【FGO】高難易度「超回復マッスル(スパルタクス)」を攻略|ネロ祭り再び(2017)

ネロ祭り2017高難易度「超回復マッスル(スパルタクス)」を攻略。FGO(Fate/Grand Order)の高難易度「第一演技 超回復マッスル」に出現するスパルタクスの対策や、おすすめサーヴァントなど攻略情報を掲載しています。

最新更新情報
※2017年に開催された「ネロ祭再び ~2017 Autumn~」のクエスト情報です。

ネロ祭り高難易度「超回復マッスル(スパルタクス)」クエスト情報

クエスト名 【超高難易度】第一演技 超回復マッスル
開放条件
※調査中
初回報酬 混沌の爪×5、呼符×1
推奨Lv 90++ AP 1
絆P 915 EXP 38,190

ネロ祭り高難易度「超回復マッスル(スパルタクス)」の敵ステータス

「超回復マッスル(スパルタクス)」の敵構成

1/2 心を失った者
(狂:28,149)
心を失った者
(狂:21,634)
心を失った者
(狂:17,310)
2/2 スパッシー(狂)
1本目:401,820
2本目:499,560
3本目:575,580

「超回復マッスル(スパルタクス)」の敵使用スキル・特殊行動

開幕 《剣闘の雄叫び》
敵全体にB性能ダウン付与(3T・解除可)
+自身に《遅延発動(HP回復)》を3回分付与
パッシブ 《膨張超蠕動》
HPが減少するほど宝具威力アップ(解除不可)
《被虐の悦び》
ターン終了時にHP100,000回復
&王に対するクリティカル発生率超絶アップ(解除不可)
《被ダメージ時発動》
宝具を除くQからの攻撃を受けると回復量ダウン【デメリット】
スキル 《不屈の意志》
自身のチャージ1増加
&ガッツ付与(ブレイクが残っていた場合はガッツのみ未発動)
ブレイク 《克己、即ち不敗なり》
味方全体にB性能ダウン付与(3T・解除可)
+自身に《遅延発動(HP回復)》を3回分付与
※1回目と2回目どちらも発動
宝具 《疵獣の咆哮》
敵全体攻撃&HP3,000回復
備考 〔王〕特性サーヴァントを狙う

ネロ祭り高難易度「超回復マッスル(スパルタクス)」戦の攻略ポイント

生半可な火力は通用しない

スパルタクスはバーサーカーなのでダメージは通りやすいですが、それでも超回復と高いHPの前には焼け石に水。
宝具であってもよほどバフを盛らないと一発で削りきることができずに、こちらへのダメージは残したまま、勝負を降り出しに戻されてしまうでしょう。

その驚異のリカバリー能力を攻略する方法としては、以下の3パターンがあります。
【1】Quick主体のサーヴァントで回復量を抑える
【2】強化解除をして《遅延発動》を再セットさせる
【3】HP満タン状態から一気に0まで削るを3回繰り返す

【1】QuickでHPの回復量を減少させる

通常Quickで攻撃するたび、スパルタクスのHP回復量は10%減少します。
HP回復の減少効果は3ターン続くので、もし3ターン連続でQuickチェインが発動できたのであれば、そのターンは10万の回復量がたったの1万に

Quickは威力が低めのカードなので、デバフ効果が重なるまでは毎ターンのリカバリーで帳消しにされてしまいますが、うまい具合にチェインを繋いでいけばクリティカルも重なり、回復量を凌駕するダメージを蓄積させることができるでしょう。

【2】強化解除で《遅延発動(HP回復)》を再セットさせる

スパルタクスは戦闘開幕時とブレイク時に、自身に決まったターン時にHPを超回復する効果をセットします。
その効果が発動するのは以下のタイミング。
ターン効果
3ターン目自身のHP10万回復
6ターン目自身のHP20万回復
9ターン目自身のHP40万回復
※9ターン目のHP回復終了後、再度同様の効果が再セットされる
この回復量は前述したQuickによるデバフで減少しますが、その蓄積が間に合わなければこれまでコツコツ与えてきたダメージが帳消しになります。
そこで役立つのが強化解除です。

再度1ターン目から数え直させる

強化解除をすれば、この《遅延発動(HP回復)》を打ち消すことができます。
打ち消された後は再度セットされますが、1ターン目から数え直させることができ、さらに再セットで行動回数を消費するので、ダメージ抑制にも繋がります。
強化解除のタイミングとしては、できれば10万回復される前に解除しておきたいところですが、もっと怖いのは6・9ターン目の20万・40万回復なので、そこにCTや宝具の展開を合わせて強化解除を使用しましょう。

【3】HP満タンから一気に削る

HPを回復されても我関せず、満タンの状態からでも一気にゲージを削れるように特攻持ちのアタッカーや、それにバフを盛れるサポーターを編成して、火力で押し切るパターンです。
Quickの蓄積を計算しなくてすむのでアタッカーさえ用意できれば、最も簡単な攻略法といえます。

大ダメージを狙いやすいサーヴァント

スパルタクスは「サーヴァント、人型、ローマ、男性、人」特性持ちです。
これらの特攻を狙えるサーヴァントでHPを一気に削りましょう。

ただし、開幕3ターンは味方全体のBuster性能がダウンしているので、Buster宝具を展開する際は注意。
※上記画像は、「★3 エウリュアレ(ATK10,397)」に「★5 ニ神三脚(最大解放)」を装備して、「★5 玉藻の前」の《狐の嫁入り Lv.10》と自身の《女神のきまぐれ[A] Lv.10》を付与した時の宝具Lv.5ダメージ。

王は優先して攻撃されやすい

スパルタクスは〔王〕特性サーヴァントのみを攻撃するので、王をパーティに編成する際は注意が必要です。
もし、王を必ず編成しなければならない場合は、決して単騎で採用せずにもう1騎編成して攻撃を分散させましょう。

あえて王を盾役に

王の起用は注意したほうがいいですが、あえて王を編成して他のサーヴァントがNPを溜めたり、体勢を立て直す間の盾役になって貰うのもありです。

その場合は、早々と退場させないために無敵3回付与の「★5 月霊髄液」や男性特防25%アップの「★4 マグダラの聖骸布」を装備させるのがおすすめ。

スパルタクスの宝具は回避/無敵で

スパルタクスの宝具は防御力無視の全体攻撃なので、防御力をアップしても無意味。全滅を避けるには回避か無敵を使用する必要があるので、使えるサーヴァントを編成しましょう。

なお、HPが減少するほど宝具威力がアップする《膨張超蠕動》が付与されていますが、HPが満タン状態でもパーティが壊滅するほどの威力なので、スパルタクスのHPは特に気にしなくても良いです。

ネロ祭り高難易度「超回復マッスル(スパルタクス)」戦におすすめのサーヴァント

「超回復マッスル(スパルタクス)」戦におすすめアタッカー

サーヴァントおすすめ理由
メルトリリス
メルトリリス
回転率の良いQuick宝具による強化解除のしやすさ。
回数制の回避による耐久の高さ。
ジャック・ザ・リッパー
ジャック
【Quickデバフ型】
QuickによるNP回収率が高い。
スキルにより任意のタイミングで強化解除ができる。
回避も持つので宝具対策にも。
フランケンシュタイン(セイバー)
フラン(剣)
【Quickデバフ型】
スキルによる任意の強化解除や宝具のスタン付与が強力
QQABB構成なのでフランのみに任せるのは危険
エウリュアレ
エウリュアレ
【特攻型】
男性特攻宝具と2種類の男性魅了が強力
チャージ減少で宝具の遅延も狙える
玉藻の前(ランサー)
玉藻の前(槍)
【特攻型】
男性特攻宝具と魅了付与
自身は無敵で宝具対策
NP効率が良いので宝具の回転率も高い

「超回復マッスル(スパルタクス)」戦におすすめサブアタッカー・サポーター

サーヴァントおすすめ理由
トリスタン
トリスタン
味方全体に回避を付与でき、敵の強化解除も可
星出しも良好なので、アタッカーのクリ誘発にも。
マーリン
マーリン
味方全体に無敵を付与。
バフ的にB宝具持ちのサーヴァントと組ませたい。
ダビデ
ダビデ
王として盾役にもなれ、全体回避付与で宝具対策も○
防御バフ礼装を装備すれば、宝具含めて3~4Tは味方を守護。
《カリスマ》で火力支援も可。
スカサハ=スカディ
スカディ
Quick型の火力不足を解消
味方全体に回避(1回)
王なので編成する際は注意

ネロ祭り高難易度「超回復マッスル(スパルタクス)」のドロップ例

バーサーカーモニュメントがドロップ。

ネロ祭り再び(2017)攻略リンク

エキシビジョンクエスト攻略一覧

第一演技第二演技第三演技

超回復マッスル

大嶽丸呪い行

流星、雨の如く
第四演技第五演技第六演技

黒と白の兄弟

最後の晩餐

幽谷にて
フィナーレ

赤色のオリンピア

FGO攻略Wikiおすすめ記事リンク


攻略TOP

最新イベント情報

最新ガチャ情報

リセマラランキング

素材効率一覧

マスターミッション効率

メインクエスト一覧

フリークエスト一覧

フレンド募集
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    FGO攻略Wiki最新情報

    最新情報

    ランキング情報

    効率クエスト情報

    編集部ガチャ結果

    FGO初心者向け情報

    序盤の進め方関連
    バトルの基本・応用
    強化育成関連

    FGOサーヴァント一覧

    FGO概念礼装一覧

    魔術礼装一覧

    FGOストーリー攻略記事

    第1部攻略
    第1.5部攻略
    第2部攻略

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。