水着イベント2017のドキッ!水着だらけの大決戦を攻略。FGO(Fate/Grand Order)の水着イベント高難易度クエスト「ドキッ!水着だらけの大決戦」戦の敵ステータスや対策、おすすめサーヴァントなどの攻略情報を紹介しています。
| 第1部「デッドヒート・サマーレース」 | ||
|---|---|---|
![]() 第1部の進め方  | 
![]() ドロップ効率  | 
![]() 高難易度攻略  | 
| 第2部「デスジェイル・サマーエスケイプ」 | ||
![]() 第2部の進め方  | 
![]() ドロップ効率  | 
![]() 高難易度攻略  | 
| クエスト名 | 【高難易度】ドキッ!水着だらけの大決戦 | ||
|---|---|---|---|
| 開放条件 | 「復刻:デッドヒート・サマーレース!」のメインクエストクリア後 メインクエスト攻略はこちら  | 
||
| 初回報酬 | |||
| 推奨Lv | 90+ | AP | 5 | 
| 絆P | 915 | EXP | 38,190 | 
| 順 | サーヴァント | 
|---|---|
| 1 | |
| 
 | 
|
| 
 | 
|
| 4 | 
 | 
| 5 | 
 | 
| 6 | 
 | 
| 7 | 
 | 
| 8 | 
 | 
| 敵 | 使用スキル・宝具 | 
|---|---|
| 
 清姫(槍)  | 
《情熱の炎夏》 敵全体のクリティカル発生率ダウン(3T)  | 
| 
《水浴転身》 自身のBuster性能アップ(3T)  | 
|
| 
《恋の追跡者》 敵単体の防御力ダウン&攻撃力アップ(各3T)  | 
|
| 
【道成寺鐘百八式火竜薙】 敵単体攻撃&スキル封印(1T)&やけど付与(5T)  | 
|
| 
 モードレッド(騎)  | 
《セルリアンライド》 自身のArts性能アップ(3T)  | 
| 
《ロデオフリップ》 自身に回避付与&クリティカル発生率アップ(各1T)  | 
|
| 
《終わらぬ夏》 自身にガッツ付与(3T・HP1,000回復)&チャージ1増加  | 
|
| 
【逆巻く波濤を制する王様気分!】 敵全体攻撃&NP20%減少  | 
|
| 
 タマモちゃんサマー  | 
《ビーチフラワー》 味方全体の攻撃力アップ(3T)  | 
| 
《真夏の呪術》 敵単体に魅了(1T)&防御力ダウン(3T)&呪い(5T・500ダメ)&NP10%増加  | 
|
| 
《女神変性》 自身に無敵&クリティカル威力アップ/発生率アップ&弱体耐性アップ&HP回復量アップ(各1T)&チャージ1増加&1ターン後にスタン  | 
|
| 
【常夏日光・日除傘寵愛一神】 敵単体〔男性〕特攻攻撃  | 
|
| 
 マリー(術)  | 
《ビーチフラワー》 味方全体の攻撃力アップ(3T)  | 
| 
《向日葵のきらめき》 自身のクリティカル発生率アップ&毎ターンHP500回復(各3T)  | 
|
| 
《麗しの姫君(海)》 自身に無敵(3回)&弱体耐性アップ(3T)  | 
|
| 
【愛すべき輝きは永遠に】 敵全体攻撃&スター発生率ダウン+味方全体のクリティカル威力アップ(各3T)  | 
|
| 
 アンメア(弓)  | 
《ビーチフラワー》 味方全体の攻撃力アップ(3T)  | 
| 
《トレジャーハント(海)》 自身のクリティカル発生率アップ(1T)  | 
|
| 
《海賊の誉れ》 自身の攻撃力アップ(3T)&ガッツ付与(1回・HP1回復)&弱体耐性ダウン(3T)  | 
|
| 
【比翼にして連理】 HPが低いほど威力の高い敵単体攻撃&防御力ダウン(3T)  | 
|
| 
 マルタ(裁)  | 
《水辺の聖女》 チャージ1増加  | 
| 
《天性の肉体(海)》 自身に弱体無効(1回)&HP回復  | 
|
| 
《ヤコブの手足》 自身に〔神性〕特攻付与(1T)  | 
|
| 
【荒れ狂う哀しき竜よ】 敵単体防御力ダウン(1T)&攻撃  | 
|
| 
 アルトリア(弓)  | 
《サマー・スプラッシュ!》 自身のArts性能アップ+味方全体防御力アップ(各3T)  | 
| 
《海の家の加護》 自身のHP回復&チャージ1減少  | 
|
| 
《ビーチフラワー》 味方全体攻撃力アップ(3T)  | 
|
| 
【陽光煌めく勝利の剣】 敵単体攻撃+自身のチャージ1増加  | 
|
| 
 スカサハ(殺)  | 
《ビーチクライシス》 自身のクリティカル威力アップ(1T)  | 
| 
《原初のルーン》 味方単体のHP回復&被ダメージ減少(1T)  | 
|
| 
《真夏のあやまち》 自身に無敵貫通付与&Quick性能アップ(各1T)  | 
|
| 
【蹴り穿つ死翔の槍】 敵全体攻撃&確率で即死  | 
| サーヴァント | おすすめ理由 | 
|---|---|
| 
 源頼光  | 
全体宝具バサカなので難しいことを考えずに全部一掃 宝具後のクリティカルや天地特攻で宝具後の追撃も魅力 バサカ特有の脆さは顕在なのでサポーターは必須 ※特攻対象外:マリー、アンメア、マルタ、スカサハ  | 
| 
 天草四郎  | 
全ての敵がバフを盛るので全体強化解除宝具が光る 被ダメージ半減のルーラーなのでクラス混成クエストにも有効  | 
| 
 ギルガメッシュ  | 
出現する敵全てに有効なサーヴァント特攻宝具持ち 槍と裁以外には安定して大ダメージを与えられる  | 
| 
 ジャック  | 
出現する敵全てに有効な女性特攻宝具持ち 強化解除スキルも持つため、回避や無敵にも対処可能 クラス相性的にマリーには注意  | 
| 
 ジークフリート  | 
戦闘開幕時の3騎中2騎が竜、2騎が槍なため、スタメン連中を高速で仕留められる | 
| 
 不夜キャス  | 
アルトリアとスカサハに有効な各種王特攻持ち スタメンで起用するにはクラス相性や各効果の対象外という点で不都合  | 
| 
 葛飾北斎  | 
マリー、アンメア、マルタに効く人の力特攻宝具持ち 各クラスを等倍で受けられるのも強み NP効率が良いので特攻対象外と対峙するスタメンで起用するのも有り  | 
| サーヴァント | おすすめ理由 | 
|---|---|
| 
 マーリン  | 
全体宝具対策に便利な全体無敵 例のごとく各種バフは今回の高難易度でも強力  | 
| 
 諸葛孔明  | 
各種NP増加で味方全体の宝具促進 宝具による敵全体チャージ減で延命を図る  | 
| 
 マシュ  | 
単体無敵とタゲ集中で単体宝具を受ける 全体防御バフで事故る可能性を減らす  | 
| 
 ジャンヌ  | 
全体無敵付与やHP回復が耐久戦に最適 単体宝具封印で敵のチャージ数をあわせることに貢献 宝具威力ダウンや防御バフを重ねて無敵以外で全体宝具を受けることも  | 
| 
 ホームズ  | 
回避や無敵を無効化する無敵貫通を味方全体に付与 単体宝具封印はジャンヌと同理由で魅力的  | 
| 
 ゲオルギウス  | 
3Tのタゲ集中でアタッカーが相性不利と対峙しても安心 宝具による竜特性付与はジークフリートとあわせることで効果を発揮  | 
| 
 ナイチンゲール  | 
人型特攻特防が全鯖にささる 宝具の宝具威力、攻撃力ダウンが強力なので、他のバフデバフと合わせて宝具を完全に無力化可能  | 
| 
 玉藻の前  | 
AバフやNP増加宝具による宝具の促進 チャージ減少による敵チャージの調整 高倍率の防御バフである程度の自活が可能だが、マリーを残す場合は注意  | 
![]() 第1部の攻略まとめ  | 
![]() 第2部攻略まとめ  | 
![]() コノートコイン  | 
 インスタント麺  | 
 一粒のあめ玉  | 
![]() プリズンブレイク・ゴルゴーン  | 
![]() プリズンブレイク・怪人∞面相  | 
![]() プリズンブレイク・DOGポリス  | 
	
![]() プリズンブレイク・エルキドゥ  | 
![]() サイコーな監獄長  | 
![]() 天の牝牛  | 
![]() ROUND EX1まとめ  | 
![]() ROUND EX2まとめ  | 
![]() ROUND EX3まとめ  | 
![]() ROUND EX4まとめ  | 
![]() ジャンク  | 
![]() チタン  | 
![]() ホイール  | 
![]() メインクエスト攻略  | 
![]() ドキッ!水着だらけの大決戦  | 
![]() デッドヒート・アタランテ  | 
![]() デッドヒート・ブーディカ  | 
![]() デッドヒート・マッスルクィーン  | 
	
![]() デッドヒート・アルテミス  | 
![]() A平原  | 
![]() B火口  | 
![]() P地溝帯  | 
![]() A谷  | 
| エリア | 敵 | ドロップ | 
|---|---|---|
| A平原 | 騎 | 
 | 
| B火口 | 弓 | 
 | 
| P地溝帯 | 剣 | 
 | 
| A谷 | 殺 | 
 | 
![]() 攻略TOP  | 
![]() 最新イベント情報  | 
![]() 最新ガチャ情報  | 
![]() リセマラランキング  | 
![]() 素材効率一覧  | 
![]() マスターミッション効率  | 
![]() メインクエスト一覧  | 
![]() フリークエスト一覧  | 
![]() フレンド募集  | 
Boom App Games編集部が厳選したおすすめスマホゲームアプリを紹介しています。
Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。