パーティ全体で攻撃しにいく場合は最大解放せずに分散させたほうが良いでしょう。
逆にアタッカーを単騎に任せる場合は、最大解放してアタッカーの攻撃威力を200%アップさせましょう。
「アルトリアの星」は最大解放して良い?
「アルトリアの星」は装備すればするだけ、味方全体の攻撃威力がアップしますが、星5礼装なのでコストがかさみます。
「ピュアリー・ブルーム」も装備することを考えると、1~2枚しか装備できませんが、2枚装備した状態は「アルトリアの星」を最大解放した時の効果と同じです。
そのため、5枚入手するまでは重ねないほうが良いですが、最大解放できるようになったら強化してしまうのがおすすめです。
「アルトリアの星」は控えが装備しても意味がある?
「アルトリアの星」は装備者が場に出ていなくても(=控えでも)、現在場に出ている全ての味方の攻撃力がアップします。
また、装備者が退場しても効果は残るので誰に装備させても問題ありません。
アルトリウムはどれくらい稼げば良い?
アルトリア・リリィを今回初めて手に入れる方は、宝具レベルがLv.5になる5騎目を必ず手に入れましょう。5騎目はアルトリウム100万Pt達成で手に入ります。
また、宝具レベルを最大まで上げていない人も、この機会にLv.5にすることをおすすめします。
すでに宝具Lv.5のアルトリア・リリィがいるカルデアでは、5騎目が手に入る100万Ptで止めては旨みが少ないので、星4フォウくんや伝承結晶が手に入る200万を目標にしましょう。
アルトリア・リリィ獲得アルトリウムポイント
アルトリウムPt | 数 |
5万Pt | 1騎目 |
30万Pt | 2騎目 |
50万Pt | 3騎目 |
70万Pt | 4騎目 |
100万Pt | 5騎目 |
フレンドポイントを稼げるサポート編成は?
以下のサポート編成は一例ですが、効率的に稼げるクエストを考慮するとフレンドポイントを稼ぎやすいでしょう。
セイバーウォーズの限定アイテム交換一覧
シンクウカーンで交換できる素材一覧
バンノウレンズで交換できる素材一覧
トランGスターで交換できる素材一覧
FGO攻略Wikiおすすめ記事リンク