FGOのギル祭2019超高難易度「道化師を捕まえろ!」の攻略情報。Fate/Grand Orderの「バトル・イン・ニューヨーク2019」にて挑戦できる、高難易度クエストの敵ステータスや攻略ポイント、おすすめサーヴァントなどの攻略情報を掲載しています!
BATTLE1/1 | ||
---|---|---|
悪魔の道化師 (術①:666,666) (術②:666,666) |
心を売った人々 (殺:31,380) |
心を売った人々 (殺:32,426) |
魂を売った人々 (狂:80,222) |
禁忌を犯した魔術師 (術:120,507) |
心を売った人々 (殺:41,104) |
悪魔と契約した者 (騎:140,728) |
魂を売った人々 (狂:83,025) |
心を売った人々 (殺:42,186) |
闇に堕ちた騎士 (騎:352,661) |
心を売った人々 (殺:50,190) |
禁忌を犯した魔術師 (術:120,672) |
魂を売った人々 (狂:91,638) |
悪魔と契約した者 (騎:145,152) |
心を売った人々 (殺:51,405) |
心を売った人々 (殺:52,522) |
魂を売った人々 (狂:101,013) |
禁忌を犯した魔術師 (術:206,253) |
悪魔と契約した者 (騎:204,050) |
魂を売った人々 (狂:101,013) |
タイミング | 効果 |
---|---|
戦闘開始時 | 強化無効(永続)×3 NP獲得量アップ(6T/解除不可) 魂の契約 〔6ターン経過後に自身に〔契約期限〕状態「悪魔の道化師から即死を受ける【デメリット】&最大HPを減らされる【デメリット】」を付与する〕 |
出現時 | 力の契約 〔Buster性能アップ(2T)&2T経過後に自身の攻撃力をダウンする【デメリット】(3T/解除不可)〕 知恵の契約 〔Arts性能アップ(2T)&2T経過後に自身の宝具威力をダウンする【デメリット】(3T/解除不可)〕 速さの契約 〔Quick性能アップ(2T)&2T経過後に自身のクリティカル威力をダウンする【デメリット】(3T/解除不可)〕 猛毒の契約 〔被ダメ時相手に毒状態を付与する(2T)状態を付与する(2T)&2T後に自身に毒状態を付与する【デメリット】(3T/解除不可)〕 守りの契約 〔敵単体にターゲット集中状態を付与する(2T)&2T後に防御ダウンを付与する【デメリット】〕 必殺の契約 〔敵単体のチャージを最大にする&宝具威力をアップする(2T)&2T後に即死する状態を付与する【デメリット】〕 |
サーヴァント | おすすめ理由 |
---|---|
![]() キアラ |
【雑魚処理】 出現する敵に全て攻撃有有利且つ、NP増加スキルやリチャージで宝具の連発ができるため、雑魚処理に最適。 ガッツで即死を耐える場合、宝具のHP回復やスキルの無敵が生存に寄与する。 |
![]() エドモン |
【雑魚処理】 分クラスほどダメージを出せないが、特攻礼装を装備すれば問題なく処理可能。 弱体解除を持つため、強化無効でバフを無駄にせずに済む。 全体Q宝具によるリチャージを狙えるため、Qバフが強みのスカディと合わせやすい。 |
![]() アルジュナ オルタ |
【雑魚処理】 特攻礼装を装備させて雑魚敵ごと道化師にダメージを与える。 ガッツ持ちなので即死付与後も多少耐えられる。 始めの強化無効さえ解除してしまえば素早い攻略も可能。 |
![]() 宮本武蔵 |
【雑魚処理】 契約によるNP獲得量アップで毎ターン全体宝具を狙える。 自前のガッツと無敵で、特攻礼装のガッツとあわせて3回延命できるのも強み。 |
![]() 不夜キャス |
【雑魚処理】 味方全体にガッツを付与できるので、即死対策を他で用意しなくてすむ。 騎クラスのHPは総じてHPが高いため逆風ではあるが、特攻礼装と火力バフ、宝具の連発で対処していける。 |
![]() ダヴィンチ |
【雑魚処理】 味方全体に配るNPにより、即死対策のサーヴァントのカードを積極的に切らなくても7ターン目までには自ずと宝具を発動できる。 自身の宝具回転率もすこぶる良いので雑魚処理に向いている。 |
![]() イヴァン雷帝 |
【単騎】 全体宝具持ちライダー。雑魚敵と合わせて道化師にもダメージを与えられる。 弱体解除スキルで強化無効を解除可能。自身で無敵を持つのも優秀。 |
![]() クーフーリン オルタ |
【単騎】 特効礼装のガッツ、自前の回避とガッツで数ターン生き残れる。 特攻礼装を装備していればBBBで20万前後は出せるので、NPを溜められれば2Tで仕留められる。 |
![]() 坂田金時 |
【単騎】 NP効率が良いので、0からの状態でも即座に宝具を発動可能。 耐久はできないが、宝具の連発を狙えるので、道化師が宝具を発動しなければゴリ押しできる。 |
![]() コアトル |
【単騎】 ガッツにより自前で即死対策が可能。 宝具で宝具封印を付与できるため、猶予を伸ばせる。 |
サーヴァント | おすすめ理由 |
---|---|
![]() スカディ |
宝具で味方全体に即死無効と回避を付与。 強力なQバフを付与できるので、Qアタッカーと相性が良い。 |
![]() アイリ |
宝具で味方全体にガッツを付与し、スキルでHPを回復できるため、復活後の立て直しもできる。 NP効率が悪いため、Artsチェインに積極的に組み込まないと間に合わない可能性もある。 |
![]() アスクレピオス |
宝具で自身を除く味方全体にガッツ付与。 アスクレピオスはそのまま即死してしまうため、控えに立て直しが得意なHP回復要員を編成しておくと良い。 |
▼攻略リンク▼ | |
---|---|
![]() |
![]() |
▼エキシビジョンクエスト2019攻略▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼エキシビジョンクエスト2018攻略▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
▼ガチャシミュレーター▼ | |
バトルインニューヨーク2019PU | |
▼新概念礼装情報▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
▼新指令紋章情報▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 攻略TOP |
![]() 最新イベント情報 |
![]() 最新ガチャ情報 |
![]() リセマラランキング |
![]() 素材効率一覧 |
![]() マスターミッション効率 |
![]() メインクエスト一覧 |
![]() フリークエスト一覧 |
![]() フレンド募集 |
Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。
Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。