【FGO】ネロ・クラウディウスの評価と必要素材|星4セイバー

ネロ・クラウディウスの評価や再臨・スキルに必要な素材を紹介。FGO(Fate/Grand Order)の星4セイバー、ネロ・クラウディウスと相性の良い概念礼装やサーヴァント、スキル・宝具性能なども掲載しているので運用する際にぜひ活用してください。

最新更新情報

ネロ・クラウディウスの基本評価

ネロの簡易評価

総合評価 7.5/10点
周回適正 B
高難度適正 B

ネロの評価ポイント

・確率付与の高倍率の攻防バフを持つ
┗防バフに失敗しても、3回のガッツとHP回復で耐久性抜群
・3回のガッツは単騎(殿役)にもってこいの効果
・精神弱体にかかりにくい
・NP増加スキルで周回にも使える

ネロ・クラウディウスのステータス・カード性能

ネロ・クラウディウス

ネロ・クラウディウスのキャラクター詳細

自称、男装の麗人。自分至上主義で身勝手ながら、
明るく闊達、子供のような無邪気さから万人に
愛された万能ワガママ皇帝。
本名、ネロ・クラウディウス・カエサル・
アウグストゥス・ゲルマニクス。
帝政ローマの第5代皇帝。生涯を謀略と毒とに
彩られた悪名高き暴君。

ネロ・クラウディウスの基本ステータス

サーヴァント ネロ・クラウディウス★4 ネロ・クラウディウス
クラス セイバーセイバー
ステータス HP:11753/ATK:9449(Lv.80)
HP:14250/ATK:11441(Lv.100)
ステータスランキング
カード構成 カード:QAABB
宝具:全Arts
属性 人・女・善・混沌
属性一覧
特性 人型・騎乗・王・アルトリア顔・ローマ
特性一覧
宝具 童女謳う華の帝政
(ラウス・セント・クラウディウス)
宝具効果&倍率詳細
スキル 頭痛持ち B
→富の杯 B
皇帝特権 EX
三度、落陽を迎えても A
スキル効果&倍率詳細
クラススキル 対魔力C
騎乗B
クラススキル一覧
絆礼装 万雷の喝采
絆礼装一覧
声優 丹下桜
担当声優一覧
イラスト ワダアルコ
イラストレーター一覧
身長/体重 150cm/42kg
身長一覧体重一覧
再臨素材 セイバーピースセイバーモニュメント八連双晶鳳凰の羽根ゴーストランタン無間の歯車
スキル素材 剣の輝石剣の魔石剣の秘石鳳凰の羽根八連双晶竜の牙無間の歯車伝承結晶

ネロ・クラウディウスのカード性能

ネロ・クラウディウスのコマンドカード

NP獲得量

カードタイプ 1枚目 2枚目 3枚目
Quick 1 2(4 3(5
Arts 6 7(9 10(11
Buster 0 0(0 0(0
EX 4(8
※カードをその順番で配置した時に獲得できるNP獲得量。
※括弧内の数値はArts1stボーナス発生時のNP獲得量。
※数値は参考値になり、攻撃した敵クラスやoverkillの発生状況などにより増減。

スター発生数

カードタイプ 1枚目 2枚目 3枚目
Quick 2 2(3 3(4
Arts 0 0(0 0(0
Buster 0 0(0 0(0
EX 5(6
※カードをその順番で配置した時に発生するスターの参考数(乱数によって変化)。
※括弧内の数値はQuick1stボーナス発生時のスター獲得数。
※数値は参考値になり、乱数やoverkillの発生状況などにより増減。

ネロ・クラウディウスの霊基再臨・スキル強化に必要な素材数

ネロ・クラウディウスの霊基再臨に必要な素材数

1段階 セイバーピース×4
2段階 セイバーピース×10、八連双晶×6
3段階 セイバーモニュメント×4、鳳凰の羽根×7、ゴーストランタン×4
4段階 セイバーモニュメント×10、ゴーストランタン×8、無間の歯車×10

ネロ・クラウディウスのスキル強化に必要な素材数

Lv1→Lv2 剣の輝石×4
Lv2→Lv3 剣の輝石×10
Lv3→Lv4 剣の魔石×4
Lv4→Lv5 剣の魔石×10、鳳凰の羽根×4
Lv5→Lv6 剣の秘石×4、鳳凰の羽根×7
Lv6→Lv7 剣の秘石×10 、八連双晶×4
Lv7→Lv8 八連双晶×8 、竜の牙×12
Lv8→Lv9 竜の牙×36 、無間の歯車×20
Lv9→Lv10 伝承結晶×1

ネロ・クラウディウスが必要な素材を入手できるおすすめクエスト

サーヴァントが最終再臨、すべてのスキルレベルを最大にした時に必要な合計素材数と、その素材を集めるのにおすすめのクエストを掲載しています。

ネロ・クラウディウスの宝具性能

ネロ・クラウディウスの宝具
宝具名 童女謳う華の帝政(ラウス・セント・クラウディウス)
宝具属性 Arts
宝具効果 敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv.]
&防御力をダウン(1T)<OC:効果アップ>

宝具倍率

宝具強化値(強化前)

敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv.]
Lv.1
450
Lv.2
600
Lv.3
675
Lv.4
713
Lv.5
750
敵全体の防御力をダウン(1T)<OC:効果アップ>
OC1
20
OC2
25
OC3
30
OC4
35
OC5
40
※攻撃宝具は数値が高ければ高いほど威力が向上。
※特攻効果は基本威力に乗算され、例えばOC1で150なら基本威力の1.5倍の威力。

宝具強化値(強化後)

敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv.]
Lv.1
600
Lv.2
750
Lv.3
825
Lv.4
863
Lv.5
900
敵全体の防御力をダウン(1T)<OC:効果アップ>
OC1
20
OC2
25
OC3
30
OC4
35
OC5
40
※攻撃宝具は数値が高ければ高いほど威力が向上。
※特攻効果は基本威力に乗算され、例えばOC1で150なら基本威力の1.5倍の威力。

宝具の使いどころ

敵全体へのArts宝具ですが、ヒット数が少ないため、宝具によるNP回収は少なめ。また、《皇帝特権[EX]》にて攻撃力アップが付与されていないと、威力的には物足りないと感じるのは否めません。

ただし、ネロの宝具の魅力は、敵全体の防御力ダウンにあります。
オーバーチャージで防御力ダウンの割合が向上しますが、効果は1Tしか継続しないため、初手に配置して後続のダメージ量アップ、Arts1stボーナスの起点として運用するのが良いでしょう。

宝具ダメージ参考値

実際に対峙するであろうクラスを相手にした時の、宝具レベル別の平均与ダメージです。
バフ・デバフ Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5
皇帝特権 44652 51910 57101 59731 62292
皇帝特権
富の杯
※水辺or都市限定
49834 62292 68522 71636 74751
※基本6騎クラスは2倍、狂・分は1.5倍、他は等倍で計算
※計算時のATKは星3フォウくんで加算した数値(+1,000)
※スキルレベルはLv.10、OCは100%
※全体攻撃宝具は敵1体へのダメージ

宝具ダメージ比較リンク

単体攻撃宝具ランキング
単体攻撃宝具
全体攻撃宝具ランキング
全体攻撃宝具

ネロ・クラウディウスのスキル・おすすめスキル強化順

ネロ・クラウディウスの保有スキル

スキル名 効果
頭痛持ち
頭痛持ち B
【CT:7】
自身の精神異常耐性をアップ&自身のHPを回復
富の杯
富の杯 B
【CT:7】
自身のNPを増やす&〔水辺〕または〔都市〕のフィールドの時、Artsカード性能をアップ(3T)&自身の精神異常耐性をアップ(3T)&HPを回復
《頭痛持ち B》強化後
皇帝特権
皇帝特権 EX
【CT:7】
自身にさまざまな効果をランダムで付与
<自身のHPを回復(確定)/攻撃力アップを付与(3T:確率60%)/防御力アップを付与(3T:確率60%)>
三度、落陽を迎えても
三度、落陽を迎えても A
【CT:12】
自身にガッツ状態(3回)を付与(5T)

スキル1『頭痛持ちB』(CT:7→5)

頭痛持ち
自身の精神異常耐性をアップ
Lv.1
50
Lv.2
55
Lv.3
60
Lv.4
65
Lv.5
70
Lv.6
75
Lv.7
80
Lv.8
85
Lv.9
90
Lv.10
100
自身のHPを回復
Lv.1
500
Lv.2
650
Lv.3
800
Lv.4
950
Lv.5
1100
Lv.6
1250
Lv.7
1400
Lv.8
1550
Lv.9
1700
Lv.10
2000

スキル1『富の杯 B』(CT:7→5)

富の杯
〔水辺〕または〔都市〕のフィールドの時、Artsカード性能をアップ(3T)
Lv.1
10
Lv.2
11
Lv.3
12
Lv.4
13
Lv.5
14
Lv.6
15
Lv.7
16
Lv.8
17
Lv.9
18
Lv.10
20
自分のNPを増やす
Lv.1
20
Lv.2
21
Lv.3
22
Lv.4
23
Lv.5
24
Lv.6
25
Lv.7
26
Lv.8
27
Lv.9
28
Lv.10
30
自身の精神異常耐性をアップ(3T)
Lv.1
50
Lv.2
55
Lv.3
60
Lv.4
65
Lv.5
70
Lv.6
75
Lv.7
80
Lv.8
85
Lv.9
90
Lv.10
100
自身のHPを回復
Lv.1
500
Lv.2
650
Lv.3
800
Lv.4
950
Lv.5
1100
Lv.6
1250
Lv.7
1400
Lv.8
1550
Lv.9
1700
Lv.10
2000

スキル2『皇帝特権EX』(CT:7→5)

皇帝特権
さまざまな効果をランダムで付与
Lv.1
-
Lv.2
-
Lv.3
-
Lv.4
-
Lv.5
-
Lv.6
-
Lv.7
-
Lv.8
-
Lv.9
-
Lv.10
-
攻撃力アップを付与(確率60%)(3T)
Lv.1
22
Lv.2
24.2
Lv.3
26.4
Lv.4
28.6
Lv.5
30.8
Lv.6
33
Lv.7
35.2
Lv.8
37.4
Lv.9
39.6
Lv.10
44
自身のHPを回復
Lv.1
1200
Lv.2
1420
Lv.3
1640
Lv.4
1860
Lv.5
2080
Lv.6
2300
Lv.7
2520
Lv.8
2740
Lv.9
2960
Lv.10
3400
防御力アップを付与(確率60%)(3T)
Lv.1
22
Lv.2
24.2
Lv.3
26.4
Lv.4
28.6
Lv.5
30.8
Lv.6
33
Lv.7
35.2
Lv.8
37.4
Lv.9
39.6
Lv.10
44
確定でHPを回復し、攻撃力や防御力アップをランダムで付与するギャンブル性の高いスキルです。その分、攻撃力・防御力アップのバフ率は高く、付与に成功した暁には強大な火力・耐久力を有することになります。

付与の確率を上げるには、「星5 オジマンディアス」の《太陽神の加護[A]》が有効。オジマン自体も《皇帝特権[A]》を持っているので、火力・耐久が向上した両者で敵を蹂躙するのも有りでしょう。
■HP回復スキルとしての運用も有り
攻守バフは両方のバフ率が高く、確率的に2回に1度は付与されるので、おまけと一蹴するほどではないですが、レベル最大でCT5になりHPが3,400も回復することから、確定で発動するHPの回復をメインに使うのも有りでしょう。

攻撃力・防御力アップはどんな場面でも腐らない効果なので、回復したいタイミングで付与されても、無駄にはならないでしょう。

スキル3『三度、落陽を迎えてもA』(CT:12→10)

三度、落陽を迎えても
自身にガッツ状態(3回)を付与(5T)
Lv.1
300
Lv.2
330
Lv.3
360
Lv.4
390
Lv.5
420
Lv.6
450
Lv.7
480
Lv.8
510
Lv.9
540
Lv.10
600
■HP回復スキルとガッツで場に長く生存
《三度、落陽を迎えても》と前述した2つのHP回復スキルを併用すれば、倒されても倒されても復活する粘り強い戦いが可能になります。

スキルレベルを上げることで、復活時のHP回復量は向上しますが、Lv.1で300→Lv.10で600とレベルを上げても大した違いはありません。
CTが減少しても元が12Tなので、もう1度使用するチャンスは薄め。したがって、スキルレベルに関しては、前2つのスキルを積極的に上げ、このスキルは後回しで良いでしょう。
■最後の1騎でこそ輝く耐久性
敵の攻撃でガッツが発動して復活した際、まだ敵の攻撃回数が残っており、且つフィールドに復活者以外の味方がいた場合は、ガッツで復活したてのサーヴァントにも攻撃の矛先が飛ぶ可能性があります。

しかしながら、他に味方がいない状況(単騎)で復活した場合は、敵の攻撃回数が残っていてもそこで攻撃が止むので、確実に3Tは生き残って活躍してくれます。
■必中・無敵貫通・即死・防御力無視への対処
ガッツなら必中・無敵貫通・即死・防御無視の攻撃を受けても、ダメージを負うことは避けられませんが復活可能です。
さらにネロは単騎以外の状況であっても、同一ターンで退場することはないので、概念礼装やPT編成の自由度が上がります。

仮想敵であるランサーには、これらの効果を持つサーヴァントが多いので、どの全体攻撃宝具持ちのセイバーを編成するか迷った時には、敵のスキルや宝具を確認しましょう。
ただし、やけどなどのスリップダメージや、強化解除にガッツは弱いです。
復活時のHP回復量が最高でも600のネロには、低いスリップダメージでも退場せざるを得なく、強化解除は攻撃の後に判定があったとしても、ガッツが打ち消されてそのまま倒されてしまいます。
■ガッツ概念礼装との併用に注意
注意しておきたいのは、「星5 不夜の薔薇」や「星5 カルデア・ライフセーバーズ」などのガッツ付与礼装装備時に、礼装の効果を消費する前に、《三度、落陽を迎えても[A]》を使用すると不発(MISS)になる点です。

スキルの効果で3回ガッツ→礼装の効果で4回目のガッツという順番は不可能なので、せっかくのスキルを無駄にしないよう、ガッツ付与礼装を装備している時は、ガッツの消費状況に注意しましょう。

ちなみに、ガッツを確率で付与する「星4 死霊魔術」装備時は、必ずMISS判定になるので、間違っても装備しないように。

ネロ・クラウディウスのクラススキル

対魔力
対魔力C
自身の弱体耐性をアップ[15%]
騎乗
騎乗B
自身のQuickカードの性能をアップ[8%]

ネロの保有スキルおすすめ強化順

確実に付与されるわけではないですが、成功した時の強化値とHP回復量が大きく変わる《皇帝特権》のレベルを上げましょう。その次は、《頭痛持ち》を上げて《皇帝特権》以外のヒール手段を確保するのがおすすめ。

《三度、落陽を迎えても》のレベルを上げても、CT二桁は再使用するには厳しく、ガッツによる回復量増加も微々たるもののため、Lv.1のままでも問題ありません。

ネロと相性の良い概念礼装・サーヴァント

ネロ・クラウディウスと相性が良い概念礼装

※準備中

ネロ・クラウディウスの運用ポイント

※準備中

ネロ・クラウディウスの関連情報

ネロ・クラウディウスの幕間の物語

クエスト解放条件/クリア報酬
第1節「処女航海、再び」 第二特異点
第一再臨
絆Lv.2
聖晶石
第3節「幾たび、終幕を迎えても」 第四特異点
第三再臨
絆Lv.5
【スキル解放】
三度、落陽を迎えても[A]
第2節「黄金の大事業」 第二特異点
第二再臨
絆Lv.2
【宝具強化】
威力強化

ネロ・クラウディウスの強化クエスト

クエスト解放条件/クリア報酬
強化クエスト1 最終
【スキル強化】
頭痛持ち B
→富の杯

ステータス比較

サーヴァント HP ATK カード/宝具
ジークフリートジークフリート 14165 8181 QAABB/全B
女王メイヴ(セイバー)水着メイヴ 13609 8017 QAABB/単A
シュヴァリエ・デオンデオン 13256 8765 QAABB/補A
蘭陵王蘭陵王 12625 9112 QAABB/補A
ラーマラーマ 11993 9854 QAABB/単B
フランケンシュタイン(セイバー)水着フラン 11993 9353 QQABB/単Q
葛飾北斎(セイバー)水着北斎 11873 9389 QQAAB/単A
ネロ・クラウディウスネロ 11753 9449 QAABB/全A
鈴鹿御前鈴鹿御前 11753 9544 QAABB/全B
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕(セイバー)セイバーオルタ 11589 10248 QAABB/全B
ランスロット(セイバー)ランスロット 11589 9949 QAABB/単A
ガウェインガウェイン 11419 10173 QABBB/全B
ディルムッド・オディナ(セイバー)ディルムッド(剣) 11362 10048 QQABB/単Q
ラクシュミー・バーイーラクシュミー 11362 9949 QQABB/全Q
エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕エリザベート(剣) 11248 9899 QAABB/単B
柳生但馬守宗矩柳生宗矩 11135 9999 QAABB/単A
アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕セイバーリリィ 10623 7726 QAABB/全B

サーヴァント性能リンク

FGO攻略Wikiおすすめ記事リンク


攻略TOP

最新イベント情報

最新ガチャ情報

リセマラランキング

素材効率一覧

マスターミッション効率

メインクエスト一覧

フリークエスト一覧

フレンド募集
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント 3

読み込み中です

    FGO攻略Wiki最新情報

    最新情報

    ランキング情報

    効率クエスト情報

    編集部ガチャ結果

    FGO初心者向け情報

    序盤の進め方関連
    バトルの基本・応用
    強化育成関連

    FGOサーヴァント一覧

    FGO概念礼装一覧

    魔術礼装一覧

    FGOストーリー攻略記事

    第1部攻略
    第1.5部攻略
    第2部攻略

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。